« ショウガのはちみつ漬けでそぼろ | トップページ | ショウガのはちみつ漬けレシピ ポークソテー ジンジャー風味 »

2010年4月25日 (日)

春キャベツとコンビーフの炒め物

100430

冷蔵庫にいつもあるキャベツ、手早く調理したいときのお助けメニューです。

<材料2人分>

  • キャベツ・・・・・・・・・・・・・100g
  • コンビーフの缶詰・・・・・・1缶(100g)
  • 無塩バター・・・・・・・・・・・小さじ1
  • サラダ油・・・・・・・・・・・・・小さじ1
  • 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
  • しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・少々
  • ガラムマサラ・・・・・・・・・・少々

<作り方>

  1. キャベツは食べやすい大きさに切る。コンビーフはほぐしておく。
  2. フライパンを熱してサラダ油を加え、バターを溶かす。キャベツを炒めて少量の塩をふる。更にコンビーフを加えて炒める。
  3. しょうゆをさっとかけまわし、ガラムマサラをふって皿に盛り付ける。

~ワンポイントアドバイス~
コンビーフから出る味を活かして、バターやしょうゆは控えめにすると、おいしく出来上がります。

100429

一皿目はきゅうりとトマト、新タマネギのサラダ。レモンとオリーブオイル、塩、こしょうで和えます。

100430_2

2皿目は春キャベツとコンビーフの炒め物。

100431

タケノコが少し残っていたので、炊き込みご飯にしました。豆腐と新ワカメのみそ汁、蒲鉾と山椒昆布、梅干しです。

********************************

さて、昨日家に帰ったら大きな段ボールが届いていました。
伊万里の鍋島焼のたくさんの器です。
今朝、ひとつひとつ丁寧に手に取ってみました。ゴールデンウィーク中にテーブルコーディネートをしたいと思っていましたが、もう少し時間をかけてゆっくりと取り組もうと思います。
料理を作り、盛り付け、色々な料理やコーディネートをしてみたいと思います。
美しき焼き物。
この器に盛りつけをできる幸せ。
本当にありがとうございます。 幸せです。
これから器の写真を撮ってじっくりと考えていきます。
では、皆さん良い週末をお過ごしください。

| |

« ショウガのはちみつ漬けでそぼろ | トップページ | ショウガのはちみつ漬けレシピ ポークソテー ジンジャー風味 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

肉料理」カテゴリの記事

スパイス料理」カテゴリの記事

IHクッキングヒーター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春キャベツとコンビーフの炒め物:

« ショウガのはちみつ漬けでそぼろ | トップページ | ショウガのはちみつ漬けレシピ ポークソテー ジンジャー風味 »