ベーコンとアスパラガスの炒め物と恵比寿ウォーキングデジカメ
朝食にピッタリのベーコンとアスパラガスの炒め物。
我が家はピーナッツオイルとオレガノでスパイシーに仕上げます。
<材料2人分>
- グリーンアスパラガス・・・・・・・・・・・・・3本
- ベーコン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2枚
- 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- オレガノ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- ピーナッツオイル・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
<作り方>
- アスパラガスは食べやすい大きさに切り、600wの電子レンジで30秒加熱しておく。ベーコンも食べやすい大きさに切る。
- フライパンを中火で温めて、ピーナッツオイルを入れる。ベーコンを加えて、油がでるまで焼く。アスパラガスを加えて軽く炒め、塩こしょうオレガノで味を調える。皿に好みの野菜と一緒に盛り付ける。
*****************************************
久々にウォーキングデジカメです。今回は携帯から撮りましたので、サイズを変更しなくてもよいので、とても便利です。
今年もマンションの敷地内に沙羅の木(夏ツバキ)が咲きました。
この花を写真に撮るのは難しいです。
左手でちょっと枝を支えて、写メしました。
さ~ウォーキングをしようと思ったら、
そこになんと、ねこちゃんが現れました。
珍しい。。。。。
恵比寿のノラちゃんです。ねこはふん♪あなたなんか全然関心ないのよ、というように接しなければいけないと、どこかで読んだことがあります。
なので、間隔をあけて、後ろからついていこう。
今日はねこの目線でウォーキングです。
後ろを気にしながら、小走りになったり、キッ!!と威嚇したり、小鳥のさえずりに耳を立てて心?を集中したり。
観察していると楽しいですが、ねこちゃんは迷惑そうです。
なんでついてくるの?
この茂みにとりあえず隠れよう^^
と思ったら別方向から、このレストランの庭に出現。
お願いだからもうついてこないで!!
この庭にはお花の香りが。。。。
あら?どこかしら。。。
くちなしの花の香りでした。
くちなし、いい香りですね。朝からとてもうれしくなりました。
そして、ねこちゃんはこの茂みに中に入り込み、10分たっても出てきませんでした。
いなくみの負けです(>_<)
今年新しく植えられた桜。根がしっかりとついて、来年も私たちを楽しませてくださいね。
去年のゲリラ豪雨で、木々があっという間に倒されて、自然の猛威を感じるこのごろです。
日本という国は地震や台風で自然の怖さを肌で感じています。
この自然の怖さを忘れずに、そして、美しい四季 のある日本の生活を大切にしていきたいと思います。
家に帰ったら、ペンギンちゃんがおかえり~と微笑んでいました。
今日は洋風の朝食とコーヒーでゆっくりと過ごしました。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「肉料理」カテゴリの記事
- ドミグラスソースを使ってビーフストロガノフ(2023.05.27)
- ハムステーキハワイアンソース(2023.05.24)
- 豚バラと深谷ネギの塩焼(2022.12.11)
- 豚肉とジャガイモのバター炒め(2022.12.02)
- 豚バラ薄切り肉の塩炒め(2022.06.24)
コメント
いなくみさんこんにちは!
アスパラとベーコンは最高コンビですよね!
器がとってもうれしそうですね♪
今会社でもウォーキングがちょっとしたブームなんですよ!歩いて色んな季節を直に味わうってほんとうに
素敵ですよね!特に日本は四季折々なので♪
コンテスト、グランプリは狙えませんでした・・・涙
投稿: machi | 2009年6月15日 (月) 13時22分
machiさんこんにちは。
アスパラ&ベーコンはホントおいしい組み合わせね。
お皿も朝からルンルン(古い)です^^
福岡はウォーキングも楽しそう。
これからの季節は紫外線対策が重要です。
ウォーキングをして、シミが増えましたよ(>_<)
コンテスト、グランプリは残念でしたね。
ということは(*^-^)
もしかして。。。。
お祝い決まりかな
投稿: いなくみ | 2009年6月16日 (火) 08時49分