« 花がたみ今月の料理 | トップページ | 夏の冷え対策! しじみとネギ、しょうがのスープ »

2009年7月27日 (月)

スパイシークリームチーズのカナッぺ

H090706_4

ふんわりとしたスパイシークリームチーズにトマトがよく合います。

H090713_3

<材料4~5人分>
スパイシークリームチーズ

  • クリームチーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200g
  • オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
  • 白ワイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
  • エルブドプロバンス・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1(スパイス)
  • ピンクペパー、セルフィーユ・・・・・・・・・・少々

<作り方>

  1. クリームチーズを室温に戻しボールに入れて、オリーブオイルを少量ずつ入れて混ぜ合わせ、白ワインも同様に混ぜ合わせる。エルブドプロバンスをさらに混ぜて器に盛り付ける。あればピンクペパーとセルフィーユを飾る。

トマトのカナッぺ
<材料>

  • トマト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大きめ1個
  • オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・・少々
  • 塩こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
  • セルフィーユ・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々

<作り方>

  1. トマトは薄くスライスして種を取り、小口切りにする。オリーブオイルと塩こしょうで混ぜて器に盛る。
  2. クラッカー、バゲット、サンドイッチ用のパンをトーストしたものなどを用意して、チーズを塗りトマトをトッピングしてあればセルフィーユを飾る。

************************************

昨日はアイボーさんが夕食はいらないという、滅多にないラッキーなことがおこりました。
朝からワクワクです。今日の夕食はひとりで何を食べようかな?イヤひとりでどこかに食事に行こう(^u^)思いました。(一人ご飯は大好きなんです)

090743 090744
090745

上の写真の花は両親のところで生けた花。江戸川がすぐ目の前にあります。
フーテンの寅さん状態(笑)下町の花は安い。こんなにたくさんあって350円です。
すぐやる課所属の私は、どんなことにも対応いたします^^
さて、夕方恵比寿に戻って、まずはガーデンプレイス内の中華のお店で、少しのお料理と瓶だしの紹興酒をいただいて外に出ました。
ガーデンプレイスの夏の風物詩、センター広場での映画鑑賞会が始まっていました。
今回はスタバも出店していて、とても賑やかな映画観賞会でした。
私は見たことがないのですが、無料で見られるので、たくさんの方々が訪れています。

090747 090746_2

そして、隣接するホテルに入ると、静かで落ち着いた雰囲気です。
ここのバーは時々利用します。
暑い一日、お疲れ様の気持ちをこめて、フローズンのマルガリータを注文しました。
グラスの周りにはちゃんと塩がついているのですよ。フルーツは何種類かあるようですが、私はキーウィ。
冷たくてすごくおいしかったです。
ささやかな贅沢。
でも充分にリフレッシュできたひと時でした。
さて、今日は月曜日。今日も張り切って仕事をしよう♪
皆さんも夏バテしないように、そして素敵な一週間でありますよに。

****************************************

Image8

ホームページではhttp://www.hanagatami-salon.com/テーブルコーディネートを掲載しています。

テーブルコーディネート、お料理に関するお問い合わせは、こちらからお願いいたします。

************************************** 

| |

« 花がたみ今月の料理 | トップページ | 夏の冷え対策! しじみとネギ、しょうがのスープ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

スパイス料理」カテゴリの記事

コメント

エルブドプロバンスって色々な料理に登場しますね!
これは買うしかない!^^;
今度スーパーに行ったら探してみます(普通のスーパーに売っているのでしょうか?!?!)。
クリームチーズとトマトって相性がとても良いですよね。
自分はいつも手抜きでKiriを塗ってトマトを乗せるだけでしたが、今度はレシピを真似してみます♪
ちなみに350円でその量の花は本当に安い!!!
昨日紀伊国屋に行ったらりんどう一本が350円してびっくり。
同じ東京でも物価が凄く異なります^^;

投稿: Shiro | 2009年7月27日 (月) 14時18分

Shiroさんこんにちは。
エルブドプロバンスは一つ持っているとすごく便利だと思います。
一度お近くのスーパーでご覧ください。
特別なスパイスではないと思います。
チーズとトマトは本当においしい組み合わせですね。
簡単にパンにクリームチーズを塗ってトマトをトッピングすれば、
素敵な朝食になりますね。
このレシピは、
オリーブオイルとワインで柔らかいチーズになってさらに味がマイルでになります。
とてもおいしいですよ。

両親の住んでいるところは、
高齢者にやさしい方ばかりが住んでいます。
お店の方々もやさしくしてくれます。
それに何より物価が安くてびっくりです。
りんどうが1本350円はお店になかなか飾れませんね。

投稿: いなくみ | 2009年7月27日 (月) 17時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スパイシークリームチーズのカナッぺ:

« 花がたみ今月の料理 | トップページ | 夏の冷え対策! しじみとネギ、しょうがのスープ »