« 父の日に簡単プリンはいかが? | トップページ | ☆エコレシピ☆ ナスの揚げびたしと器の盛り付け方レッスン »

2009年6月22日 (月)

若い人の志

T090602

週末は親戚のお嬢さんと一緒に食事をしました。
Mちゃんは就職活動をしているときに方向転換をして、弁護士になろうと決めたそうです。
只今都内の大学院で猛勉強中です。
ちょっと息抜きのために遊びに来ない?とお誘いして、アイボーさんと3人でおしゃべりに花を咲かせました。

T090603 P6200198

蒸し暑い梅雨。
食卓には涼しそうなキャンドルとガラスの貝殻で、かわいらしくお迎えしました。
どんなお料理が好きなのかな?やっぱり洋食がいいかしらと楽しくメニューを考えて、

T090605

ハーブ風味のフレッシュトマトサラダ。バゲットにつけていただきます。

T090606

T090616_2 ホタテとあさりのクリーム煮。この日選んだパンはバゲットロブション。トマトサラダのパンも一緒です。
自家製天然酵母を使用した味わい深いバゲット。
どんなお料理にもうまくマッチするパンです。
酸味も程よく、とてもおいしいと思います。
このジメジメした季節は、まるでパンはお姫様待遇になります。
ここのお店は湿度がかなり抑えられているので、食べる直前に買いに行きます。
焼きたてパンにあまり興味のない私なので、良い状態のパンを買います。
いつ見ても惚れぼれ

T090607

T090617 そしてメインディッシュはメンチカツにしました。
アイボーさんの大好物^^
ところで、このお皿の右下にシンクのステンレス写っていたのです。
テーブルの写真が暗かったので急きょキッチンで撮ったら、あら大変
そこでペイントショッププロで消しました。結構上手になったと自我自賛なので、ちょっと種明かしをしました。
右の写真が撮ったままの写真です。

T090611

デザートはプリン。
少したくさん作って父の日にも持って行きました。父の日、ちょっと手抜きでしょうか^^;

T090608

お土産にいただいたフルーツいっぱいのムース。
本物のメロンが入っていました。Mちゃんごちそう様。

T090604

お酒を飲まないMちゃんは麦茶をたくさん飲んでいました。
お料理をおいしいと言ってくれて、とてもうれしくなりました。
それからたくさんおしゃべりをしました。
ファッションやお花や美しいことにとても敏感で、心優しくて女性的。そして、志を持って勉学に励むあなたを見て、とても頼もしくなりました。
その志を忘れないで、弁護士になった時も時々思い出してほしいと思います。

T090609

ひまわりとバラを合わせてみました。

T090610

やさしい色のバラと、太陽に向かって咲くひまわりの花。
あなたは、mixiで書く文章がとても優しさに満ちています。
優しさがあふれる文章は読み手を癒してくれますね。
またいっしょにお話をしましょう。

**************************************

T090614

今日の朝食。
残り物の野菜で洋風朝食です。
卵も1つで焼きました。
でも、洋風朝食は彩がきれいでいいな~
しかも時間がかからないし、洗いものも少ない(>_<)

T090615

Mちゃんにお出しする予定だったさくらんぼちゃん。
忘れてしまったので、朝食に♪
では今週も張り切って仕事をしましょう

****************************************

Image8

ホームページではhttp://www.hanagatami-salon.com/テーブルコーディネートを掲載しています。

テーブルコーディネート、お料理に関するお問い合わせは、こちらからお願いいたします。

************************************** 

 

| |

« 父の日に簡単プリンはいかが? | トップページ | ☆エコレシピ☆ ナスの揚げびたしと器の盛り付け方レッスン »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

テーブルコーディネート」カテゴリの記事

コメント

やっと梅雨らしく夕べから降り続いています。

父の日さりげなく過ぎました笑
私の父も主人の方も他界しているので^^
主人は娘からワインをもらって終わり。
お料理なんか別に普段のまま笑

こんなおしゃれな食卓でしたらみんな大喜びね。
お手製のプリン、喜ばれたでしょうね。

投稿: SATOKO | 2009年6月22日 (月) 10時54分

何だかblogを見て、すごく温かい気持ちになってスッと落ち着きました。自分よりもいろいろなことを経験している先輩にそう言ってもらえることはすごく嬉しいです(^-^)
あんな大それた目標を言ってても、やることの膨大さや自分にとってのハードルの高さ、自分のちっちゃさにしょっちゅう葛藤してます(+_+)
だけどそうな風に自分に余裕がなくなってしまったときに、こうして優しい言葉をもらうと自分を客観視するきっかけになって気持ちが一新します。

久美子さんありがとうございました(*^▽^*)/

投稿: マスミ | 2009年6月22日 (月) 13時40分

SATOKOさんこんにちは。
ご主人さまはさぞお喜びになったことでしょう。
ワインは大人の贈りものですもの。

父は甘いものが大好きなので、すごく喜んでいました。
ただ、母の日のマンゴーロールケーキも、ほとんど一人で食べてしまいました(>_<)

東京も昨日から雨が降っています。
少し梅雨らしくなりましたね。

投稿: いなくみ | 2009年6月22日 (月) 16時48分

マスミちゃんこんにちは。
そしてコメントを残してくれてありがとう。
あなたなら、達成できると思っています。
ただ、がんばりすぎないように、たまには息抜きに遊びに来てくださいね。
アイボーさんと私はお酒ばかり飲んでいますけど^^;
では又ね

投稿: いなくみ | 2009年6月22日 (月) 16時52分

画像修正の部分、言われなかったら全く気が付きませんでしたよ!
プリンの件ですが、父の日のプリンを多めに作ってこの日のデザートにしました!っとすると全く違った印象が^^;

投稿: Shiro | 2009年6月23日 (火) 13時32分

shiroさんこんにちは。
ペイントショップ、少しは使いこなせるようになりました。
成長しますね。
ところで、父の日のプリンは、かわいくラッピングして持っていきました。
喜んでくれたのでよかったです(^^;

投稿: いなくみ | 2009年6月23日 (火) 17時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 若い人の志:

« 父の日に簡単プリンはいかが? | トップページ | ☆エコレシピ☆ ナスの揚げびたしと器の盛り付け方レッスン »