暖かな朝
今日はとても暖かく、楽しいウォーキングができました。
写真の花は昨日買ったブーケです。お花は選ぶ楽しさがありますが、ブーケで買うほうが安く手に入りますね。
出先で買ったこの花は500円でした。(安い)
杉原潤さんの白磁のカップに入れて食卓に飾ります。
幸せな朝食でした。
*****************************
PCを ビスタにしてから、ペイントショッププロがうまく起動せず、悩んでいました。
そこで、アイボーさんが新しいバージョンを買ってくれました。まだ、新しいことには挑戦していないのですが、写真の切り抜きができたら良いなと思っています。
作ったお菓子を切り抜いたり、テーブルコーディネートを切り抜いて、デザインしてみたいと思います。
私にできるかな?ちょっと心配です。
さて、2月は新しいこと(日本の伝統文化に携わっている方とコラボすること)に挑戦しようと思います。
すぐにコラボというわけではありませんが、焼き物の勉強をしながら、前進できたら良いと思います。
では、今日から一週間、素敵な出会いがありますように♪
*****************************************
花がたみのホームページ
今までのテーブルコーディネートの写真など掲載しています。
こちらもよろしければご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.hanagatami-salon.com/
東芝ネットワーク家電 フェミニティ倶楽部
今週の東芝フェミニティ倶楽部は、和食を洋風にアレンジしたブランチテーブルです。
お料理は黒米を使ったパンと簡単スープです。携帯電話からアクセスしてくださいね。
お問い合わせ、ご質問はこちらからお願いいたします。
*****************************************
| 固定リンク | 0
« 収納講座 | トップページ | きんとき豆の煮豆 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
コメント
こんにちは!
私も暖房を入れる前は欠かさずお部屋にお花をかって
飾っていました!
特にかわいいのでガーベラ中心でした♪
特にわが家は1Lの小さいお部屋なので暖房を入れてからは、花の寿命が早くて今は
やめていますが、いなくみさんの記事をみて
やっぱりお花っていいなーって思いました!
早く春がこないかな~☆
投稿: machi | 2010年1月26日 (火) 13時28分
いなくみさんこんばんわ~(^^♪
随分と久しぶりのコメントになってしまいました。 いつもケータイからはチョコチョコ覗いてはいたんですけれどコメ残せなくて(^^ゞ
ピンクのお花がなんとも私好み(*^_^*) ガーベラだったかな? お花の名前はあまり詳しくないのですがとっても綺麗に咲いててコチラまでパワーをもらった気がします!!
我が家はいつも玄関やキッチンの片隅にちょこっとだけお花を飾っています。 お花があるだけでなんだか嬉しくなったりしますよね~(^^♪ お花は好きだけど私はあまり生けたり出来ないのでやっぱり500~800円位のミニブーケを買う事が多いです!
投稿: ♪まき♪ | 2010年1月26日 (火) 22時27分
machiさんこんにちは。
冬は部屋が暖かいせいか、お花の日持ちがしませんね。
でもお花があると、気持ちが安らぎます。
特にガーベラは、茎の部分が少し弱いですね。
でも私も大好きなお花なので、よく買います。
最近は少しリーズナブルなお店を見つけたので
そこで買うようにしています。
春
良い響きですね。早く春になるといいですね。
今年は九州は雪で寒かったのでは?
風邪をひかないようにね
投稿: いなくみ | 2010年1月27日 (水) 10時20分
♪まき♪ちゃんこんにちは。
携帯から見てくれていて、ありがとう(*゚▽゚)ノ
まきちゃんはピンクが大好きだから、
こんなかわいいお花が好きでしょう^^
私もピンク色大好き
このお花も500円だったのでうれしくて
すぐに買っちゃいました。
お花はきれいでいつでも飾っておきたいけれど
500円ぐらいが一番買いやすいかな。
投稿: いなくみ | 2010年1月27日 (水) 10時24分