夏休み@アグネスホテル東京
今年のプチバカンスは、アグネスホテル東京のヴィー・リトリートのエステに行きました。
サマーキャンペーンのクーポンを利用して、2年ぶりのエステです。(ちょっとびっくり、こんなにご無沙汰だなんて)
まずはホテルのエントランスには、いつも素敵な花がお出迎えしてくれます。
リンドウとユリの組み合わせは和風なのに洋のイメージにぴったり合って、ホッとする空間を醸し出してくれます。
あ~我が家に戻ってきた(*゚▽゚)ノといった安らぎを感じます。
そして、クーポンは今年、お世話になった方へのプレゼントも用意していただきました。
プレゼント用にラッピングしてくださいと図々しいお願いまでして、私の分とプレゼント用のクーポンを持ってスタッフのGさんはにこやかに出迎えてくださいました。
わ~とてもきれいなプリザーブドフラワーです。
夏のさわやかさを感じます。お断りをしてカメラにパシャッ!と収めました。
何度見ても美しい。
そして、新たにパティスリーが誕生していました。昨年の12月にオープンしたそうです。
ル・コワンヴェールです。雑誌にも何度も登場している神楽坂の新しいスポット。
タレントさんには目力というものがあるそうです。
目でファンを引き付けるそうですが、ル・コワンヴェールさんには、お菓子の持つ勢いがあると思います。
今後どのように私たちを惹きつけてくれるのか、注目していきたいと思います。
焼き菓子から、季節のお菓子、そしてガラスジャーに入ったギモーヴ(マシュマロ)はフワフワに柔らかくて、甘味が抑えられていて、男性にもきっと喜ばれることだと思います。
ワインにもおいしそうです。
写真はダージリンの香りがすがすがしい焼き菓子。
洗練された味わいは、大人の女性にぴったりのお味です。
そして、アグネスホテルではラウンジの紅茶もお勧めのひとつです。
季節のフルーツのかおりのするお茶や、ブレンドティーもとても個性があっておいしいと思います。
自宅にて、おいしいお茶と焼き菓子を堪能しました。
さて、2年ぶりのヴィー・リトリートのKさんが今度はお出迎えしてくださいました。
変わらぬ笑顔。やさしいお人柄。
エステについて私が求めるもの、それは心と体のバランスをうまく保てるようにすることです。
今回は、日々PCで目を使い過ぎていて、少々眼精疲労があったようです。
あ~少しPCを控えよう、など自分の体をいたわってあげるためにも、定期的に伺いたいものです。
少し反省^^;
前回伺った時はハーブティを最後にいただきましたが、今回はハーブコーディアル。
水や炭酸水で割っていただく飲み物です。ブレンドされたハーブがとても飲み安くおいしいくいただきました。
先に書きましたプレゼント用のクーポンは、かわいらしくラッピングしていただきました。
いつもわがままを聞いてくださるアグネスホテルさんありがとうございます。
食事にも宿泊にも、エステにも使えるお得なクーポンですが、私は心と体にやさしいエステを心からプレゼントしたいと思います。
本当に短い時間でしたが、変わらない魅力のアグネスホテルでプチバカンスを過ごすことができて幸せなひと時でした。
アグネスホテル東京http://www.agneshotel.com/
2年前の日記はこちらから。
| 固定リンク | 0
「ほっと一息 カフェ」カテゴリの記事
- ご縁があって94歳のマダムとお付き合い(2022.12.09)
- ブログを長くお休みいたしまして(2022.07.24)
- スズランとティータイム(2022.05.16)
- マスク2枚は現金より重し(2020.04.02)
- 私の中のほんの小さな幸せ(2020.03.19)
コメント
初めまして!
ちろりを探しているとこちらのサイトにたどり着きました。
http://hanagatami.moe-nifty.com/blog/2007/09/post_cac1.html
でご紹介されているちろりの購入先または製造先を
教えて頂けないでしょうか?
初めてなのにずうずうしくてスイマセン。
どうしても心に留ってしまって・・・。
宜しかったら教えてくださいませ。
投稿: キャサリン | 2009年8月20日 (木) 13時47分
キャサリンさん初めまして。
コメントをありがとうございます。
このちろりは夫の転勤で京都に住んでいた時に、
よくお買い物をしたお店です。
東五六(とうごろう)というお店で、五条坂にあります。
http://www.tohgoro.co.jp/
なつかしい思い出を再び思い出して、
しばらくボーっとちろりの写真を見てしまいました。
思い出をよみがえらせてくださいまして、ありがとうございます。
近いうちに冷酒を入れて楽しみたいと思います。
氷を入れる清水焼は私が求めたのは紅葉ですが、
確か、春の桜もあったような気がします。
お店でお尋ねくださいませ。
投稿: いなくみ | 2009年8月20日 (木) 14時29分
ご親切にありがとうございます!
早速、問い合わせてみます。
ありきたりのちろりしかなく、探しまくっていました(笑)
大変嬉しいです!!!
ありがとうございましたm(_ _"m)
投稿: キャサリン | 2009年8月20日 (木) 16時15分
キャサリンさんへ。
今もあると私もうれしく思います。
お揃いで使っている方がいると思うとさらに
うれしくなります。
私もこのちろりを最初に見た時、
が~んと頭が割れそうになって、すぐに買いました(汗)
こちらこそ、ありがとうございます。
投稿: いなくみ | 2009年8月20日 (木) 16時49分
いなくみさん、おはようございます。

アグネスホテルでのプチバカンス、とても素敵ですね
ほっとするような温かなアグネスホテルの空気を思い出しながら、何度も読みました。
とても素敵な写真もありがとうございます
私も今度、ゆったりした気持ちで、訪れてみたいと思います。
投稿: ami | 2009年8月23日 (日) 08時10分
amiさんこんにちは。
日記を読み返していただいたり、写真を褒めていただいて、
とても温かな気持ちになりました、ありがとうございます。
アグネスでのプチバカンスも心が豊かになりました。
最上階のプライベートダイニングでは、素敵な食事ができます。
お時間のある時に、のんびりと館内を案内をしていただくのも、楽しいことだと思います。
ご興味がおありの時は、いつでもお声をかけてくださいね。
投稿: いなくみ | 2009年8月23日 (日) 17時45分