« ロイヤルコペンハーゲンのクリスマステーブルコーディネート | トップページ | 簡単ゴージャス クリスマスチキン 2009バージョン »

2009年12月21日 (月)

年末のかずのこ

091207

今年もスーパーにかずのこが売り出しはじめました。
お正月用と思っているけれど、つい食べたくなってしまいます。
両親と我が家とで買ったかずのこは水で戻し、丁寧に筋を取りながら何回も水をかえます。
我が家は鰹節と少量のしょうゆでいただきます。
器は有田の杉原潤さんの白磁です。
何を盛り付けても素敵です。

091206

両親とアイボーさんが大好きなダイコンの煮物。
両親はしょうゆ風味が好きなので、濃い口しょうゆをきかせて作りました。
コトコト40分~50分煮ます。野菜も鶏肉も柔らかくて、高齢者にぴったりです。
最近、疲れのせいか、低血圧から一気に高血圧に進みそうな私。
塩分には気をつけたいところです。
塩は控えて、しょうゆ風味にします。
薄口しょうゆは、少し塩分が多めなので、調理の際は気をつけたいですね。

さて、明日は企業様と打ち合わせの日です。
これから、打ち合わせ資料を作り、明日に間に合わせたいと思います。
来年新年のセミナーの仕事をいただき、張り切って年末を過ごします。
皆さんも良い一日をお過ごしくださいませ。

| |

« ロイヤルコペンハーゲンのクリスマステーブルコーディネート | トップページ | 簡単ゴージャス クリスマスチキン 2009バージョン »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

数の子、ワタクシも大好きです♪
あの触感が美味しいですね。

さてさて、思えば3個注文残になっていたのを思い出しました。
1月になってしまうかと思いますが、状況を確認しておきます!!

投稿: Shiro | 2009年12月21日 (月) 11時14分

うわ~~もう数の子ですね。
私も二箱買ってあるんですがもう少し我慢してるわ。
でもクリスマスには出すかも^^

煮ものは暖まるし、温野菜は胃に優しくていいわ。
二日間食べれるのに、ついたくさん煮てしまいます。

投稿: SATOKO | 2009年12月21日 (月) 11時44分

いなくみさんこんばんわ~ヽ(^o^)丿
わ~~~い!! 久しぶりにコメを入れるのが楽しくて仕方ないです(*^_^*)  いつも読み逃げになってばっかりで申し訳ないです<(_ _)>

まずは。。。
トークショーお疲れさまでした(*^_^*)  行こうかなと思ってたのですが寒くて断念(>_<) でも、無事に終わったようでなんだか私も一安心しました!


数の子、私も大好きです!!!! あの食感がまたなんとも言えませんね(*^_^*)

うふふ♪
実はね、今回、お節を初めて注文したんです!!!
フレンチのお節~~~
ブログでも紹介しようとは思っているのですが、今から楽しみで仕方がないですっ♪♪

投稿: ♪まき♪ | 2009年12月21日 (月) 22時48分

Shiroさん、おはようございます。
かずのこ、おいしいですね。お正月前にちょっとお酒のおつまみにしちゃいました。

杉原さんもお忙しいのでしょう。
1月でもかまいませんよ。

投稿: いなくみ | 2009年12月22日 (火) 06時13分

SATOKOさん、おはようございます。
かずのこは買うとすぐに食べてみたくなっちゃうの。
お正月には数少なくなってしまいます^^;
我が家は、煮物は2家族分なので、いくら作ってもすぐなくなっちゃう。
一番ほっとする味ね。

投稿: いなくみ | 2009年12月22日 (火) 06時15分

♪まき♪ちゃん、おはようございます。
お久しぶりのコメ、ありがとう。
子育てを楽しくしている♪まき♪ちゃんの姿がまぶしいわ。
トークショーもお陰様で、楽しくできましたよ。

今年はフレンチのおせちを注文したの?
わ~ヽ(´▽`)/ブログで紹介してね。
楽しみ。
ワインが飲みたくなっちゃう

投稿: いなくみ | 2009年12月22日 (火) 06時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年末のかずのこ:

« ロイヤルコペンハーゲンのクリスマステーブルコーディネート | トップページ | 簡単ゴージャス クリスマスチキン 2009バージョン »