簡単ゴージャス クリスマスチキン 2009バージョン
今年のローストチキンは、クリスマスリース風に野菜をたっぷり添えました。
<材料 2人分>
- 鶏モモ肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚(300g)
- オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
- レモン汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
- 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
- こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- 生クリーム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150ml
- ローズマリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一枝
- サフラン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ひとつまみ
- ガラムマサラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- タマネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
- 白ワイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
<作り方>
- 鶏モモ肉は分量の塩こしょうをして、オリーブオイルとレモンのしぼり汁をもみこんで1時間寝かせる。
- オーブンは180℃に温めておく。フライパンを中火で熱して、1の鶏肉を皮目から、両面焼き色がつくまで焼く。
- 天パンに2の鶏肉をのせて、薄切りにしたタマネギを鶏肉のまわりに置き、ローズマリーとオリーブオイル(分量外)を少量かけて15分焼き、竹串を刺して澄んだ汁が出れば焼きあがりです。鶏肉は皿に移しておく。
- 天パンに残った肉汁に白ワインを入れて、ゴムべらで丁寧に鍋に移す。タマネギも同様に鍋に入れる。弱火にして軽く塩こしょうをして、ガラムマサラとサフランを加える。そこに生クリームを入れて、ゆっくりと半量になるまで煮詰める。
<付け合わせ>
バターでソテーしたほうれん草と、ひたひたの水と少量のバター、砂糖、塩で煮たニンジンを皿に盛り付け、4のソースを敷き、半分に切った3の鶏肉を盛り付ける。
*****************************************
昨年はスパイスをきかせたリンゴと組み合わせたローストチキンを作りました。
ローストチキンは甘酸っぱいフルーツとよく合います。クリスマスの定番!ローストチキンを“簡単ゴージャス”いたしましょう。
<りんごの赤ワイン煮>
- 赤ワイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150cc
- 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150cc
- グラニュー糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60g
- レモンのスライス・・・・・・・・・・・・・・・・・・2枚
- ワイン用ミックススパイス・・・・・・・・・・・小1(なければクローブ2個)
- シナモンパウダー・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- りんご・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
<作り方>
1.鍋に赤ワイン、水、グラニュー糖、レモンを入れて温める。芯を取って皮をむき、くし型に8等分にしたりんごとスパイスを加えて静かに10分ぐらい煮る。
2.りんごが透き通ってワインを含んだらそのまま冷ましておく。
<材料2人分 ローストチキン&ソース>
- 鶏もも肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚(250g)
- オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
- レモン汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
- 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小2
- こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- タイム ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- 生クリーム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大6
- ターメリック・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- にんじん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5cmぐらい
- ピーマン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
- マシュルーム・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
- 無塩バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
- パセリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
<作り方>
- 皮付き鶏もも肉は塩こしょうをしてオリーブオイルとレモンの絞り汁をもみこみタイムをふり、約1時間ぐらい寝かせる。
- オーブンはあらかじめ180℃に温め、天板にクッキングシートを敷き、1の鶏肉をのせて15分ぐらい焼く、竹串をさしてきれいな肉汁が出れば焼き上がり。
- 2の鶏肉はお皿に移して冷ましておく。天板に残った肉汁は大2を器に入れてとっておく。残れば鶏肉にかけておく。
<ソースの作り方>
- フライパンにバターを敷き、小口切りにした、にんじん、ピーマン、マッシュルームを中火で炒め、軽く塩こしょう(分量外)とターメリックを加える。取っておいた肉汁を加え、生クリームを入れて弱火にして、濃度が出るまで混ぜ合わせる。味をみて、足りなければ塩を加える。
<仕上げ>
皿に冷ましたチキンをスライスして、りんごと交互に盛り付けます。ソースを皿の横にかけてパセリをふる。
気がつけば明日はクリスマスイブですね。
皆さん楽しいクリスマスをお過ごしくださいませ。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「肉料理」カテゴリの記事
- ドミグラスソースを使ってビーフストロガノフ(2023.05.27)
- ハムステーキハワイアンソース(2023.05.24)
- 豚バラと深谷ネギの塩焼(2022.12.11)
- 豚肉とジャガイモのバター炒め(2022.12.02)
- 豚バラ薄切り肉の塩炒め(2022.06.24)
コメント
いなくみさん、こんにちは~♪
わ~凄い美味しそう~^^
おしゃれなお料理でワインも飲みたくなりますね~^^
素敵なクリスマスになりますように~☆
投稿: ゆい | 2009年12月24日 (木) 14時13分
★
∴∴
☆∴☆
∴.☆.∴
☆∴∴∴☆
∴∴.☆.∴∴
| |
|~~~~~~|
Merry Christmas。。.☆*
Joy and Peace to You。.☆*:.。.☆*†
daikanyamamaria。。☆*:.。.☆*†
投稿: daikanyamamaria | 2009年12月24日 (木) 23時33分
いなくみさんこんばんわ~
むふふ~~
今年のチキンも美味しそうですねっ!
わたし。。。以前にコンロがふさがっちゃうからオーブンで出来るお料理をとリクエストしたことありましたよね~♪ あの時のレシピ、未だに活用中で、お客様にも好評ですよ♪♪ しょっちゅう作っているので今度シャメ送りますね(*^_^*)
我が家は明日クリスマスパーティーですヽ(^o^)丿 でも、お友達(いつも伊豆や仙台に一緒に行ってる)が、すべてお寿司やらチキンやらケーキやらすでに手配しているらしく我が家に持参してくれるそうで、我が家は寝床だけ提供となりました(*^_^*)
手づくりのクリスマスをやりたかったけれど、アキトがいるし大変だからとお友達の心遣いが最高のプレゼントにも思えてしまいます♪♪ 楽しいパーティなるといいな♪♪
投稿: ♪まき♪ | 2009年12月24日 (木) 23時58分
ゆいちゃん、おはようございます。

心に残るクリスマスを過ごしていますか。
私は今日、アイボーさんにプレゼントを贈ります。
温かいパジャマです
シャンパンも買いたいな
投稿: いなくみ | 2009年12月25日 (金) 08時50分
mariaさんこんにちは。
とても素敵なクリスマスツリーをありがとうございます。
母がちょっと大変になり、12月はお会いできそうもありませんが、来年は是非ランチしてくださいね。
代官山は、憧れの場所です。ご案内もよろしくお願いします
投稿: いなくみ | 2009年12月25日 (金) 09時02分
♪まき♪ちゃん、こんにちは。
そうそう、まきちゃんのリクエストで作ったチキン、今年で3代目になりましたよ。
今日はお友達がお泊まりで、楽しいクリスマスになりそうね。
あきちゃんもきっとご機嫌さんになるでしょう。
投稿: いなくみ | 2009年12月25日 (金) 09時06分