« 雨の土曜日。。。 丸の内へ。 | トップページ | ジャガイモとベーコンのホットサラダをココット焼きに♪ »

2009年4月28日 (火)

☆エコレシピ☆ IHで作る簡単卵のココット焼き

090465
フラパン一つで簡単にできます!!ほうれん草とベーコンのココット焼き、湯せんで蒸すと卵がなめらか。

<材料2人分>

  • ほうれん草・・・・・・・・・・・・・・・大さじ4(茹でてみじん切り)
  • ベーコン・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
  • 卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
  • 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100ml
  • パセリのみじん切り・・・・・・・・少々
  • 無塩バター・・・・・・・・・・・・・・少々
  • 塩こしょう・・・・・・・・・・・・・・・少々
  • ピメンツデスペレット・・・・・・・少々(唐辛子)

090463 <作り方>

  1. フライパンを中火(レベル11)で温め、バター少々を溶かして、小口切りにしたベーコンを炒める。みじん切りのほうれん草も加え、軽く塩こしょうをする。ココットに盛り付けて卵を割り入れる。
  2. キッチンペーパーで汚れを取ったフライパンに、水100mlを加え、1のココットを並べる。蓋をして弱火(レベル8)で4分蒸し焼きにする。
  3. パセリとピメンツデスペレットを少々ふる。なければこしょうをひいていただきます。

~ピメンツデスペレットのご紹介~
Piments_despelette フランス、バスク地方の唐辛子の名産地「デスペレット村」で収穫された唐辛子。
辛いだけではなく、ほのかな甘みが特徴です。
使い方は煮込みのものから、ドレッシングなど幅広く使えるそうです。
上品な辛味がとても気に入って、今後も使っていきたいスパイスの一つです。
このスパイスはレピス・エピスさんにあります。
お店は自由が丘または恵比寿三越です。
090464

***************************************

J0438253 エコレシピJ0438253

Eco エコテーマ ~電気量削減~
IHで作る卵のココット焼き。
オーブンを使って蒸し焼きにする場合は180℃で15分蒸し焼きにします。
オーブンを使ったココット焼きはこちらから。
IHを使えば余熱なし、500Wで4分でできあがります。
パンは冷凍したパンでもすぐに焼けます。
IHのロースター、トースター機能で5分で焼きあがります。(サンドイッチ用のパン)

********************************************

Image8_2
フェミニティ倶楽部では、笹巻き寿司を掲載しています。

そしてホームページではhttp://www.hanagatami-salon.com/春のテーブルコーディネートを掲載しています。

090501

5月のテーブルコーディネート教室 は5月27日(水曜日)12時から、食後に新茶の飲み比べをいたします。
初夏のテーブルコーディネートとランチと共にお楽しみくださいませ。
お問い合わせはこちらから。

 

| |

« 雨の土曜日。。。 丸の内へ。 | トップページ | ジャガイモとベーコンのホットサラダをココット焼きに♪ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ひとつの鍋で簡単レシピ」カテゴリの記事

卵料理」カテゴリの記事

エコレシピ」カテゴリの記事

スパイス料理」カテゴリの記事

IHクッキングヒーター」カテゴリの記事

コメント

ココットってオーブンを使わなくてもできるんですね!!!
IHじゃなくても普通のガスコンロでも同じ方法でできますね!

投稿: Shiro | 2009年4月28日 (火) 10時59分

Shiroさんこんにちは。
ガスでもできると思います。
蒸すと卵がなめらかな感じで、私は好きなんです。
ほうれん草ではなく、キャベツでもアスパラガスでも
おいしいと思います。

投稿: いなくみ | 2009年4月28日 (火) 12時30分

いなくみさんこんにちは!
ココットも蒸し焼きにすると油もつかわなくて
いいしエコかつヘルシーな1品に
なりますね!
IHってまだまだ私のまわり充実していない
のですが、これからはIHの時代に代わって
いくでしょうね~

投稿: machi | 2009年4月28日 (火) 15時14分

いなくみさんこんばんわ~
こういうの見ちゃうとやっぱりIHが欲しくなってしまいますよ~~  我が家ってば新築でIHと普通のガスコンロが選べたんですけれど義父と一緒に暮らす事を前提に購入したおうちだったからその時はIHのを避けたんですよ  でも、やっぱり欲しいなあって最近思ってます~~
いつかリフォームする時までIHは我慢だけど、いなくみさんのブログでお勉強させてもらいます

投稿: ♪まき♪ | 2009年4月29日 (水) 01時23分

machiさんこんにちは。
IHは炎がでないので、そそっかしい私には快適です^^;
これから、電気とガスはどんな風に変遷していくのでしょう。
楽しみですね。

投稿: いなくみ | 2009年4月29日 (水) 07時18分

♪まき♪ちゃんこんにちは。
だんだん暑くなると、クーラーが苦手なお義父さんがいると、
キッチンで汗だくまきちゃん、赤ちゃんが生まれたら、益々汗かいちゃうね。
IHは、将来改築するときのために、楽しみにしましょう^^
今日はお仕事かな?

投稿: いなくみ | 2009年4月29日 (水) 07時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ☆エコレシピ☆ IHで作る簡単卵のココット焼き:

« 雨の土曜日。。。 丸の内へ。 | トップページ | ジャガイモとベーコンのホットサラダをココット焼きに♪ »