« ボジョレーで乾杯!  | トップページ | クリスマスメニュー♪ジューシーローストチキンとりんごの赤ワイン煮 »

2008年11月26日 (水)

さつま芋のレモン煮

28

さつま芋をレモンでさっぱりとそして、ほんのり甘く煮ました。

<材料4人分>

  • さつま芋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・250g
  • 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・300ml
  • グラニュー糖・・・・・・・・・・・・・・・大2
  • レモンの輪切り・・・・・・・・・・・・・2枚(国産)

<作り方>

  1. さつま芋は洗って、1cmの輪切りにして水にさらしておく。鍋に水を入れ、さつま芋を加え中火にして沸いたら弱火にする。楊枝がすっと通るまで蓋をして煮る。
  2. 1の鍋の大2ぐらいの水を残し、あとは水を捨てて、グラニュー糖とレモンの輪切り2枚を8等分にして加え、砂糖が溶けたら火を止める。

27_2

上から見るとこんな感じです。

<ワンポイントアドバイス>
レモンは皮の部分に苦味があるので、最初から加えると苦くなりすぎます。
国産のレモンが手に入らない場合は、レモンのしぼり汁を加えてください。しぼり汁はレモンのスライス2枚分です。

*******************************************************

最近お友達になっていただいた、台所手帳のcypressさんがさつま芋のレモン煮を作っていました。
とても美味しそうだったので私も作ってみました。しかも「加賀の五郎島金時芋」我が家にもちょうど2本ありました。
このお芋、小ぶりでホクホク甘味があっておいしいの^^
cypressさんは丁寧なお料理と美しい写真で、私はいつもうっとりします。
いつもおいしいお料理をありがとうございます。

台所手帳のcypressさんのブログはこちらから。

| |

« ボジョレーで乾杯!  | トップページ | クリスマスメニュー♪ジューシーローストチキンとりんごの赤ワイン煮 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

野菜料理」カテゴリの記事

コメント

いなくみさん、こんにちは~♪

レモン煮おいしそうだな~って

見たことがあってまだ作ったことが

ないんです~^^;

さわやかなんだろうな~^^

今度作ってみたいな~^^

投稿: ゆい | 2008年11月26日 (水) 11時34分

サツマイモとレモンこれ美味しいわよね。
私も大好き。
きれいな輪切りでレモンを飾って、この食器も似合ってるわ(◎´∀`)ノ

投稿: satoko | 2008年11月26日 (水) 22時36分

いなくみさんこんばんわ~(^^
バタバタしてたら久しぶりのご訪問になってしまいました(>_<)
トークショーは行こうと思っていたのに時間が合わずせっかく仕事が休みだったのにお会いできなくて残念でした(>_<) あ~~んお会いしたかったです(;_:)

サツマイモのレモン煮、すごくお洒落なデザートですね!!  ウチは義父がふかしたサツマイモが大嫌い(焼きイモも)だから、レモン煮だったらもしかしたら食べられるかもって思いました♪  作ってみようかなあ(^^♪  義父が食べられなくても私はお芋大好きですもんヽ(^o^)丿  どんな味なんだろう。。。甘酸っぱいのですか?? う~~気になります(*^。^*)
  

投稿: ♪まき♪ | 2008年11月26日 (水) 22時57分

ゆいちゃんおはようー。
さっぱりとしていておいしかった。
洋食に合わせるのもおいしい。
さつま芋は我が家はあまり使わないから、
なんだか新鮮だったよ。

投稿: いなくみ | 2008年11月27日 (木) 04時50分

satokoさんおはようー。
さっぱりしていておいしいね。
この器にお料理を盛るのが最近大好き!!
さつま芋もちょっとおすまししてるね^^

投稿: いなくみ | 2008年11月27日 (木) 04時52分

♪まき♪ちゃんおはようー。
年配の方は昔の経験で、さつま芋は食べられない方がいるよね。
洋食の付け合わせにもさっぱりした甘さだから
よく合っておいしいよ。

トークショーはおかげさまで無事に終わりました。
応援してくれてありがとう。
この頃、ブログも更新してなかったから
なにかあったのかなーと心配していました。
今回は会えなくて残念だったけど、今度会おうね

投稿: いなくみ | 2008年11月27日 (木) 04時58分

いなくみさんこんにちは!
シンプルなサツマイモが器とレモンの盛り付けで
とっても素敵なスタイリングに仕上がっていますね!
このレモンとの盛り付けとっても参考になります♪
さつま芋のレモン煮は私の大好物です!通常お砂糖で
調理してたのですが、グラニュー糖だとぐんと
おいしいさがアップしそうだなーって思いました!

福岡で一緒にお酒!私もいつか実現する事を夢みていますね☆

投稿: machi | 2008年11月28日 (金) 16時04分

いなくみさん、こんばんは~♪
私の拙い料理をご紹介していただいてありがとうございます。
さすが、お料理の先生のレシピです(^-^)
盛り付けも美しいです。
お勉強になります。

さつま芋も同じ種類だったんですね。
このお芋美味しいですよね。

投稿: cypress | 2008年11月28日 (金) 20時32分

おはようございます♪

「さつま芋のレモン煮」はよく作ります!!!
ハズレだったさつま芋も甘味が増して、レモンの爽やかさで
おいしくいただけるので。
ただ私はかなり手抜きで電子レンジでチン!で作ってます。
パピヨットってシリコン製の調理器具だと材料入れて5分ほどでできてしまうんです。
便利な世の中ですね:笑

投稿: maki | 2008年11月29日 (土) 09時16分

machiさんこんにちは。
今日はゆっくり週末を楽しんでいるかしら。
洋風料理にも合わせるためにさっと煮ました。
レモンの輪切りは反対にしても可愛かったかな~
皮を内側にするとどうなるか、今度挑戦してみたいです。
きっと実現しましょう

投稿: いなくみ | 2008年11月29日 (土) 09時46分

cypressさんこんにちは。
いつもおいしくて、美しい写真でうっとりのcypressさんのお料理、こちらこそ参考にさせていただいています。
このお芋おいしくて、シンプルに蒸かすのもお気に入り♪

投稿: いなくみ | 2008年11月29日 (土) 09時49分

makiちゃんこんにちは。
風邪はよくなったかな?
東京はいいお天気、なんかのんびりしたい気持ちだけど
ちょっと仕事が押してきて忙しい。
電子レンジを賢く使うのは忙しく仕事をしている方の
強い味方ですよね。
私はなかなか賢く使えなくて^^;
5分というところがいいわね。

投稿: いなくみ | 2008年11月29日 (土) 09時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さつま芋のレモン煮:

« ボジョレーで乾杯!  | トップページ | クリスマスメニュー♪ジューシーローストチキンとりんごの赤ワイン煮 »