« ベーコンとアスパラガスの炒め物と恵比寿ウォーキングデジカメ | トップページ | 今日の朝食。。。箸の置き方&お茶碗の置き方レッスン »

2009年6月16日 (火)

みょうが、大葉風味の塩鶏

0906141

さっと塩漬けした鶏モモ肉を焼いて、みょうがや大葉でさっぱりといただきます。
レモンがきいて夏にぴったりのお料理です。

<材料2人分>

  • 鶏モモ肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚(300g)
  • しし唐・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6個
  • 白ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
  • みょうが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
  • 大葉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4枚
  • レモン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4個
  • 自然塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1.5(1杯半)

<作り方>

  1. 鶏モモ肉は余分な脂肪を取り除き、フォークで何箇所か刺しておく。塩をまんべんなくすりこんでよくもむ。バットに入れて1時間寝かす。水分が出たらキッチンペーパーで取り除く。
  2. フライパンを中火に温めて、(レベル11)1の肉を皮目から焼く。途中油が出たらキッチンペーパーでふき取る。
  3. 裏返して焼き色がついたら、ふたをして中火弱(レベル9)で中まで火を通す。
  4. 肉が焼けたら、皿に取り、フライパンで食べやすい大きさに切った白ネギとしし唐を焼く。
  5. 鶏肉は食べやすい大きさに切り皿に盛り、4の白ネギとしし唐を盛り付ける。みょうがと大葉は千切りにしてトッピングして、上からレモンをギュッとしぼって混ぜ合わせていただきます。

0906151

〜全国のみょうがファンの皆様へ〜
前回、みょうがのお料理をアップしたところ、mixiでみょうがファンが多く、とても盛り上がりました。
そこで、みょうがのお料理をたくさん作ろうと思い、簡単でおいしいお料理を作りました。
ビールにも白ワインにもぴったりでおいしいですよ。
なぜか野菜がおいしくて、肉が残りました^^
残った塩鶏は塩ラーメンやチャーハンなどに活用してください。
サラダにもおいしいですね。
では今日も張り切って仕事をしましょう

****************************************

Image8

ホームページではhttp://www.hanagatami-salon.com/テーブルコーディネートを掲載しています。

テーブルコーディネート、お料理に関するお問い合わせは、こちらからお願いいたします。

**************************************

| |

« ベーコンとアスパラガスの炒め物と恵比寿ウォーキングデジカメ | トップページ | 今日の朝食。。。箸の置き方&お茶碗の置き方レッスン »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

肉料理」カテゴリの記事

IHクッキングヒーター」カテゴリの記事

コメント

いなくみさん、こんにちは~♪

茗荷とか大葉って大好きです^^

夏って感じがするな~♪

お塩味が一番好きです^^

シンプルでいいな~♪

投稿: ゆい | 2009年6月16日 (火) 12時07分

へ~、みょうがって浅漬け風とか、お豆腐にかけたりとか、オクラと混ぜたりとかサイドメニューに使うことしか知りませんでしたが、鶏肉と一緒に堂々メインメニューに登場ですか!
恐るべしみょうが!^^;

投稿: Shiro | 2009年6月16日 (火) 14時17分

ゆいちゃんこんにちは。
ゆちゃんはあっさりしたお料理が大好きですね。
塩味、私も最近特に好きになりました。
おいしいね。
みょうがも大葉もこれからの季節は欠かせませんヽ(´▽`)/

投稿: いなくみ | 2009年6月17日 (水) 08時57分

Shiroさんこんにちは。
みょうが君はスターです^^
色々なお料理にいい味を出してくれます。
ご飯にもばっちりなので、近日中にアップします。
恐るべし!みょうが君

投稿: いなくみ | 2009年6月17日 (水) 09時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みょうが、大葉風味の塩鶏:

« ベーコンとアスパラガスの炒め物と恵比寿ウォーキングデジカメ | トップページ | 今日の朝食。。。箸の置き方&お茶碗の置き方レッスン »