初夏を彩るジャパニーズティーテーブル
今月の花がたみテーブルコーディネート教室は新茶の飲み比べをしました。
鹿児島の新茶と宇治の新茶。鹿児島の新茶の冷茶 。
今月のお菓子はお饅頭にする予定でした。
しかし。。。。このごろの暑さで、涼しいお菓子が良いのではと思い、こんな涼しそうなお菓子にしてみました。
まずは、鹿児島のお茶。
甘味を感じると好評でした。
次は宇治茶。
さわやかな新茶の香りで、鹿児島のお茶との違いを満喫されました。
また、お茶席でのお饅頭のいただき方などもお話をして盛り上がりました。
ベンガラ色のトレー、ロイヤルクラウンダービーのデミタスカップ。
清水焼の湯呑茶碗。
ティサージュ・ムテのランナークロス。
一つ一つに個性あふれるアイテム。
これを上手にコーディネートしていきました。
トレーについてのお問い合わせは、Ma by So Shi Teさんへ。
ティサージュ・ムテのランナーについては株式会社オーローズさんへ。
今回のテーブルコーディネートは個性豊かなテーブルアイテムを揃え、その個性を十分に楽しみながら、すっきりとまとめているところがポイントです。
上級クラスのコーディネートでしょうか。
また、特に新茶はデリケートなお茶です。
温度とお茶の入れ方で、味が変わります。保存方法なども皆さんと勉強をしました。
鹿児島の新茶を冷茶にすると、味も香りもまた違って好評でした。
今月のお花は、芍薬がユニバースター。
バラはキャラメルアンティーック。
小菊はフリルグリーンを使いました。
******************************************
今月の東芝ネットワーク家電フェミニティ倶楽部では、抹茶のデザートを掲載しています。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「テーブルコーディネート」カテゴリの記事
- ディオールのギフトポーチでテーブルコーディネート(2023.01.31)
- 【花を美しく飾る】勉強の成果はいかに?(2022.05.10)
- クリスマスの簡単テーブルコーディネート テーブルの真ん中にキャンドル(2021.11.26)
- 器をアレンジしてキャンドルを飾る(2021.07.16)
- バレンタインデーのテーブルコーディネート 2021(2021.02.15)
コメント
緑茶でも産地によって色も味も違うのですね。色の違いは画像でも分かりますね!
奥が深い。。。緑茶もデミタスカップに入れるとまた雰囲気が変わりますね!
個性の強いトレーを上手にアレンジしていただきありがとうございます!^^;
投稿: Shiro | 2009年6月 1日 (月) 11時44分
Shiroさんへ。
緑茶は産地によってずいぶん味や香りが違います。
デリケートな味わいが大好きです。
このトレーは個性的で写真が映えますね。
時間ができましたら、写真を整理してお届けいたします。
投稿: いなくみ | 2009年6月 1日 (月) 16時35分
いなくみさんこんばんわ~
まるで絵のような水菓子ですねえ
ホント綺麗~~




わ~~
お茶、鹿児島のお茶が美味しいと言っていただけてすごく嬉しいデス(*^。^*)
新茶の季節でないとなかなかお茶屋さんには鹿児島のお茶はおいてないから私も最近はここぞとばかりに新茶を買い込んでますよ~
あまり緑茶を冷やして飲むという習慣が我が家にはないので今年は冷たいお茶も麦茶の隣に作っておこうかな
投稿: ♪まき♪ | 2009年6月 2日 (火) 00時20分
♪まき♪ちゃんへ。
この鹿児島のお茶は、以前まきちゃんからいただいた、
ぶどう園さんのお茶なんですよ(*゚▽゚)ノ
とってもおいっしくて、今では時々送っていただいています。
おいしいお茶をありがとう。
是非今年は冷茶も作ってください
投稿: いなくみ | 2009年6月 2日 (火) 08時08分
こんばんは。


これこれ。。。是非参加したいと思っていましたのに、連絡もせずに、ほんとにすみません
この日は、お教室を終えて大急ぎで片付けて、ユーミンのライブへ行ってきました。
元気をいっぱいもらってきましたよ
日本茶のお話。。。機会がありましたら、またぜひお願いします
投稿: けっちん | 2009年6月 2日 (火) 21時38分
けっちんさんへ。
この日にライブに行かれたんですね(*^_^*)
リフレッシュできてよかったね。
日本茶はお湯の温度などがあって、なかなかおいしくいれられないけど、
朝に飲む煎茶は最高においしいです。
今度お茶の話で盛り上がりましょうヽ(´▽`)/
投稿: いなくみ | 2009年6月 3日 (水) 08時28分