« 生地から作るピッツァ | トップページ | 金麦スタイルでおなじみの、料理家五十嵐豪さんのパーティーにて »

2009年5月16日 (土)

☆エコレシピ☆ IHトースター機能で作る簡単ピッツァ

090334_3

市販のピザ生地を使って簡単でおいしいピザのできあがり。IHのロースターのトースター機能を使えば5分~6分で焼きあがります。

***************************************

J0438253 エコレシピJ0438253

Eco エコテーマ(何がエコなのか)
 ~電気量削減~

IHのトースター機能を使うことで、予熱を使わず、1250Wで5分~6分でできます。
オーブンを使う場合は、予熱+200℃で15分ぐらいの消費電力です。
約10分の節約。

********************************************

<材料ピザ1枚分>

  • 市販のピザ生地・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
  • トマトソース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1~2
  • ピザ用チーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
  • マッシュルーム・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
  • サラミ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5枚
  • オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
  • オレガノ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々

090333090335 

<作り方>

  1. ピザ生地にトマトースを塗る。薄くスライスしたマッシュルームとサラミをトッピングして、チーズをかけ、オレガノとオリーブオイル少々をかける。
  2. IHのロースター、トースター機能、レベル6(強火)で5分~6分焼く。

トマトソースの作り方はこちらから。

| |

« 生地から作るピッツァ | トップページ | 金麦スタイルでおなじみの、料理家五十嵐豪さんのパーティーにて »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

エコレシピ」カテゴリの記事

IHクッキングヒーター」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
なかなかコメントを残せなくて、すみません( ̄Д ̄;;
お星さまのスティックをさすだけで、ほんとに可愛いサンドウイッチになりますね。
さすがは、いなくみさんです。
ちょうど同じ時期に塩豚を作りました。
半分冷凍したものを今日はグリルしちゃいます
牛肉をマリネして旬のアスパラと炒めるんですね。。美味しそうこのおかず、頂いて帰ります。お忙しそうですが。。。ゴホゴホは、大丈夫ですか?

投稿: けっちん | 2009年5月16日 (土) 15時46分

けっちんさんお元気ですか^^
母の日のメニュー素敵でしたね。
わ~塩豚一緒だな~と思っていましたよ。
牛肉とアスパラはすごくおいしい組み合わせで大好きです。
豚ちゃんともよく合いますね。
ゴホゴホ、ご心配ありがとうございます。
なんとか共存しています(;´▽`A``

投稿: いなくみ | 2009年5月17日 (日) 08時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ☆エコレシピ☆ IHトースター機能で作る簡単ピッツァ:

« 生地から作るピッツァ | トップページ | 金麦スタイルでおなじみの、料理家五十嵐豪さんのパーティーにて »