大人のためのチョコレートプディング バレンタインデーにいかが?
バレンタインデーにいかがでしょうか?
今年のバレンタインデーは日曜日ですね。手作りのチョコレートプディングはきっと喜ばれると思います。
<材料 ココット5個分>
✿卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
✿牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・240ml
✿生クリーム・・・・・・・・・・・・・・・・・・60ml(乳脂肪35%)
✿製菓用チョコレート・・・・・・・・・・・40g(スィート ヴァローナ社のカラク56%を使用)
✿グラニュー糖・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ4
✿チョコレートリキュール・・・・・・・・少々
<作り方>
- ボールに卵とグラニュー糖を入れて、泡を立てないように混ぜ合わせる。
- 鍋に刻んだチョコレートを入れて、とろ火(レベル1)でチョコを溶かす。牛乳を電子レンジで(600W)1分ぐらい加熱して少量ずつ加え混ぜ合わす。
- 粗熱が取れたら生クリームを加え、チョコレートリキュールも入れる。
- 1に3を加え混ぜ合わせ、ザルで漉して、ココット容器に入れる。
- 三層構造鍋に水を2cmぐらい入れて沸かす。4のココットを入れて、弱火(レベル7)で5分ふたをして加熱する。(このとき十分に蒸気を上げるのがポイントです)火を止めて15分蒸らす。
- 冷蔵庫で半日ぐらい冷やし、ホイップクリームとドライフルーツを飾る。
*****************************************
花がたみのホームページ
今までのテーブルコーディネートの写真など掲載しています。
こちらもよろしければご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.hanagatami-salon.com/
東芝ネットワーク家電 フェミニティ倶楽部
今週の東芝フェミニティ倶楽部は、トレーを上手に使ったテーブルコーディネートとカキと野菜のクリームソースを掲載中。携帯電話からアクセスしてくださいね。
お問い合わせ、ご質問はこちらからお願いいたします。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「お菓子」カテゴリの記事
- 手土産にもぴったり 和光のふわふわ黒糖どら焼き(2021.09.22)
- 銚子の和匠坂本さんの栗蒸し羊羹は絶品だ(2021.09.19)
- 卵一個で作るなめらかプリン(2021.04.08)
- ラフランスのコンポート(2020.10.29)
- 加熱5分 卵一個で作るなめらかプリン(2020.08.17)
「バレンタインデー」カテゴリの記事
- バレンタインデーのテーブルコーディネート 2021(2021.02.15)
- Valentine特集 ショートパスタのカルボナーラ風(2021.02.08)
- バレンタインデーのワインが届きました(2021.02.05)
- 今年のバレンタインデーに選んだチョコレートは?(2018.02.16)
- バレンタインデーにいかが?ハムステーキ(2018.02.09)
「エコレシピ」カテゴリの記事
- 使った出汁昆布の再利用 エコレシピ 鶏のスープ炊き(2012.08.30)
- クリスマスランチをあなたと共に 加熱時間5分の茶碗蒸しも紹介します(2011.12.20)
- アスパラと卵のマヨネーズサラダ 節電調理(2011.07.02)
- 冷やしたぬきそば 節電調理(2011.04.20)
- 節電調理 お鍋で炊くご飯(2011.03.23)
「IHクッキングヒーター」カテゴリの記事
- いい肉の日 11月29日 ハンバーグステーキ(2013.11.30)
- ボジョレー・ヌーボーにぴったり!!ハマグリのオーブン焼き(2012.11.15)
- Weekend Dish 団塊世代のお父さんへ ハンバーグステーキの焼き方(2012.05.26)
- ササニシキを食べて東北を応援しよう! 蒸しうにご飯(2012.05.15)
- スパイシー笹かまフリッター 東北を応援しよう!(2012.04.05)
コメント