カープソース
最近、友人が、ご主人様の転勤で広島に行きました。
ご主人様の会社はソースメーカーです。広島にはおいしいおソースがいっぱいあるから、苦戦しそうだな~
友人から送ってもらった、カープソース。もうひとつはおたふくソース。
おたふくソースは東京進出に苦労した記事を読んだことがあります。
ご主人様もがんばれ!!
しかし、このカープソースおいしかった。焼きそばにすごくマッチしていたよ。
だけど、ちょっと私もあたらしいソースとの組み合わせを考えているんだ。
男ゴコロをぐっとつかむ大人のソース!!まだ試作してないけど(>_<)
皆さんはどんなソースがお好きですか?
ちなみに、我が家はソースの消費量がすごく少ないです。
ウスター系が好みかな?
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「麺類」カテゴリの記事
- 具だくさん冷やしキツネ蕎麦(2023.05.20)
- ランチはごまだれせいろ(2022.06.18)
- トマトソースのリングイネ (2022.05.27)
- ベーコン、マッシュルームのレモンクリームパスタ(2022.02.19)
- ベーコンとブラウンマッシュルームのレモンクリームパスタ(2021.11.12)
コメント
ほんとにソースの種類が多くて楽しいですよね。
私は中農が好きなのでわりと種類置いてるのよ。
お好みソースや焼きそばに、カツの胡麻ソースとか。
焼きそばは少し甘めにできてるのかしら、私も大好きです^^
カープソースも試してみたいな~
焼きそばソースのいい色がでてるわね。
投稿: satoko | 2008年12月 3日 (水) 22時37分
satokoさんこんにちは。
我が家はソースをあまり使わないから
スーパーでもあまり見ないの。ゴマソースってカツにおいしそうね。
今度スーパーで見てみますね。
カープソースは焼きそばによくからんでおいしい♪
投稿: いなくみ | 2008年12月 4日 (木) 09時26分
いなくみさんこんばんわ!
九州の私は関西よりなので、お好み焼きと
いえばおたふくソースですよ♪
関東ではなかなか受けいるの苦労した
ソースだったんですね。おいしいから全国に
ひろまるといいのにな☆
でもカープソースって私はじめてききました!
これも興味津津♪これはさすがに福岡は
手に入らなさそうですが、一度食べてみたいです!
投稿: machi | 2008年12月 4日 (木) 20時13分
machiさんおはようー。
昨日スーパーで久しぶりにソースのコーナーに行ったら
色々なソースが置いてありました。
進化しているんですね。ソースも。
私はどちらかというと(昔の人間)さっぱり系のソースが好きです。
お好み焼きも食べないので、ソースの消費が、かなり少ないです^^;
投稿: いなくみ | 2008年12月 5日 (金) 06時03分