牡蠣とせりのスープ
白ワインにぴったりの旬のスープ。体を温めて寒い冬を乗り切りましょう。
<材料2人分>
- 加熱用カキ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6個
- セリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30g
- 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- ニンニク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一片
- オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
- 片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- 白ワイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
- ガラムマサラマイルド・・・・・・・・・・・・少々(ガラムマサラでもカレーパウダーでも)
- エルブドプロバンス・・・・・・・・・・・・・・少々(スパイス)
- こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- 鶏ガラスープの素・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
- 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200ml
<作り方>
- カキはふり洗いをしてクッキングペーパーで余分な水をとり、塩こしょう少々をふって片栗粉をつけておく。セリは食べやすい大きさに切る。
- 鍋にニンニクのみじん切りとオリーブオイルを入れて中火(レベル11)で炒め、香りが出てきたらカキを加えて両面良く焼く。
- カキに焼き色がついたら、白ワインを加えアルコールを飛ばしてから、水を加えて鶏ガラスープの素、ガラムマサラマイルド、エルブドプロバンスを加えてふたをして、カキに火を通す。
- セリを加え、味をみてから火を止める。(塩が足りない場合は足してください)
~ワンポイントアドバイス~
カキとガラムマサラの相性はとても良いと思います。また、エルブドプロバンス以外は、タイムやオレガノなどいかがでしょうか?
スパイスは単品で使うよりもミックスすることで、大人の深い味わいが出ると思います。
お試しください♪
*****************************************
〜1月23日 美しい暮らしと収納 講座〜
1月23日(土曜日)はクローゼットの収納と、家を楽しむ快適マンションライフの講演をいたします。
家族と暮らすのも、一人暮らしをするのも、家をどのようにしたら、美しく、楽しく快適に過ごせるのでしょうか?
クローゼットの美しい収納方法と、リビングのテーブルを少し華やかにして、美しい暮らしを楽しむ方法をお話いたします。
<講演内容>
- モデルルームを使って、クローゼットの活用方法や、美しい収納をデモンストレーションいたします。
- 簡単にできる手作りお菓子を、かわいらしく豪華に盛り付けする方法やテーブルを手軽に華やかに演出して、家を楽しむ方法をお話いたします。(テキスト、お菓子、レシピ付き)
<日時>
2010年1月23日(土曜日) 11時〜(1時間程度)
<会場>
*****************************************
〜花がたみのホームページ〜
今までのテーブルコーディネートの写真など掲載しています。
こちらもよろしければご覧ください。http://www.hanagatami-salon.com/
今週の東芝フェミニティ倶楽部は、和食を洋風にアレンジしたブランチテーブルです。
お料理は黒米を使ったパンと簡単スープです。携帯電話からアクセスしてくださいね。
お問い合わせ、ご質問はこちらからお願いいたします。
*****************************************
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「スープ」カテゴリの記事
- 鶏の酒蒸しのスープで白菜と牡蠣のスープ仕立て(2019.01.21)
- 鶏の酒蒸しのスープで作る野菜たっぷりの朝食(2017.06.30)
- 鶏の酒蒸しからでたスープでベジタブルスープ(2017.04.29)
- お鍋で残った白菜としゃぶしゃぶ用の豚バラでスープ炊き(2017.02.10)
- ミネラル豊富なあさりのスープ(2016.06.15)
「IHクッキングヒーター」カテゴリの記事
- いい肉の日 11月29日 ハンバーグステーキ(2013.11.30)
- ボジョレー・ヌーボーにぴったり!!ハマグリのオーブン焼き(2012.11.15)
- Weekend Dish 団塊世代のお父さんへ ハンバーグステーキの焼き方(2012.05.26)
- ササニシキを食べて東北を応援しよう! 蒸しうにご飯(2012.05.15)
- スパイシー笹かまフリッター 東北を応援しよう!(2012.04.05)
コメント
いなくみさん、こんばんわ~♪
セリの風味って大好きです^^
牡蠣と組み合わせたことなかったな~^^
凄い美味しそう~♪
あったまりそうだな^^
投稿: ゆい | 2010年1月18日 (月) 18時41分
ゆいちゃん、こんにちは。
おいしくて
セリも風味が良くておいしいね。
牡蠣とバッチリ
ワインが進みましたよヽ(´▽`)/
投稿: いなくみ | 2010年1月19日 (火) 06時00分