なめたけと今日の朝食 七草粥は食べないよ^^

今日は七草だけど、七草粥は我が家は食べません。理由は七草が手に入らないからかな?
それで、今朝はお正月の残り物のいくらと質素な朝食です。いくら以外はすべて手作り。
白いんげんの煮豆。ちりめん山椒。なめたけです。ご飯はお鍋で炊いています。
そこで、今日は我が家流のなめたけの紹介。
<材料エノキダケ1袋分>
- エノキ・・・・・・・・・・・・・・・・・1袋(180g)
- しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・大2
- 酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
- 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
<作り方>
- エノキは石づきを落とし、さっと洗い1cm幅に切る。
- 鍋に材料を入れて中火で煮る。アクがでれば取って、弱火にしてつゆがなくなるまで煮る。
常備菜として、かわいらしい蓋ものに入れて冷蔵保存します。おかゆにもおいしくいただけるので、かなり重宝します。
お酢を少量入れるレシピもあるようです。
***********************************************
初夢っていつみる夢なの?
単純に今年最初に見た夢!とすると最悪です(>_<)
スーパーの駐車場に車を止めていたら、ご~んと前から追突された夢。
黄色の○○○でした。
あ~運転には気をつけなくちゃです^^;
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
コメント
なめたけって瓶詰めを買うという固定概念があって、
自分で作るなんて考えたこともありませんでしたw!
簡単に作れるのですね!是非 やってみます!
投稿: Shiro | 2009年1月 7日 (水) 11時58分
Shiroさんこんにちは。
簡単にできて、瓶詰め全部食べきるのって
少し飽きます^^
エノキ一袋で十分に楽しめますよ。
味付けはお好みでどうぞ。
お粥のお共にも最適です!!
投稿: いなくみ | 2009年1月 7日 (水) 12時32分
いなくみさん、こんにちは~♪
うちも七草粥食べないだろうな~^^;
すっかり今日知り^^;
朝食から豪華で美味しそう~^^
見習わなくちゃ~^^
初夢、まだ見てないです。
運転ってホント気をつけなきゃ~って思いますよね。。。
なんでそこで出てくるの~と、車通勤なので
しょっちゅうです^^; 私が下手なのか(笑
投稿: ゆい | 2009年1月 7日 (水) 14時09分
いなくみさんこんにちわ~!!


今さっき自分のブログ更新してその足でいなくみさんの所へ来て、 私は七草粥の事を今日は書いたので見てびっくりです
我が家の七草は普通にスーパーでセットになっているものを毎年購入していますよ~
なめたけって自宅で作れるんですね☆ 知らなかったです(^^♪ なめたけってあると重宝しますよね~~(*^_^*) わたしも自家製に挑戦してみます(*^。^*)
投稿: ♪まき♪ | 2009年1月 7日 (水) 17時04分
いなくみさん、こんばんは!
今年、一番最初にブログに遊びに来てくださってありがとうございました♪
そして、遅れましたが、あけましておめでとうございます♪
今年もどうぞよろしくお願いします!!
私もナメタけは瓶詰で買うという固定観念がありましたので、また勉強になっちゃいました。
今度作ってみようと思います^0^
投稿: mocci | 2009年1月 7日 (水) 19時33分
ゆいちゃんおはようー。
えっ!!車通勤なの?
すごいな~
私は運転するだけで、疲れて仕事にならないかも
結婚してから、一度も七草粥は食べてない(>_<)
投稿: いなくみ | 2009年1月 8日 (木) 07時38分
♪まき♪ちゃんおはようー。
七草粥はちゃんと食べてるのね。
さすが、季節感を大切にする♪まき♪ちゃんだけあるな~
なめたけはお弁当にもよさそうね
投稿: いなくみ | 2009年1月 8日 (木) 07時41分
mocciさん。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
私が一番のり?(゚▽゚*)
やったーと言う感じです!!
なめたけはあると便利だから、時々作ります。
瓶で買ってもいいけど、少し多いからつい自分で作ります^^
投稿: いなくみ | 2009年1月 8日 (木) 07時45分
いなくみちゃん^^
美味しそうな朝食ね☆
こういう朝食を食べていたらきっと元気でいられそう☆
そして初夢やけにリアルね~~。
でも夢の中での出来事がちょっとハプニングある方が却って現実にはいいことがあるってことが多いような気がします^^
大丈夫よ~~☆
干からびたタバスコ、ラー油☆ぜひ使ってみて~~♪
あ、、そちらに押しかけちゃおうかな^^
投稿: いっちゃん | 2009年1月 8日 (木) 19時24分
いっちゃんこんにちは。
我が家の簡単朝食でした
夢は頭を整理するために見るって聞いたことがあるの。
だから、慎重に車の運転をしているから、
よく見るのだと思います。
大丈夫と言われると(*゚▽゚)ノすぐその気になっちゃう^^
干からびたタバスコ&ラー油でごちそうします^^;
投稿: いなくみ | 2009年1月 9日 (金) 07時11分
おはよぅございます^^
美味しそう!優しいお食事という感じがします☆
初夢って2日に見る夢でしたよね?
だから大丈夫です!(笑)
投稿: yuko | 2009年1月 9日 (金) 07時39分
yukoさんおはようー。
胃腸の調子はいかが?
このごろ朝食に、胃にやさしい食事がよくなりました^^
初夢は2日に見る夢。。。
ではセーフです!!
よかった(*^-^)
投稿: いなくみ | 2009年1月10日 (土) 07時16分