ピリ辛 牡蠣の酒蒸し
牡蠣の美味しい季節、ピリ辛だれで温まりましょう。
<材料2人分>
- 加熱用カキ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1パック
- ハクサイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
- シメジ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
- 日本酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100ml
- 白ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2本
- ニンニク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一片
- 生姜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一片
- 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- すりゴマ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
- ラー油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
- ポン酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
<作り方>
- カキは水で洗い汚れを取っておく。ハクサイは食べやすい大きさに切り、シメジは石ずきを取って小分けしておく。
- 蒸し器は強火(レベル14)で蒸気を立てておく。耐熱の器に1の材料と薄くスライスしたニンニクと生姜、塩、酒を加え、蒸し器に蒸気が十分に回ったら、中火(レベル12)にして、15分蒸す。
- 白髪ねぎ、ラー油、ポン酢、すりゴマなどでいただきます。
********************************************
恵比寿はもうすっかり、お正月ムードになりました。
新年2日からはセールが始まり、今年はコートが欲しいと思いますが、トークショーの時に買ったスカートが予算オーバーだったので、どうなることでしょう。
セールが始まったら考えましょう。
今日も楽しい一日でありますように♪
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「魚料理」カテゴリの記事
- 旬のアオヤギを炙って、日本酒と共に(2023.04.24)
- 芝エビとマッシュルームのアヒージョ風(2023.04.21)
- 姫サザエのガーリックバターグリル焼(2023.03.29)
- 牡蠣とほうれん草のバター醤油炒め(2021.12.03)
- カキのすき焼き(2021.11.07)
「IHクッキングヒーター」カテゴリの記事
- いい肉の日 11月29日 ハンバーグステーキ(2013.11.30)
- ボジョレー・ヌーボーにぴったり!!ハマグリのオーブン焼き(2012.11.15)
- Weekend Dish 団塊世代のお父さんへ ハンバーグステーキの焼き方(2012.05.26)
- ササニシキを食べて東北を応援しよう! 蒸しうにご飯(2012.05.15)
- スパイシー笹かまフリッター 東北を応援しよう!(2012.04.05)
「ショウガ」カテゴリの記事
- 京都のお揚げで簡単日本酒のつまみ(2021.04.30)
- 市販のワンタンであったかねぎ生姜スープ(2020.03.07)
- Weekend Dish ナスと豚肉のサッと煮(2012.08.04)
- ダイコンの煮物。【料理の盛り付けレッスン】(2011.11.15)
- ナスと豚肉の夏のあっさり煮物(2011.08.12)
コメント
いなくみさん、こんにちは~♪
大好きな牡蠣だ~^^
ピリっとでお酒進んじゃうな~♪^^
美味しそう~^^
投稿: ゆい | 2009年12月27日 (日) 13時05分
ゆいちゃん、おはようございます。
牡蠣のおいしい季節到来ね。
我が家は、お鍋が一番出番が多いです。
簡単で喜んでくれますので(^^;
投稿: いなくみ | 2009年12月28日 (月) 09時10分
やっぱ冬は牡蠣ですよね~~!
体あったまりそう☆
生牡蠣は食べられないから、こういう料理がいい!!
投稿: Manami | 2009年12月28日 (月) 13時28分
Manamiちゃん、おはようございます。
寒い季節のご馳走牡蠣。
体が温まって、ワインが進みます。
お酒においしそうなお料理ばかり作っています^^
投稿: いなくみ | 2009年12月30日 (水) 06時59分