« きのことクレソンの塩レモン炒め | トップページ | おめでとう!!ジャイアンツ♪ »

2008年10月25日 (土)

我が家の夕飯♪ 和食でワイン

64

シシリアンルージュのサラダ。

68

戻り鰹のお刺身。

66

鯵の干物の小鉢。

69

湯葉とほうれん草の汁そば。

67大好きな三島の馬上盃。(ばじょうはい)
馬上盃は高台(こうだい)が高く、馬に乗ったままお酒を飲むのに適しているから、などのいわれがあります。
昨日はこの盃でワインを飲みました。
このスタイルもまた、お酒がおいしい。
私はこの盃にひじきの煮物などを入れて楽しむことがあります。
ちょっとしたお惣菜を入れるのも、とても重宝します。

ところで、シシリアンルージュって知ってますか?
ちょっと細長いプチトマト。
65水分が少なく、 加熱するお料理にぴったりです。
私は湯むきしてオリーブオイルとレモンのしぼり汁に漬けておきます。形もかわいくて、ワインにもおいしい一品になります。

そして、今日のイチオシ!!鯵の干物の小鉢。
レシピというほどのものではないけど、週末のお酒のおつまみにいかがかな?

66

<材料>

  • 鯵の干物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
  • 大葉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2枚
  • みょうが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
  • 白ゴマ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
  • すだち・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
  • しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々

<作り方>

  1. 鯵の干物は焼く。大葉、みょうがはせん切り。
  2. ボールに焼いた鯵の干物を骨を取ってほぐす。1の大葉とみょうが、白ゴマ、しょうゆをかけて混ぜ合わせ、器に盛ってすだちを少々しぼる。

簡単でお酒のおつまみにぴったりです。冷凍庫に眠っている干物があったらお試しください。
ご飯にもおいしくいただけます。
では楽しい週末を

| |

« きのことクレソンの塩レモン炒め | トップページ | おめでとう!!ジャイアンツ♪ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

魚料理」カテゴリの記事

ジャパニーズハーブ&スパイス」カテゴリの記事

コメント

いなくみさん、おはよです~♪

和食でワインいいな~^^

しかも私好みのお料理~^^

和風のものってお酒に合う気がして

大好きなんです~^^

洋風も好きなんだけど、ついついおうちでは^^;

どれも盛り付けもお皿も素敵だな~^^

投稿: ゆい | 2008年10月25日 (土) 08時15分

素敵ですね~いつ見せていただいても。
和食器にこんな風に盛り付けして、乾杯だなんて素敵過ぎるわ。
和食にワイン、これならとってもあうわね。
二人でレストラン行かなくてもおしゃれなデェナー。

投稿: satoko | 2008年10月25日 (土) 12時00分

うーん。。ほんとに素敵です。
大人な食卓ですね
干物の小鉢、私も好きです。。。が。。。
ちょっとひと手間なのに、メインにならない悲しさ
我が家の夕飯はお酒を飲まずにがっつり食いだから

投稿: けっちん | 2008年10月25日 (土) 17時11分

いなくみさん、こんばんは(ノ*´Д`)ノ
鰺の干物もいなくみさんの手にかかればこんなにおしゃれに!!!
主人が干物大好きなので早速作ってみます!!
私はごはんでお願いしまーす☆
のっけて食べたい!!!

投稿: ma*yu | 2008年10月25日 (土) 21時06分

どれも美味しそうです。
鯵の干物の小鉢は、ご飯に混ぜても美味しいですね。
アルコールがダメなので、すぐご飯に結び付けてしまいます(笑)

シシリアンルージュは、私もよく使っています。
これで作るドライトマトは、私が作っても美味しいのです(笑)

投稿: cypress | 2008年10月25日 (土) 21時49分

ゆいちゃんおはようー。
あっさりしていて、ゆいちゃん好みでしょう^^
おうちで、和食おいしいね。
ついお酒を飲みすぎる(。>0<。)

投稿: いなくみ | 2008年10月26日 (日) 08時45分

satokoさんおはようー。
我が家はお互いに好きなワインを買ってくるの。
私は日本酒も飲むから、が大変だわ。
器って、いろんな使い方ができるから、すごく楽しい。
お料理を作るより、私は、器との調和を楽しんでいるのかも知れない。

投稿: いなくみ | 2008年10月26日 (日) 08時48分

けっちんさんおはようー。
この小鉢はご飯といっしょもおいしいね。
でもけっちんさんのおうちの男組は、よく食べるから
これにお肉をたっぷり作らないと、満足してもらえないね。

投稿: いなくみ | 2008年10月26日 (日) 08時51分

ma*yuちゃんおはようー。
このひもの、ご飯にもぴったりおいしい。
しかも、食べるのに食べやすくていいな~と思っているの。
主人はお魚を食べるのが、うまく食べられないから、
この方法だと、きれいに食べてくれるのが、うれしい♪
ma*yuちゃんには、ご飯をたくさん炊きます( ^ω^ )

投稿: いなくみ | 2008年10月26日 (日) 08時56分

cypressさんおはようー。
このひものの小鉢はご飯によく合いますね。
朝はこれだけで、お腹がいっぱいになっちゃいます(≧m≦)
シシリアンルージュでドライトマトを作るの?
ドライトマトは作ったことないから、一度挑戦してみようかな?

投稿: いなくみ | 2008年10月26日 (日) 09時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 我が家の夕飯♪ 和食でワイン:

« きのことクレソンの塩レモン炒め | トップページ | おめでとう!!ジャイアンツ♪ »