☆エコレシピ☆ IHトースター機能で作る簡単ピッツァ
市販のピザ生地を使って簡単でおいしいピザのできあがり。IHのロースターのトースター機能を使えば5分~6分で焼きあがります。
*************************************** ******************************************** エコレシピ
エコテーマ(何がエコなのか)
~電気量削減~
IHのトースター機能を使うことで、予熱を使わず、1250Wで5分~6分でできます。
オーブンを使う場合は、予熱+200℃で15分ぐらいの消費電力です。
約10分の節約。
<材料ピザ1枚分>
- 市販のピザ生地・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
- トマトソース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1~2
- ピザ用チーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
- マッシュルーム・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
- サラミ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5枚
- オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- オレガノ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
<作り方>
- ピザ生地にトマトースを塗る。薄くスライスしたマッシュルームとサラミをトッピングして、チーズをかけ、オレガノとオリーブオイル少々をかける。
- IHのロースター、トースター機能、レベル6(強火)で5分~6分焼く。
トマトソースの作り方はこちらから。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「エコレシピ」カテゴリの記事
- 使った出汁昆布の再利用 エコレシピ 鶏のスープ炊き(2012.08.30)
- クリスマスランチをあなたと共に 加熱時間5分の茶碗蒸しも紹介します(2011.12.20)
- アスパラと卵のマヨネーズサラダ 節電調理(2011.07.02)
- 冷やしたぬきそば 節電調理(2011.04.20)
- 節電調理 お鍋で炊くご飯(2011.03.23)
「IHクッキングヒーター」カテゴリの記事
- いい肉の日 11月29日 ハンバーグステーキ(2013.11.30)
- ボジョレー・ヌーボーにぴったり!!ハマグリのオーブン焼き(2012.11.15)
- Weekend Dish 団塊世代のお父さんへ ハンバーグステーキの焼き方(2012.05.26)
- ササニシキを食べて東北を応援しよう! 蒸しうにご飯(2012.05.15)
- スパイシー笹かまフリッター 東北を応援しよう!(2012.04.05)
コメント
こんにちは。
このおかず、頂いて帰ります。お忙しそうですが。。。ゴホゴホは、大丈夫ですか?
なかなかコメントを残せなくて、すみません( ̄Д ̄;;
お星さまのスティックをさすだけで、ほんとに可愛いサンドウイッチになりますね。
さすがは、いなくみさんです。
ちょうど同じ時期に塩豚を作りました。
半分冷凍したものを今日はグリルしちゃいます
牛肉をマリネして旬のアスパラと炒めるんですね。。美味しそう
投稿: けっちん | 2009年5月16日 (土) 15時46分
けっちんさんお元気ですか^^
母の日のメニュー素敵でしたね。
わ~塩豚一緒だな~と思っていましたよ。
牛肉とアスパラはすごくおいしい組み合わせで大好きです。
豚ちゃんともよく合いますね。
ゴホゴホ、ご心配ありがとうございます。
なんとか共存しています(;´▽`A``
投稿: いなくみ | 2009年5月17日 (日) 08時25分