鶏スープのにゅうめん
塩味のきいたおいしい鶏のスープが際立つにゅうめんです。すだちをギュッとしぼってさっぱりといただきます。
<材料2人分>
- 鶏の酒蒸しのスープ・・・・・・・・・・・・・・・・・・150ml
- 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・500ml
- 鶏ガラスープの素・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1
- 塩こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
- そうめん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2束
- すだち・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
- 白ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4本
- 鶏の酒蒸し・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2枚
<作り方>
- 鶏の酒蒸しは手で割いておく。白ネギは斜め薄切りにする。
- 鍋に、鶏の酒蒸しのスープと水を入れて沸いたら、塩こしょうで味を調える。茹でたそうめんを加えて、煮立ったら器に入れる。
- 1の鶏の酒蒸しと白ネギを2に盛り付け、すだちをしぼり、白こしょうを挽いていただきます。
鶏の酒蒸しは蒸し器で1時間かけて蒸します。
蒸し気を使うと鶏肉がしっとりと、やわらかく仕上がるので、私はこの方法で作ります。
ただ、もっと手軽に作りたい方は、こちらを参考にしてください。
また、蒸し器で作ってみようかな?と思う方はこちらから。
エコレシピで茹でるそうめんはこちらから。
鶏の酒蒸しのスープは本当に手軽で便利なので、とても重宝します。
ねぎやしょうがで中華風に、にんにくやパセリの軸、セロリなどで蒸すと洋風になります。
一度お試しくださいませ。
今日は東京は晴れ間がみえます。
今月の花がたみは会員の方のご親戚のお店、リストランテ・アガペというイタリアレストランで昼食会をします。
シェフは、メディアなどで多数出演しているそうなので 、また改めてご紹介をしたいと思っています。
皆様も充実した一日をお過ごしくださいませ。
| 固定リンク | 0
« プチトマトの冷製 | トップページ | 鮭玉丼 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「麺類」カテゴリの記事
- 具だくさん冷やしキツネ蕎麦(2023.05.20)
- ランチはごまだれせいろ(2022.06.18)
- トマトソースのリングイネ (2022.05.27)
- ベーコン、マッシュルームのレモンクリームパスタ(2022.02.19)
- ベーコンとブラウンマッシュルームのレモンクリームパスタ(2021.11.12)
「スープ」カテゴリの記事
- 鶏の酒蒸しのスープで白菜と牡蠣のスープ仕立て(2019.01.21)
- 鶏の酒蒸しのスープで作る野菜たっぷりの朝食(2017.06.30)
- 鶏の酒蒸しからでたスープでベジタブルスープ(2017.04.29)
- お鍋で残った白菜としゃぶしゃぶ用の豚バラでスープ炊き(2017.02.10)
- ミネラル豊富なあさりのスープ(2016.06.15)
コメント
いなくみさん、こんにちは~♪
にゅうめん美味しそう~^^
鶏でシンプルでホント美味しそうです~^^
今日のお昼に食べたいな~♪
今度お休みの日に作ってみます~^^
投稿: ゆい | 2008年8月27日 (水) 09時15分
これは一年中いただけるメニューね・
私は大好き。
そうめんの頂き物のこりので冬にも使うのよ。
蒸し鶏の味付け、さっぱりとしててメイン料理になれるわ。
今日も涼しくて、どうなちゃったの笑
涼しくて食欲出ちゃうのも困り者です
投稿: satoko | 2008年8月27日 (水) 10時57分
ゆいちゃんこんにちは♪
あっさり味で鶏のだしがきいていて、
おいしかったです。
今日は午後から暑くなってぐったりですね。
お休みの日にぜひどうぞ★
投稿: いなくみ | 2008年8月27日 (水) 16時10分
satokoさんこんにちは♪
暑くても食欲があるのに、涼しいと
更に食欲旺盛でホント困ります。
蒸し鶏はお料理の幅がきいて、
すぐれものですね。
投稿: いなくみ | 2008年8月27日 (水) 16時13分
この手のあっさりしたスープ大好きです!
夏は冷製風をつくったので、これからの季節はいなくみさんのようなあったかいにゅうめんがぴったりですね☆
すだちを絞るのが、またアクセントになって
さわやかな香りも漂って、食欲も増しそうですね!
投稿: machi | 2008年8月27日 (水) 22時14分
machiさんこんにちは♪
あっさりとさっぱりとしたスープはおいしいね。
鶏のスープは万能だから、いつも冷凍庫に入れています。
machiさんの冷たいそうめんもとてもおいしそうでした。
すだちや、かぼす、ゆずなどこれから欠かせない風味ですね。
投稿: いなくみ | 2008年8月28日 (木) 16時25分
いなくみさん、こんばんは。
鶏のにゅうめん、めちゃくちゃ美味しそう
台湾のおそばを思い出しました。
ぜったい、うちの家族も好きだと思います。
絶対作りまーす
投稿: けっちん | 2008年8月28日 (木) 21時37分
けっちんさんおはよう

あっさり味でおいしかったです。
鶏のスープは色々使えて便利ですね。
台湾の味、さぞおいしいでしょうね。
食べてみたい
投稿: いなくみ | 2008年8月29日 (金) 08時04分