美しい記憶 秋のテーブルコーディネート
感動的なおいしい料理に出会う。
素敵な出会いがある。
毎日の生活の中で、私たちは大きな感動に出会います。
その感動はもう二度とは味わうことができません。
そのたった一回のために、花がたみはサロンを開いています。。。。
美しい記憶を共有するために。
秋色のイメージは黄金に輝く紅葉でしょうか?
風に吹かれた野菊、赤い実をつけた木々に、冬眠のためにたくさんの木の実を頬張る動物たち。
美しい自然のなかで育まれる私たちの生活。
東京に住む我が家のテーブルで少しそんなことを考えてみました。
今回のテーブルコーディネートのポイントはトレーをセンターピースにして、菊の模様を際立たせることでしょうか。
トレーを帯地のように見立てて、白い器に小花を置き、赤い実と和紙で表情をつけました。
また、黒と白のコントラストのナプキンで都会的なテーブルを作りました。
個性の強いテーブルアイテムを、お互いに引き立てて、うまく調和をさせるのがポイントです。
そして、お料理はシンプルなお料理が合います。
目で秋を感じたら、今度はお料理で秋を満喫しましょう。
メニューは
スパイス風味のチーズのカナッペ
蒸し鶏ときのこの秋サラダ
秋刀魚の香草焼きとさつま芋のレモン煮
巨峰のゼリー
今回はスパイスを6種類と3種類の塩の勉強もいたしました。
| 固定リンク | 0
« 杉原潤さんの器に盛る | トップページ | 美しい月 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「テーブルコーディネート」カテゴリの記事
- ディオールのギフトポーチでテーブルコーディネート(2023.01.31)
- 【花を美しく飾る】勉強の成果はいかに?(2022.05.10)
- クリスマスの簡単テーブルコーディネート テーブルの真ん中にキャンドル(2021.11.26)
- 器をアレンジしてキャンドルを飾る(2021.07.16)
- バレンタインデーのテーブルコーディネート 2021(2021.02.15)
コメント