« くずし豆腐と湯葉の煮物 洋風盛り付け | トップページ | 塩豚のワイン蒸しとロゼワイン »

2010年6月10日 (木)

早変わり テーブルコーディネート

100549

今日は、いつもお世話になっています東芝ネットワーク家電 フェミニティ倶楽部のご紹介です。
今回は、早変わりのテーブルコーディネート。

100550

ランチテーブルから食後のデザートテーブルへ変身しました。
詳しくはQRコードを携帯電話でアクセスしてください。
大変申し訳ございませんが、PCからはご覧になれません。

91

2枚目の写真でお菓子を作っていただいたのは、プティ・フールを主宰されている鈴木優子さんです。
また、トップの写真で使用した松花堂弁当の箱は本物そっくりにできている、お持ち帰りできる紙の箱です。
興味のある方はこちらからご覧ください。ネットストアのユニ折箱にあります。           

        ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

料理、テーブルコーディネートのお問い合わせ、ご質問はこちらからお願いいたします。
    テーブルコーディネーター ライフスタイルマイスター 猪名川久美子

            ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

          

       *****************************************

              100144_2 花がたみのホームページ100144_2

Top_image

          今までのテーブルコーディネートの写真など掲載しています。
                 こちらもよろしければご覧ください。
             ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
               http://www.hanagatami-salon.com/

| |

« くずし豆腐と湯葉の煮物 洋風盛り付け | トップページ | 塩豚のワイン蒸しとロゼワイン »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

テーブルコーディネート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早変わり テーブルコーディネート:

« くずし豆腐と湯葉の煮物 洋風盛り付け | トップページ | 塩豚のワイン蒸しとロゼワイン »