« 10カ国大使夫人のガーデニングと芦屋千暮里からのうれしい贈り物 | トップページ | マンゴースムージー »

2009年5月 7日 (木)

塩豚とゴールデンウィーク色々。。。

090515

豚バラ肉で作る塩豚。漬け込んで3日。ただ焼くだけでこんなにおいしい。

<材料>

  • 豚バラ肉かたまり・・・・・・・・・・・・・・・500g
  • 自然塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1

090519 <作り方>

  1. 豚バラ肉に大さじ1の塩をまんべんなくすりこむ。
  2. キッチンペーパーに包み、ラップをして食品保存袋に入れて冷蔵庫に寝かす。
  3. 一日一回、キッチンペーパーをかえて、3日間冷蔵庫で寝かす。

塩豚のロースター焼き

090520

<材料2人分>

  • 塩豚の薄切り・・・・・・・・・・・・・・・・6枚
  • キャベツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2枚
  • キュウリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
  • プチトマト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3個
  • ガラムマサラマイルド・・・・・・・・・適宜(スパイス)
  • レモン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
  • オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1

<作り方>

  1. 薄切りにした塩豚をロースターで焼く。
  2. キャベツの千切りと、キュウリの千切り、プチトマトを皿に盛り付け、1の肉も盛り付ける。
  3. 野菜にオリーブオイルとレモンのしぼり汁大さじ1をかけて、好みで肉にガラムマサラマイルド(ガラムマサラまたはカレー粉など)とレモンのしぼり汁でいただきます。

残った塩豚はキッチンペーパーにくるんで、2~3日中に食べましょう。
私はポトフにしました。すごくおいしいポトフの出来上がりでした。
今回はレシピと写真を撮りませんでしたので、次回作った時にレシピをアップいたします。

*********************************************

090516

ゴールデンウィーク中は友人の踊りの会に行ってきました。
場所は国立劇場大劇場です。
090518 090517
~木の花會~
友人のおどりは近江のお兼という力持ちの娘。
荒れ狂う馬をとらえ、晒しをまるで新体操のリボンのようにくるくると描き、最後には馬にまたがり、晒しを宙に描くという、すごいおどりを拝見しました。
お誘いくださってありがとう。とても楽しく、パワフルな一面を拝見できて幸せでした。

皆様はどんなゴールデンウィークを過ごしましたか?
私は、仕事につなげるための出会いがありました。
とても貴重なお話を伺うことができ、さらにこれからがんばっていこうと心を強く持つことができました。
達谷マダムそして、Yさんありがとうございます。
そこで、HPも少し手を加えてみました。自分のテーブルコーディネーターとしての経歴をきちんと書いておくこと。
もっと充実させたHPをこれから作っていかなければなりません。
そんなことを感じるGWでした。私のHPはこちらから。

それからもうひとつうれしいメールをいただきました。
090440 先日ご紹介させていただきました、株式会社オーローズさんが私のブログをご紹介くださいました。取り上げていただいてありがとうございます。
今月の教室では左のランナーと、新茶をテーマとしたコーディネートをさせていただきます。
オーローズさんこれからもよろしくお願いいたします。
オーローズさんのブログはこちらから。
ティサージュ・ムテについて書きましたブログはこちらから。
さて、今日から平常通りのお仕事をされる方も多いと思います。
今日は木曜日、楽しい思い出をたくさん作ったGW。
リフレッシュできたでしょうか?さあ今週も乗り切りましょう。

| |

« 10カ国大使夫人のガーデニングと芦屋千暮里からのうれしい贈り物 | トップページ | マンゴースムージー »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

肉料理」カテゴリの記事

スパイス料理」カテゴリの記事

コメント

いなくみさん、こんにちは。
充実したGWを過ごされたようで、よかったですね

保存ができて便利で美味しいので、私も塩豚をよく作ります。
ポトフも美味しそうですね!
私はポトフはいつも鶏肉で作っているので、今度、塩豚で作ってみようと思います

投稿: ami | 2009年5月 7日 (木) 14時48分

amiさんこんにちは。
ゴールデンウィーク中にHPを見直したり、
これからの仕事についてよく考える時間と、
アドバイスをいただいて元気が出ました。

塩豚はポトフにすごくよく合っておいしいです。
近いうちにレシピを書きたいと思います。
鶏肉もいいお出汁がでておいしいですね。
私は、スライスした塩豚をお水から30分ぐらい煮て、
顆粒コンソメの素と炒めたベーコン、野菜を入れて、
好みの柔らかさになったらいただきます。
塩豚のおいしいことo(*^▽^*)o

投稿: いなくみ | 2009年5月 7日 (木) 15時33分

いなくみさんこんばんわ~
塩豚いいですね これからどんどん気温も暑くなるしサラダにもいいですね 前もって作っておけるからこれから忙しくなる我が家にはちょうどいいかも~~ 主人がお肉大好きだしこれなら塩気のおかげでお野菜もたくさん食べてくれそうです

我が家はGWは一日も主人とは休みは合いませんでしたが、私は。。。なんと!なんと!!  初めてパン作りに挑戦しちゃいました
近いうちにブログでご紹介しようかとドキドキしてます  自己満足かもしれないけれど、美味しく出来たのでパン作りもこれからどんどんしていきたいです  画像編集が追いつかず、まだ更新できないのでアップしたらお知らせしますね

投稿: ♪まき♪ | 2009年5月 7日 (木) 23時36分

♪まき♪ちゃんこんにちは。
ご主人さまはお肉大好きだから、きっと喜ばれると思います。
野菜もたくさん食べられて、しかもお肉にお塩がきいているから、
野菜はシンプルにいただくのがおいしいの(^u^)
GWにパンを作ったの?ヽ(´▽`)/すごーーーーぃ。
私は作れない^^;
今度ブログで紹介してね。
赤ちゃんが生まれたら、きっと喜んでくれるね。
更新楽しみのしています。
ここのところ、少し寒いから、風邪をひかないように♪

投稿: いなくみ | 2009年5月 8日 (金) 08時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 塩豚とゴールデンウィーク色々。。。:

« 10カ国大使夫人のガーデニングと芦屋千暮里からのうれしい贈り物 | トップページ | マンゴースムージー »