« 春キャベツとコンビーフの炒め物 | トップページ | 5月1日はスズランの日 伊万里鍋島焼でおもてなし »

2010年4月27日 (火)

ショウガのはちみつ漬けレシピ ポークソテー ジンジャー風味

100432

はちみつの甘みとしょうゆが香ばしいおいしさです。ショウガレシピを新しく作りました。右のカテゴリーのショウガをご覧ください。

<材料2人分>

  • ショウガ焼き用豚肉・・・・・・・・・・・4枚
  • ショウガのはちみつ漬け・・・・・・・小さじ1
  • しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
  • 酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
  • 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
  • 薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
  • 塩こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
  • ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1

<作り方>

  1. 豚肉は筋切りをして軽く塩こしょうをふり、薄力粉をはたいておく。
  2. フライパンを熱してごま油をひき、1の豚肉を両面こんがり焼く。
  3. ショウガのはちみつ漬けとしょうゆ、酒、水はあらかじめ合わせておき、2に加える。からまったら皿に盛り付ける。付け合わせはきゅうりとキャベツの千切りです。

<ショウガのはちみつ漬け>

  • ショウガ・・・・・・・・・・・・・・・・・・20g
  • はちみつ・・・・・・・・・・・・・・・・・120g
  • レモン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4個

<作り方>

  1. ショウガは皮をむいて繊維にそって薄切りにして、さらに棒状に切って熱湯をかけて粗熱を取る。
  2. 清潔な瓶に1を入れて、はちみつとレモンのしぼり汁を加えて半日漬ける。

100433_2 

タケノコご飯が少し余ったときの朝食です。
残りご飯をおにぎりにして、洋皿におかずと一緒に盛り付けました。
小さいお皿には、豆腐のサッと焼き。ごま油で焼いて削り節とねぎ、しょうゆでいただきます。

             ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

料理、テーブルコーディネートのお問い合わせ、ご質問はこちらからお願いいたします。
    テーブルコーディネーター ライフスタイルマイスター 猪名川久美子

            ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

         *****************************************

              100144_2 花がたみのホームページ100144_2

Top_image

          今までのテーブルコーディネートの写真など掲載しています。
                 こちらもよろしければご覧ください。
             ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
               http://www.hanagatami-salon.com/

           100144_2東芝ネットワーク家電 フェミニティ倶楽部100144_2

91

今週の東芝フェミニティ倶楽部は、子供の日のテーブルコーディネートを掲載しています。携帯電話からアクセスしてくださいね。

| |

« 春キャベツとコンビーフの炒め物 | トップページ | 5月1日はスズランの日 伊万里鍋島焼でおもてなし »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

肉料理」カテゴリの記事

ショウガ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ショウガのはちみつ漬けレシピ ポークソテー ジンジャー風味:

« 春キャベツとコンビーフの炒め物 | トップページ | 5月1日はスズランの日 伊万里鍋島焼でおもてなし »