あわびのしゃぶしゃぶ
夏が旬のあわびを使って昨日はしゃぶしゃぶを楽しみました。
昆布だしに塩と薄口しょうゆ、酒で調味して、お好みの具を用意します。
私は豆腐と湯葉、三つ葉です。ニンジンやダイコンでもおいしくいただけます。
あわびをしゃぶっとして、すだちをギュッとしぼっていただくと、そのおいしさに心も和みます。
冷たく冷やした白ワインがきりっとおいしく感じました。
最後は更科系のおそばで〆。
小鍋の前に前菜として、ほうれん草のおひたしや酢の物をいただきます。
暑い夏にはやっぱり冷たいお料理も魅力的ですね。
冷たいお料理と温かいお料理でバランスよく食事をして、暑い夏を乗り切りたいと思います。
暦の上では立秋を迎え、残暑きびしき折、皆さんお体を大切にしてください。
私は今日も張り切って仕事をしよーっと(*^_^*)
最近、仕事がすごく楽しいです。
では、楽しい週末をお過ごしください。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「魚料理」カテゴリの記事
- 旬のアオヤギを炙って、日本酒と共に(2023.04.24)
- 芝エビとマッシュルームのアヒージョ風(2023.04.21)
- 姫サザエのガーリックバターグリル焼(2023.03.29)
- 牡蠣とほうれん草のバター醤油炒め(2021.12.03)
- カキのすき焼き(2021.11.07)
コメント
いなくみさん、おはようございます


今日も素敵な1日になりますように☆
心温まるコメントを頂きホントにありがとうございました。泣けちゃいました
もう、昨日は変えられないけど、今日から、そして、自分は変えられる。。ので、元気でがんばります。
生きていくのはつらく苦しいことが多いけど、その中で、いかにjoyfulに暮らせるか。。。ですものね
いつも優しい心をほんとにありがとうございます
投稿: けっちん | 2009年8月10日 (月) 09時05分
けっちんさんこんにちは。
お元気になりましたか?
けっちんさんの素敵なところは、どなたに対しても
優しい心と、あふれるバイタリティーです。
大変なこともあるけれど、それを乗り越えれば
また、素敵な自分に出会えます。
どうか、楽しい思い出になる夏でありますように。
投稿: いなくみ | 2009年8月10日 (月) 13時07分