« 大王製紙 エリスストリートの取材を受けました | トップページ | 白い花の思い出 »

2008年12月18日 (木)

和食を作るのは楽しい♪

081233

大根がおいしくなる季節にいつも作る、吹きよせ風の煮物。
紅葉麩を入れて、初冬の雰囲気ですね。

081232

あとは豚バラの柳川風、ささがきゴボウと豚バラの相性がぴったりで体が温まります。

081234毎日とても忙しく仕事をしていて、さあ今日は何を食べようかな?と考えると、いつも和食が食べたくなります。
それも、何気ないおかず。キッチンから鰹節とこんぶの出汁の匂いがしてくると、どんなに疲れていてもほっとできるひと時です。
6時にはすべての仕事から解放されて、ふ~と一息ついてビールを飲むのがなんといっても癒される私です。
寒い季節は熱燗といっしょに和食を心から楽しみたいと思います。

| |

« 大王製紙 エリスストリートの取材を受けました | トップページ | 白い花の思い出 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

肉料理」カテゴリの記事

野菜料理」カテゴリの記事

コメント

仕事終わりのビールって、あー幸せ~って
思いますよね!
私も至福の一瞬でもあります♪
和食ってやっぱり私も一番好きです!

↓エリスちゃんが行く!見ました♪
沢山紹介されていますね!お料理もどれも
おいしそうでした☆

投稿: machi | 2008年12月19日 (金) 20時45分

こんばんは!
今年も残りわずかとなりましたね☆

私も和食は大好きです!
器を選ぶのも楽しくなりますよネ

来年も宜しくお願いいたします☆

投稿: ボナペティ | 2008年12月19日 (金) 22時36分

machiさんこんにちは。
やっぱり和食はいいですよね。
そして、仕事から解放された時に飲むビールのおいしさ^^
いいものですねほっとして明日の活力になる
エリスのレポート、読んでくださってありがとう♪

投稿: いなくみ | 2008年12月20日 (土) 06時17分

ボナペティさんこんにちは。
ボナペティさんの和食と器の取り合わせ、私大好きです。
いつも食卓やお料理を大切に、そして楽しさを忘れない心を、
私も見習わなくてはいけません。
来年もどうぞよろしくお願いいたします♪

投稿: いなくみ | 2008年12月20日 (土) 06時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 和食を作るのは楽しい♪:

« 大王製紙 エリスストリートの取材を受けました | トップページ | 白い花の思い出 »