スパイシー塩鶏の夏野菜添え
今回の塩鶏はスパイスを利かせた洋風の一品。トマトとナスを煮詰めればソースにもなります。
~塩鶏の作り方~
<材料2人分>
- 鶏モモ肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一枚(300g)
- 自然塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
- エルブドプロバンス・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
- レモン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2切れ
<作り方>
- 鶏モモ肉は余分な脂肪を取り除き、フォークで皮目を数か所刺しておく。
- 塩をよくすり込み、ラップをして冷蔵庫で一日寝かす。
- 余分な水分をキッチンペーパーで取り除き、IHのロースターの受け皿に200mlの水を入れて、 ロースターの強火(1250W レベル6)で15分焼く。楊枝を刺して、澄んだ汁がでれば焼きあがり。(お手持ちのロースターによって焼き時間が変わります)焼きあがってからエルブドプロバンスをふっておく。
~トマトとナスの付け合わせ~
<材料2人分>
- トマト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
- ナス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
- オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
- 塩こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- オレガノ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
<作り方>
- トマトは食べやすい大きさに切る。ナスは食べやすい大きさに切り、水につけてアクを取る。
- フライパンを中火(レベル11)で熱し、オリーブオイルを加えて、水をよく取ったナスを炒める。油が回ってきたらトマトを加え、塩こしょうをする。さっと混ぜて最後にオレガノをふる。(煮込めばソース風になります)
- 皿に盛り付けて、塩鶏を食べやすい大きさに切って盛り付ける。レモンのスライスを飾り、ギュッとしぼっていただきます。あればパセリのみじん切りまたは、イタリアンパセリをかける。
*************************************
今日の朝食はトーストと目玉焼き、ソーセージとベーコン、ほうれん草ソテーでした。
アイボーさんは洋風の朝食も好みます。
このお皿はケーキ皿なので小ぶりです。
私はこのロイヤルクラウンダービーの食器で朝食をとるのが大好きです。
不思議に幸せな気分になれます。
なんだかトーストがたくさんあるように見えますが、二人で2枚ですよ^^;
右の写真はスイカをカップに入れたものです。
私がいない時にも、おやつとして手軽にフルーツを食べることができるので便利です。
スイカもちょっとおしゃれ♪
さて、今日は金沢からブログやmixiでお友達のmayuちゃんが東京にいらっしゃいます。
夕方から少しの時間だけれど会えるのが、今からとっても楽しみです。
たくさんおしゃべりをしよう♪
と!!気がつけば今日は金曜日w(゚o゚)w早いな~~~~~
今日一日張り切って過ごしましょう。そして、皆さん良い週末をお過ごしください。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「肉料理」カテゴリの記事
- ドミグラスソースを使ってビーフストロガノフ(2023.05.27)
- ハムステーキハワイアンソース(2023.05.24)
- 豚バラと深谷ネギの塩焼(2022.12.11)
- 豚肉とジャガイモのバター炒め(2022.12.02)
- 豚バラ薄切り肉の塩炒め(2022.06.24)
「野菜料理」カテゴリの記事
- 明太子とほうれん草のバター炒め(2023.02.27)
- とろーりチーズマッシュポテト(2022.05.21)
- 市販のトマトソースで簡単 ナスのトマトソースグラタン(2021.11.01)
- 茄子と豚バラのとろ~り煮物(2021.08.21)
- ブラウンマッシュルームのガーリックグリル(2021.07.28)
「IHクッキングヒーター」カテゴリの記事
- いい肉の日 11月29日 ハンバーグステーキ(2013.11.30)
- ボジョレー・ヌーボーにぴったり!!ハマグリのオーブン焼き(2012.11.15)
- Weekend Dish 団塊世代のお父さんへ ハンバーグステーキの焼き方(2012.05.26)
- ササニシキを食べて東北を応援しよう! 蒸しうにご飯(2012.05.15)
- スパイシー笹かまフリッター 東北を応援しよう!(2012.04.05)
コメント
いなくみさん、こんばんは~☆
夏はサッパリとしたものが食べたくて、
でもしっかり食べたいので、塩味なものって好きです♪
ビールも進んじゃいますね~^^
トースト、いっぱいに見えました!!
でもよく見たら・・・カットしてあったんですね☆
今日はmayuちゃんとデートだったんですね~(≧▽≦)
ステキな時間だったでしょうね♪
いつか私も・・・^^
投稿: みゅう | 2009年7月31日 (金) 18時40分
みゅうちゃんこんにちは。

夏はさっぱりしているものがおいしいね。
塩味はビールにも白ワインにもおいしくて、私も大好き。
ビールが進むね^^;
それから、トーストは写真を撮ってびっくり
山盛りに見えちゃいました。でも2枚なんです(^-^;
昨日はmayuちゃんとデートしたの。
お坊ちゃま犬のもふたんや、フーテンの寅さん系のぷーの話で盛り上がったよ。
みゅうちゃんにも会えますように
投稿: いなくみ | 2009年8月 1日 (土) 06時01分
いなくみさん、こんにちは
。
ずいぶんご無沙汰して、ほんとにごめんなさい
ようやく夏休みモードに入り、公私ともに、少し余裕ができるかな。。。という感じです。
私も、自由が丘のエピスデピスで、エルブドプロバンスを買いました。
とっても便利なスパイスですよね
投稿: けっちん | 2009年8月 1日 (土) 13時53分
けっちんさんこんにちは。
パン教室も夏休みに入られましたか?
十分に休養をとってリフレッシュしてくださいね。
時間があったらランチしましょう♪
ここのスパイスは洗練されていて、そして
ミックススパイスは、応用がきくので重宝しますね。
私もスパイスはだいぶ勉強しました。
投稿: いなくみ | 2009年8月 2日 (日) 08時05分