くずし豆腐と湯葉の煮物 洋風盛り付け
夏は冷たいお料理がおいしいですね。でも、体を冷やしすぎないように。
冷たいロゼワインにぴったりの温かい豆腐料理はいかが?
<材料2人分>
- 絹豆腐・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
- 生湯葉・・・・・・・・・・・・・・・・・40g
- だし汁・・・・・・・・・・・・・・・・・200ml
- 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
- 酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
- すだち・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
- 水溶き片栗粉・・・・・・・・・・適宜
<作り方>
- 鍋にだし汁を中火(レベル11)で沸かし、絹ごし豆腐をスプーンで崩しながら入れる。
- グラグラとしてきたら塩、酒、しょうゆを加えて弱火(レベル7)で5~6分煮る。食べやすい大きさに切った生湯葉を加えて、2分煮てから水溶き片栗粉を少しずつ加えてトロッとするまで加える。
- 器に盛り付け、すだちをしぼっていただきます。
メインの料理が洋風なので、こんな風に盛り付けをしました。
楕円の器は使いやすいですね。一人分を盛り付けて、竹のスプーンを添え、ソーサーを合わせれば、洋風の一品になります。
この日はロゼワインを合わせました。
ワインと料理の組み合わせは、次回ご紹介いたします。
この器では、ナスと鶏の丸の煮物も作りました。
機会があればレシピを紹介いたします。
☆器☆
伊万里 鍋島焼 文三(ぶんぞう)窯さんです。
*****************************
美容室TAYAさんのGracious Clubでテーブルコーディネーターの専門家として、日記を書いています。
会員の方向けのサイトですが、美しいライフスタイルを過ごす女性のための情報がいっぱいです。
会員登録なしでも見られるページがありますので、良かったら見てくださいね。
今回は蝶々のパスタでテーブルコーディネートをアップしています。
☆器☆
伊万里 鍋島焼 畑萬(はたまん)陶苑さんです。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「豆腐料理」カテゴリの記事
- 日本酒に美味しい油揚げの袋煮(2022.03.10)
- 柚子豆腐と三つ葉の卵とじと器の組み合わせ(2021.08.06)
- 京都のお揚げで簡単日本酒のつまみ(2021.04.30)
- 菜っ葉とお揚げの炊いたん(2018.11.05)
- 油揚げとしし唐のフライパン焼き(2018.10.03)
「IHクッキングヒーター」カテゴリの記事
- いい肉の日 11月29日 ハンバーグステーキ(2013.11.30)
- ボジョレー・ヌーボーにぴったり!!ハマグリのオーブン焼き(2012.11.15)
- Weekend Dish 団塊世代のお父さんへ ハンバーグステーキの焼き方(2012.05.26)
- ササニシキを食べて東北を応援しよう! 蒸しうにご飯(2012.05.15)
- スパイシー笹かまフリッター 東北を応援しよう!(2012.04.05)
「伊万里 鍋島焼」カテゴリの記事
- 柚子豆腐と三つ葉の卵とじと器の組み合わせ(2021.08.06)
- 2020・10この季節、初めての牡蠣フライ(2020.10.21)
- ローズマリー風味のサンマの香草焼き(2020.10.16)
- 朝食後のフルーツタイム フルーツを可愛く盛り付け(2020.02.17)
- スパイシーカレーピラフ(2020.02.15)
コメント