クリスマスにぴったり!!豚バラと大根のポトフ
豚肉やわらか~ぃ、おいしいだしを吸った野菜もおいしい!!ギュッとスダチをしぼってアツアツをどうぞ。
クリスマスパーティーにいかがでしょうか。
<材料4人分>
- 豚バラの塊・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・400g
- ベーコン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
- ニンジン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
- キャベツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4個
- ダイコン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2cm幅で6個
- タマネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
- アサツキ(または青ネギ)・・・・・・・・・・適宜
- スダチ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4切れ
- 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1500ml
- ローリエ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
- 顆粒コンソメの素・・・・・・・・・・・・・・・・小1
- 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1
- こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- 酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大2
<作り方>
- 豚バラ塊は塩(分量外)小2をすりこんで、2日冷蔵庫で寝かせる。
- ニンジンは8等分に、キャベツは半分に、タマネギは4等分、ダイコンは6個用意する。
- フライパンに、食べやすい大きさに切ったベーコンを炒め、豚バラはキッチンペーパーで水分を取ってから入れて、焼き色を両面付ける。
- 3の豚バラとベーコンをを鍋に移し、1500mlの水を加え強火で、沸いたら中火にして、アクを取り、ローリエ、顆粒コンソメの素、酒、塩、こしょうを加えて30分煮る。
- 4にダイコンを加えて水が足りなかったら加え10分煮る。残りの野菜も加えて、野菜が柔らかくなるまで煮る。味をみて足りなければ塩を足す。
- 盛り付けるときにアサツキ、スダチをしぼっていただきます。お好みで黒こしょうをひいてください。
*********************************************
スーパーにいってぼーっと買い物をしていたら、大根が冷蔵庫に一本入っていたのにまた買ってしまいました。
2本の大根は2人暮らしでは、かなり食べないと消化しきれない。
なので大根消費大作戦です^^;
大根は大好きだから、いっぱい食べます♪
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「肉料理」カテゴリの記事
- ドミグラスソースを使ってビーフストロガノフ(2023.05.27)
- ハムステーキハワイアンソース(2023.05.24)
- 豚バラと深谷ネギの塩焼(2022.12.11)
- 豚肉とジャガイモのバター炒め(2022.12.02)
- 豚バラ薄切り肉の塩炒め(2022.06.24)
「野菜料理」カテゴリの記事
- 明太子とほうれん草のバター炒め(2023.02.27)
- とろーりチーズマッシュポテト(2022.05.21)
- 市販のトマトソースで簡単 ナスのトマトソースグラタン(2021.11.01)
- 茄子と豚バラのとろ~り煮物(2021.08.21)
- ブラウンマッシュルームのガーリックグリル(2021.07.28)
「ジャパニーズハーブ&スパイス」カテゴリの記事
- 鶏照り焼きの木の芽風味(2018.04.12)
- 香味野菜をたっぷりのせた紙カツは辛子醬油で(2016.12.29)
- ネギを切るだけの簡単料理 牡蠣と白ネギのピリ辛炒め(2016.11.27)
- Weekend Dish 大葉香る油揚げと白ネギ炒め(2016.10.29)
- 伊万里鍋島焼のかけわけの器でパスタを食す(2016.08.14)
コメント
大根が入っているポトフだから和風味かな~なんて思ってみてたら洋風なんですね!!
ホクホクのお野菜が美味しそうです~~(*^_^*)
沢山ごろごろお野菜を入れてお鍋風にして皆でつつきたいなあ♪ 3人家族だとお野菜をたくさん買い込んでも余る事がたまーにあるんですよ(>_<)
寒い日こそ温かいほっこりしたものが食べたいです~~!!
投稿: ♪まき♪ | 2008年12月22日 (月) 17時16分
♪まき♪ちゃんこんにちは。
ですね。
ダイコンと豚バラとスダチがいいアクセントで
和洋折衷なお味でした。
野菜をたくさん買っておくと、早く使わないと
と思って、いっぱい消費するね。
それもいいことかも(^u^)
ほっこりお料理がこれからは
投稿: いなくみ | 2008年12月23日 (火) 08時32分