マッシュポテトとベーコンのホットサラダ
ジャガイモのおいしい季節。ホットサラダはいかがでしょう。
ジャガイモをマッシュして、炒めたベーコンをマヨネーズで和えたものです。
~ジャガイモの茹で方~ 3層構造鍋使用
- 鍋に1/2カップの水と、皮をむいたジャガイモ4個(400g)を入れて中火、IHは(レベル11)で沸騰させる。
- 沸騰したら、弱火(レベル5)で20分茹でる。
<材料2人分>
- マッシュポテト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個分
- ベーコン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
- タマネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40g
- マッシュルーム・・・・・・・・・・・・・・・・・・3個
- レモンのしぼり汁・・・・・・・・・・・・・・・・大1
- マヨネーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大2
<作り方>
- ジャガイモの茹で方を参考に茹でて、お湯を捨てジャガイモを転がすように水分を飛ばして、マッシャーで潰す。半分は冷蔵か冷凍にしておく。
- ベーコン、タマネギ、マッシュルームは食べやすい大きさに切り、マッシュルームにレモンのしぼり汁をかけておく。
- フライパンを中火で(レベル11)熱し、ベーコンを炒め、ベーコンから油がでてきたらタマネギとマッシュルームを加えさらに炒める。
- 3に1のマッシュポテトを加えて混ぜ合わせ、火を止めてマヨネーズを混ぜ合わせる。
マッシュポテトはこんな感じで保存しておきます。
大きなお鍋でたくさん茹でて、コロッケなどを作ってもいいですね。
また、ベーコンの代わりに、ハムやソーセージも美味しくできます。その場合はサラダ油などを加えて、炒めてください。
このときのお酒のおつまみに柳かれいを焼きました。柳かれいはお店で売っている時は、目のないほうが上にして売っています。
盛り付けは、かれいだから、この盛り付け方で間違いないですよね。(ちょっと心配)
**********************************************
お部屋の中を明るくしたくて(北向きなので)白磁のカップにお花を入れてみました。
花がテーブルにあると、ぱっと明るくなり、心も和みます。
アイボーさんもきれいだね、と言っていました。
さて、この白磁のカップは、以前はこんな感じにしてお花を活けました。
松花堂弁当のふたとレースの組み合わせで、気品あふれる感じになりました。
花にも色々な表情があり、器には器の表情がありますね。
美しいものをより美しく、可憐なものをより可憐に演出することが、私の喜びです。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「野菜料理」カテゴリの記事
- 明太子とほうれん草のバター炒め(2023.02.27)
- とろーりチーズマッシュポテト(2022.05.21)
- 市販のトマトソースで簡単 ナスのトマトソースグラタン(2021.11.01)
- 茄子と豚バラのとろ~り煮物(2021.08.21)
- ブラウンマッシュルームのガーリックグリル(2021.07.28)
「エコレシピ」カテゴリの記事
- 使った出汁昆布の再利用 エコレシピ 鶏のスープ炊き(2012.08.30)
- クリスマスランチをあなたと共に 加熱時間5分の茶碗蒸しも紹介します(2011.12.20)
- アスパラと卵のマヨネーズサラダ 節電調理(2011.07.02)
- 冷やしたぬきそば 節電調理(2011.04.20)
- 節電調理 お鍋で炊くご飯(2011.03.23)
コメント
いなくみさん、こんにちは~♪
ポテト大好き~♪^^
美味しそう~♪
ベーコンがいいんだろうな~^^
お花素敵ですね~♪
>あは~娘~^^;
投稿: ゆい | 2009年3月 8日 (日) 11時30分
マッシュポテト大好き♪
いつも牛乳とバター、塩コショウだけでしたがベーコンなど色々と入れるのGoodです!
グラスをこのように花瓶として使うの良いですね!!!
参考にさせていただきます^^;
投稿: Shiro | 2009年3月 8日 (日) 14時06分
ゆいちゃんこんにちは。
ジャガイモさんおいしいね。
特に新じゃがの季節は色々とお料理します。
お花を褒めてくれてありがとう♪うれしかった。
娘???と思ってレシピを見たらなるほどでした^^;
もうびっくりしちゃった。
投稿: いなくみ | 2009年3月 8日 (日) 15時06分
Shiroさんこんにちは。
マッシュポテトは付け合わせによく食べます。
おいしいですよね。
これをベーコンなどといっしょに和えると、
ビールがすごくおいしく飲めます。
これからの季節にお勧めです。
このグラス、とても使い勝手がよくて、
それで、スタイルも美人で、お気に入りですヽ(´▽`)/
投稿: いなくみ | 2009年3月 8日 (日) 15時09分
いなくみさん、こんにちは。
お花、とてもきれいですね。
美しいものをより美しく、可憐なものをより可憐に…
という、いなくみさんの気持が伝わる素敵なアレンジメントですね。
サラダ、美味しそう!!
ちょうど今日はおいしそうなマッシュルームが出ていたので買っていました。
ベーコンもタマネギもポテトもあるので、さっそく今夜、作ってみます!
投稿: ami | 2009年3月 8日 (日) 17時35分
amiさんこんにちは。
お花屋さんの店先で花を見ているだけで、心が和みます。
家にはほんの少しの花でもいいので、食卓に飾りたいですね。
amiさんのオフィスの胡蝶蘭も可愛らしくて、心が和みましたよ(*^-^)
ベーコンやタマネギやジャガイモは、
いつでも家にある食材ですね。
さっと作れる、家庭ならではのお料理を、これからも作っていきたいと思います。
投稿: いなくみ | 2009年3月 9日 (月) 05時58分
いなくみさん、スーちゃんも見てくれたのですね。
とても嬉しいです!
あの胡蝶蘭の写真は、私もとても気に入っています。
開いたばかりのミニ胡蝶蘭の花は、赤ちゃんの笑顔みたいに可愛くて、心癒されました。
今ではあちこちの鉢で咲いていて、10輪くらい咲いています。
サラダ、とても美味しくできました!
ついついたくさん食べてしまいました。
いつも素敵なレシピをありがとうございます♪
投稿: ami | 2009年3月 9日 (月) 19時41分
魚は、腹が手前、頭を左にして盛り付けますが、鰈だけは例外で、
頭を右にして盛り付けないと目や口が裏側になってしまいますものね。
きれいに盛り付けられています(^-^)
お皿も素敵ですね。
柳鰈は淡白でお上品な味で美味しいです。
投稿: cypress | 2009年3月 9日 (月) 22時30分
amiさんこんにちは。
スーちゃんがとてもかわいくて、大好きなブログです。
特に胡蝶蘭がかわいくて、本当に赤ちゃんみたいですねo(*^▽^*)o
胡蝶蘭の写真がまた見たいです。是非、スーちゃんにお願いして写真をアップしてください。
それから、サラダをつくっていただきありがとうございます。
とてもうれしく思います。
投稿: いなくみ | 2009年3月10日 (火) 07時32分
cypressさんこんにちは。
写真をアップするには、きちんと盛り付けなければならないと思っています。
これも勉強のひとつですね。
柳がれいは大好きだけど、最近とても価格が高く、
食卓にのぼることが減りました。
残念です。
このお皿は九谷焼きなんですよ。
和朝食には必ずこのお皿が登場します。
投稿: いなくみ | 2009年3月10日 (火) 07時41分