うざく
うなぎとキュウリの酢の物。暑い夏にぴったりのビールのおつまみです。
<材料2人分>
- うなぎのかば焼き・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2尾
- キュウリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
- みょうが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
- 三杯酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜(市販)
<作り方>
- うなぎのかば焼きはざく切りにしてレンジで温める。キュウリは薄切りにして、塩もみをしてサッと洗って水分を取っておく。みょうがは千切りにして水にさらす。
- ボールにきゅうりとみょうがを入れて三杯酢で和える。うなぎを加えて崩さないように混ぜ合わせ、器に盛り付ける。
さっぱりとした和食が食べたくて、あっさりの夕食をいただきました。
鯛といかのお造り。熱海で買ったひじきとお豆腐の煮物、うざく、新レンコンの炒め物。
小さいおにぎりなどで、お酒をいただきました。
おいしく食べられる幸せに感謝しながら。。。。。。
*******************************************
レタスクラブメールボックスにマンゴープリンを掲載していただきました。
ありがとうございます。(9月10日号)
掲載は今度で2回目です。
図書カードもありがとうございます。
今回のお料理はココット入りの卵豆腐です。
オクラの切り口がとってもかわいらしくて、大好きなお料理です。
冷たく冷やしてお召し上がりください。
ホームページではhttp://www.hanagatami-salon.com/テーブルコーディネートを掲載しています。
テーブルコーディネート、お料理に関するお問い合わせは、こちらからお願いいたします。
**************************************
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「魚料理」カテゴリの記事
- 旬のアオヤギを炙って、日本酒と共に(2023.04.24)
- 芝エビとマッシュルームのアヒージョ風(2023.04.21)
- 姫サザエのガーリックバターグリル焼(2023.03.29)
- 牡蠣とほうれん草のバター醤油炒め(2021.12.03)
- カキのすき焼き(2021.11.07)
コメント
いなくみさん、こんにちは~♪
うざく美味しそう~^^
ずっと食べてないから食べたいです^^
雑誌掲載おめでとうございます^^
見てみます~♪
>ちょっと日焼けしちゃいました^^;
投稿: ゆい | 2009年8月25日 (火) 14時34分
ゆいちゃんこんにちは。
鰻が焼けるまでの、ちょっとしたおつまみでおいしいね。
最近、鰻屋さんで食べてないから、
今度食べに行こうかな
雑誌のこと、ありがとう♪
海に行くと、うれしくて、日焼けのこと、私はすっかり忘れてしまいます。
でもちゃんとケアしなければいけませんよね。
日焼けしたゆいちゃんはかわいいでしょうね。
投稿: いなくみ | 2009年8月25日 (火) 15時21分
うざくっていうのですね!
意外と簡単、手間をかけずに美味しいおつまみ♪
スーパーに行ってちゃちゃっと買い物を済ませれば作れてしまうのがいいですね。
雑誌の掲載おめでとうございます!
やはり自分の作品が載るとうれしいですよね♪
その調子で料理本の出版も!^^;
投稿: Shiro | 2009年8月26日 (水) 16時37分
Shiroさんこんにちは。
うざくは家庭でも簡単にできて、
おいしいおつまみになります。
是非作ってください。
雑誌は少しびっくりしました。
ありがとうございます。
一粒のチョコレートをもらった子供のように
さらにがんばろうと元気をいただきました。
投稿: いなくみ | 2009年8月27日 (木) 08時14分