春キャベツと焼き豚のサラダ
春の恵みの野菜は、ふんわり柔らかい味がします。今だけの柔らかい春キャベツを焼き豚といっしょに、サラダにしました。
<材料2人分>
- キャベツ・・・・・・・・・・・・・・・100g
- キュウリ・・・・・・・・・・・・・・・1本
- 白ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・1/2本
- 焼き豚・・・・・・・・・・・・・・・・30g(たれがついていないもの)
<ドレッシング>
- ポン酢・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2(ミツカンのポン酢を使用)
- 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
- ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
- こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- 鷹の爪・・・・・・・・・・・・・・・・1/2本
<作り方>
- 材料はすべてせん切りにする。白ネギは水でさらしておく。
- 鷹の爪は種を取り、みじん切りにする。
- ドレッシングを作る。ポン酢の中に水、ごま油、こしょう、2の鷹の爪を入れて混ぜ合わせる。
- 1の材料を器に盛り、ドレッシングをかけていただきます。
<ワンポイントアドバイス>
焼き豚に甘いたれがついているものは、ごま油と鷹の爪をかけただけでも、おいしくいただけます。お好みでお酢も加えてください。
******************************************
今週はフリージアの花を数輪買って、食卓やキッチン、洗面所、バスルームに飾りました。
月曜日に買って、なんとか一週間かわいらしく咲いていてくれました。
つぼみが開くと八重咲きで、とてもかわいらしく、我が家の食卓が華やかになりました。
来週はどんな花を買おうかな?
さて、今週は南青山に行き、宇野千代さんの桜のハンカチを買いました。
このハンカチはナプキンにするつもりです。
Ma by So Shi Teさんの展示会では、宇野千代さんが使っていた、お買い物かごも展示されていて、親近感がわきました。
その後は、Shiroさんが薦めてくださいましたカフェで、お茶を飲み、束の間の休日気分を楽しみました。
展示会で買ったハンカチとご案内のはがき。
お茶とケーキをいただいたのは、ショコラ・シックというお店です。
お茶と一緒に供される、ここの塩チョコクッキーはおいしかったです。
ロイヤルミルクティーと、オレンジとレモンのかおりの焼き菓子を注文しました。
テキパキと働く女性スタッフと、すぐになくなるお菓子の数々。
丁寧に作られたお菓子は、本当においしく感じました。
これからの季節は、外でのんびりとお茶を楽しむのもいいな~と思います。
また伺いますね^^
我が家に帰って、アイボーさんへのお土産です。
青山は洗練された街。今度はお友達と一緒に行きたいな。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「野菜料理」カテゴリの記事
- 明太子とほうれん草のバター炒め(2023.02.27)
- とろーりチーズマッシュポテト(2022.05.21)
- 市販のトマトソースで簡単 ナスのトマトソースグラタン(2021.11.01)
- 茄子と豚バラのとろ~り煮物(2021.08.21)
- ブラウンマッシュルームのガーリックグリル(2021.07.28)
コメント
いつもありがとうございますm(_ _)m
ショコラシックは女性スタッフのみで運営しているのですよね。女性らしい明るい店内で、この季節には最適!
この季節には焼きリンゴを出しているのですが、オーナーのお母様が昔から作っていた焼リンゴ。とっても美味しいですよ♪
投稿: Shiro | 2009年3月21日 (土) 10時45分
Shiroさんこんにちは。
焼きりんご、おいしそうですね。
お隣に、古美術品のお店がありましたが、
そこの方がオーナーさんなのかしら?
とふと思ってしまいました。
古美術品のお店も、とても楽しく拝見しました。
小旅行のようでしたよ。
投稿: いなくみ | 2009年3月21日 (土) 13時11分
いなくみさんこんにちわ~!!
春キャベツいいですね♪ 甘味があって色もグリーンがキレイで我が家も皆大好きです(^^♪ 焼き豚が入っているならおつまみサラダにもなりそうですね!! 我が家向き~~ヽ(^o^)丿
お花もとっても可愛い♪ 家はちょうど玄関先にピンクのチューリップが咲きはじめましたよ♪ 義父が大事に育ててくれました~(^^♪ 我が家は洗面所にはお花は飾ってないけれど、あるとやっぱり和みますよね~! 買ってこよう♪♪
投稿: ♪まき♪ | 2009年3月21日 (土) 16時03分
♪まき♪ちゃんこんにちは。
春キャベツは甘味もあっておいしいね。
家族全員が好きっていいわね。
お義父さんがチューリップを育ててくれて、
そのチューリップが咲き始めたの?
いっぱい咲いたらさぞ、きれいでしょう。
お義父さんはお花を育てるのが上手ね(^u^)
投稿: いなくみ | 2009年3月22日 (日) 07時59分
いなくみさん、こんにちは。
今日、宇野千代さんの展示会に行ってきました。
私も桜の刺繍のハンカチを買いました。
それから、少し元気を出そうと思い、宇野千代さんの本も買いました。
お店のご主人もいらっしゃって、お話もできました。
素敵なお店を教えていただきましてありがとうございます!
仕事で近くまで行くことがあるので、また立ち寄りたいと思います。
投稿: ami | 2009年3月30日 (月) 00時43分
amiさんおはようございます。
amiさんのブログはいつも拝見できるように、携帯にも登録しています。
夜中?にベッドの中からこっそり^^;記事を拝見しました。
同じハンカチを求めていただいて、なんとなくうれしく思いました。
宇野千代さんの本は何冊も読み、とても元気をいただきます。
Shiroさんのお店は、とても心地よくて癒されますね。
いつかamiさんとショコラ・シックで、お茶を飲みながら、お話がしたいなと思っています。
ショコラ・シックはふんわりと優しい雰囲気があるお店なんですよ。
投稿: いなくみ | 2009年3月30日 (月) 05時47分
いなくみさん、ありがとうございます。
私のブログを携帯にも登録して見てくださっているなんて…とてもとても嬉しいです。
ありがとうございます!
実は私も、いなくみさんのブログは携帯にも登録して読ませていただいています。
ショコラ・シックも素敵なお店ですね。


いつかぜひ、いなくみさんとご一緒させていただきたいです。
投稿: ami | 2009年3月30日 (月) 20時23分
amiさんおはようございます。

いつか、必ずしましょうね。
私のブログを携帯電話にも登録していただいて、
本当にうれしく思いました。
その時が来るのを楽しみにいたしております(o^-^o)
投稿: いなくみ | 2009年3月31日 (火) 05時26分