« 白い花の思い出 | トップページ | 寒い冬にぴったりの飲み物紹介します。 »

2008年12月21日 (日)

クリスマスにぴったり!!豚バラと大根のポトフ

081238

豚肉やわらか~ぃ、おいしいだしを吸った野菜もおいしい!!ギュッとスダチをしぼってアツアツをどうぞ。
クリスマスパーティーにいかがでしょうか。

<材料4人分>

  • 豚バラの塊・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・400g
  • ベーコン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
  • ニンジン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
  • キャベツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4個
  • ダイコン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2cm幅で6個
  • タマネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
  • アサツキ(または青ネギ)・・・・・・・・・・適宜
  • スダチ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4切れ
  • 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1500ml
  • ローリエ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
  • 顆粒コンソメの素・・・・・・・・・・・・・・・・小1
  • 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1
  • こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
  • 酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大2

<作り方>

  1. 豚バラ塊は塩(分量外)小2をすりこんで、2日冷蔵庫で寝かせる。
  2. ニンジンは8等分に、キャベツは半分に、タマネギは4等分、ダイコンは6個用意する。
  3. フライパンに、食べやすい大きさに切ったベーコンを炒め、豚バラはキッチンペーパーで水分を取ってから入れて、焼き色を両面付ける。
  4. 3の豚バラとベーコンをを鍋に移し、1500mlの水を加え強火で、沸いたら中火にして、アクを取り、ローリエ、顆粒コンソメの素、酒、塩、こしょうを加えて30分煮る。
  5. 4にダイコンを加えて水が足りなかったら加え10分煮る。残りの野菜も加えて、野菜が柔らかくなるまで煮る。味をみて足りなければ塩を足す。
  6. 盛り付けるときにアサツキ、スダチをしぼっていただきます。お好みで黒こしょうをひいてください。

*********************************************

スーパーにいってぼーっと買い物をしていたら、大根が冷蔵庫に一本入っていたのにまた買ってしまいました。
2本の大根は2人暮らしでは、かなり食べないと消化しきれない。
なので大根消費大作戦です^^;
大根は大好きだから、いっぱい食べます♪

| |

« 白い花の思い出 | トップページ | 寒い冬にぴったりの飲み物紹介します。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

肉料理」カテゴリの記事

野菜料理」カテゴリの記事

ジャパニーズハーブ&スパイス」カテゴリの記事

コメント

大根が入っているポトフだから和風味かな~なんて思ってみてたら洋風なんですね!!
ホクホクのお野菜が美味しそうです~~(*^_^*)
沢山ごろごろお野菜を入れてお鍋風にして皆でつつきたいなあ♪ 3人家族だとお野菜をたくさん買い込んでも余る事がたまーにあるんですよ(>_<)
寒い日こそ温かいほっこりしたものが食べたいです~~!!

投稿: ♪まき♪ | 2008年12月22日 (月) 17時16分

♪まき♪ちゃんこんにちは。
ダイコンと豚バラとスダチがいいアクセントで
和洋折衷なお味でした。
野菜をたくさん買っておくと、早く使わないと
と思って、いっぱい消費するね。
それもいいことかも(^u^)
ほっこりお料理がこれからはですね。

投稿: いなくみ | 2008年12月23日 (火) 08時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クリスマスにぴったり!!豚バラと大根のポトフ:

« 白い花の思い出 | トップページ | 寒い冬にぴったりの飲み物紹介します。 »