« 我が家の夕飯♪ 和食でワイン | トップページ | 秋の夜長はスパイシーホットミルク »

2008年10月26日 (日)

おめでとう!!ジャイアンツ♪

74

CSシリーズ、第2ステージ優勝おめでとう♪の松花堂弁当を作ろうと思ったけど、時間がなくなって、いつもの簡単料理になってしまいました。。。。

70

71_2 ~キャベツとりんご、レーズンサラダ~

せん切りキャベツにりんごとレーズンを混ぜて、オリーブオイルとレモンのしぼり汁で和えたサラダ。

72_2

~鶏のくわ焼~
メインになるはずの鶏のくわ焼^^
なんだかさみしいな~

73_3

~きのことあさり、ほうれん草の煮物 すだち風味~
これはとってもおいしかったので、作り方を書いておきます。

<材料2人分>

  • だし汁・・・・・・・・・・・・・・500ml
  • 薄口しょうゆ・・・・・・・・・大2
  • 酒・・・・・・・・・・・・・・・・・大2
  • 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・小1/3
  • 生しいたけ・・・・・・・・・・2枚
  • あさり・・・・・・・・・・・・・・15個
  • ほうれん草・・・・・・・・・・2束
  • すだち・・・・・・・・・・・・・・薄切り5枚

<作り方>

  1. あさりは砂をはかせておく。ほうれん草は茹でて食べやすい大きさに切る。生しいたけは汚れている部分を取り除き、魚を焼くグリルであぶっておく。粗熱が取れたら、薄切りにする。
  2. 鍋にだし汁を入れて煮立ってきたら、薄口しょうゆと酒を入れ、塩を加えいったん沸かす。あさりを入れて、口が開いたらほうれん草と1の生しいたけを加えてさっと煮る。
  3. 2を器に盛って薄切りのすだちを入れて出来上がり。

~ワンポイントアドバイス~

生しいたけはあぶることで、香りがよくなります。
また、あさりから塩味がでるので塩分は控えめにしてあります。味をみて、足りなければ塩を加えてください。

************************************************

野球観戦するために、昨日は張り切って、松花堂べんとうを作るつもりでした。
ところが、最近両親の病院通いが続き、ちょっとばててしまいました。残念だけど、この煮物がとてもおいしかったから、まあいいかな~
たっちゃんの胴上げも見られて、よかった。

| |

« 我が家の夕飯♪ 和食でワイン | トップページ | 秋の夜長はスパイシーホットミルク »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

魚料理」カテゴリの記事

野菜料理」カテゴリの記事

コメント

いなくみさん、こんにちは〜♪

嬉しいですね〜♪

さっきTVで巨人のクリーニング屋さん???

のがやってて、おぉぉぉ〜って感じでみてました(笑。

あっよくわからないですよね^^;

きのことアサリのおいしそうだな〜^^

お酒進んじゃいますね〜♪^^

投稿: ゆい | 2008年10月26日 (日) 10時30分

我が家も昨日は熱かったです!!
義父と主人が大盛り上がり(^^♪  ああ~本当に良かったわ(^^♪(^^♪   いなくみさんがご近所さんだったら絶対に合流していますね!!  んで皆でお酒を飲みつつ巨人の応援ヽ(^o^)丿

すだち風味の煮物はすっごく興味ありあマス!!
あさりは私は砂抜きが苦手なのであんまり購入した事がないけれど体も温まりそうだし作ってみます~♪
うまく出来るかなあ。。  最近ちょっとお料理不審気味かも(>_<)  モツ煮がね、、ちょっといまいちなお味になっちゃって。  ああ。あとでまた完成図を更新しよう♪

投稿: ♪まき♪ | 2008年10月26日 (日) 12時05分

いなくみさん、こんにちわ。

鶏のくわ焼き、すごくおいしそうで十分メイン料理ですよ!!!
それにアサリのお出汁にすだちも考えただけでヨダレもの:笑
私はアサリの身は食べれないけど、お出汁は大好きです♪

それとご報告なのですが、不意に思い立ちブログ名を
*お気楽メモ♪*から* everyday life *へと変更を致しました。
ご迷惑をおかけしますが、リンクを貼ってくださってるので、
時間のある時で構いませんので変更をしていただければと思って。
よろしくお願いします。。。

投稿: maki | 2008年10月26日 (日) 15時16分

ゆいちゃんこんにちは。
ジャイアンツのクリーニング屋さんが、選手のエピソードを語っていたのかな?
楽しそう~~
きのことあさり、おいしかった(* ̄ー ̄*)
お酒飲みすぎました。

投稿: いなくみ | 2008年10月26日 (日) 17時02分

♪まき♪ちゃんおはようー。
わー合流したら、益々盛り上がって、ご近所のお子さんに叱られちゃうかも(A;´・ω・)アセアセ
あさりは一度、がりっとくると嫌になるでしょう。
海水ぐらいの塩水で何度も水を変えるといいかもしれないね。
モツ煮、昨日みたよ。
ケータイからでもきれいに写っていて、おいしそうだったけどヽ(´▽`)/
では私も訪問します

投稿: いなくみ | 2008年10月27日 (月) 06時11分

makiちゃんおはようー。
あさりからでるお出汁はすごくおいしいね。
私もあさりの身はあまり食べないけど、
このお出汁がおいしいよね。
すだちの酸味でいい感じだった。

ブログの名前を変えるとまた新鮮で
ちょっと気分転換ができるでしょう。
ハイわかりました。

投稿: いなくみ | 2008年10月27日 (月) 06時14分

きのことあさり、ほうれん草の煮物 すだちがいっぱいはいってますね。材料を見せていただいただけで、もうさっぱりのいい香りがしてきそう。

胴上げ見ながらこれで乾杯でしたか。
試合終了一時間前に我が家は食事で乾杯~
主人がちょっと早くない?っていってたけどそのとおりになって万歳ですね。

投稿: satoko | 2008年10月27日 (月) 18時37分

うちの夫も巨人ファンです(笑)

きのことあさり、ほうれん草の煮物、これは絶対美味しいです(^-^)
浅蜊のおだしは美味しいですし、スダチの爽やかな酸味が何ともいえないですもの。
汁もズズッーといきたいです(笑)

投稿: cypress | 2008年10月27日 (月) 22時04分

satokoさんこんにちは。
我が家も胴上げの時には何度も乾杯しちゃいました。
早すぎるけど、もう止まらない感じでしたよ^^;
お酒を飲む時は(毎日だけど)さっぱりしたおかずが
この頃特に好きなんです。

投稿: いなくみ | 2008年10月28日 (火) 06時24分

cypressさんこんにちは。
ご主人様も巨人ファンですか?(◎´∀`)ノ
この煮物はスープがおいしくて、
ホント!!ズズーーーーです♪

投稿: いなくみ | 2008年10月28日 (火) 06時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おめでとう!!ジャイアンツ♪:

« 我が家の夕飯♪ 和食でワイン | トップページ | 秋の夜長はスパイシーホットミルク »