« ディセグリーンマート | トップページ | 目標を達成するということ 浅田真央さんに学ぶ。 »

2010年2月25日 (木)

ねぎのガーリック炒め

100244

ねぎは体を温めて免疫力を高めてくれるそうです。
寒い冬においしくなるねぎ。そのねぎをガーリックで炒めました。炒めたねぎは甘味が増してとても美味しくなります。

<材料2人分>

  • 白ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
  • ニンニク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一片
  • 鷹の爪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
  • 塩こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
  • 炒め油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1(ごま油、ピーナッツオイルなど)

<作り方>

  1. ネギは2cmぐらいの輪切りにする。ニンニクと鷹の爪(種は取る)はみじん切りにする。
  2. フライパンにニンニクを入れて、炒め油を加え中火で炒め、香りがでてきたら、1のネギと鷹の爪を加えて炒める。塩こしょうをして、皿に盛り付ける。

100245

美しい伊万里鍋島焼の器に盛り付けてみました。
器と料理がうまくマッチしていると思います。

*****************************************

100243

上の写真はある日の昼食。ベーコンエッグバーガーにコーヒーの組み合わせです。
器って本当に不思議ですね。盛り付けるお料理でこんなに表情が変わります。
この頃は外食を控える方々が増えてきていると聞きます。
時間がなくて、スーパーで買ったお総菜も、お気に入りの一皿に盛り付けて、皆さんもおうちを楽しんでくださいね。

東京は春のような温かさです。うれしいけれど、花粉がいっぱい(ノ_-。)
どうぞ素敵な一日をお過ごしください。

ネギのガーリック炒めの器は畑満陶苑さん。
ティーカップは文三窯さん。
おかみさん方のブログをリンクしました。

         *****************************************

              100144_2 花がたみのホームページ100144_2

Top_image

          今までのテーブルコーディネートの写真など掲載しています。
                 こちらもよろしければご覧ください。
             ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
               http://www.hanagatami-salon.com/

           100144_2東芝ネットワーク家電 フェミニティ倶楽部100144_2

91

今週の東芝フェミニティ倶楽部は、キャンドルスタンドの意外な使い方を掲載しています。携帯電話からアクセスしてくださいね。
お問い合わせ、ご質問はこちらからお願いいたします。

| |

« ディセグリーンマート | トップページ | 目標を達成するということ 浅田真央さんに学ぶ。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

野菜料理」カテゴリの記事

コメント

いなくみさん、今日作りました~~。
美味しかったです~。
とっても苦かった白ネギが
炒めていくうちに甘~く変身。
娘たちも美味しいと言っていました。
ありがとうございました


投稿: チェリー | 2010年3月 5日 (金) 21時22分

チェリーさん、こんにちは。
お料理を作ってくれてありがとう。
白ネギは炒めると独特の甘味がでておいしいね。
お嬢さん方にも好評でしたか?
とてもうれしくなりました。
ありがとうございました。

投稿: いなくみ | 2010年3月 6日 (土) 08時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ねぎのガーリック炒め:

« ディセグリーンマート | トップページ | 目標を達成するということ 浅田真央さんに学ぶ。 »