« なすとラー油の冷たいそうめん | トップページ | きすのパン粉焼きとカレーピラフ 追記あり »

2008年8月 8日 (金)

しし唐と厚揚げの炒め物

31

ご飯のおかずにも、ビールのおつまみにもとってもおいしくて、しかも簡単です^^;
炒めるだけ♪

<材料2人分>

  • 厚揚げ・・・・・・・・・・・・・・・1/2枚
  • しし唐・・・・・・・・・・・・・・・・6本
  • みょうが・・・・・・・・・・・・・・1本
  • しょうが・・・・・・・・・・・・・・一片
  • しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・適宜
  • 炒め油

33_2 <作り方>

  1. 厚揚げは油抜きしてペーパーで水気を取っておく。しし唐はへたの部分を取り除き小口切りにする。(しし唐はまれに辛い時があるので、気になる方は、種をとってください)
  2. フライパンを熱して少量の油を敷き、一口大に小さく切った1の厚揚げを入れて炒め、しし唐を加える。全体によく炒め器に盛り、薬味として、みょうがとおろししょうがを盛って、おしょうゆをかけていただきます。

32

私は伏見とうがらしが残っていたので、伏見とうがらしで作りました。かつおぶしをかけるのもおいしくいただけます。おしょうゆを加えて炒めれば、お弁当のおかずにもなります。
ほうれん草なども合います。

**********************************************

39_2 昨日は超早出をした私。
そんな時は、朝食はお弁当を作ってテーブルに置いておきます。
昨日のアイボーさんの朝食です。
お弁当箱に詰めると、また雰囲気が違っておいしく食べられるそうです。
それから、おいなりさんは皮を一度にたくさん煮て冷凍保存しておきます。
おいなりさんとおにぎりの組み合わせはとってもおいしくて、私は大好きです^^
お弁当箱が欲しいな~
たまに作るからお弁当も楽しい。
毎日ご主人さまやお子様のために作っていらっしゃるかたは本当に大変ですね。
御苦労さまです。

29 30_2

2~3日前にやっと暑中見舞いのはがきが完成して、明日投函できると思っていたら。。。
昨日mixiのお友達が日記で、今日は立秋と書いてあって、きゃー(>_<)どうしようーです。
一瞬そのまま投函してしまおうかな?^^;と思ったけど、日頃伝統文化がどうした、と言っている私。
思い直して、残暑お見舞いに書き直します。
高いはがきを買ったのにトホホです。
一瞬でも投函しちゃおうと思ったところが、自分でもおもしろい。

| |

« なすとラー油の冷たいそうめん | トップページ | きすのパン粉焼きとカレーピラフ 追記あり »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

野菜料理」カテゴリの記事

豆腐料理」カテゴリの記事

ショウガ」カテゴリの記事

コメント

そうそう、立秋って意外と早いのですよね。
えっ?!もう秋?!というかまだ夏休み始まっていないんですけれど・・・という感じです。

書き直しお疲れ様です!

投稿: Shiro | 2008年8月 8日 (金) 17時02分

Shiroさんこんにちは
毎日とっても暑いですね。
それなのにもう立秋だなんてとても信じられません。
明日は、はがきを買いに行って書き直します。

投稿: いなくみ | 2008年8月 8日 (金) 17時30分

しし唐と厚揚げの組み合わせは
相性いいでしょうね♪
普通のお豆腐とは炒め物にしたりは
するのですが、厚揚げは頭にありません
でした!想像しただけでも、私好みですので
今度こちらもつくってみたいです☆

朝食がお弁当箱に入っているのは
雰囲気もかわって、いいですね~☆

投稿: machi | 2008年8月 8日 (金) 21時01分

いなくみさん、おはようございます~♪

厚揚げってもう何年も食べてない食材なんです。
ししとう大好きだから買ってこようかな~♪
お弁当も美味しそうです~^^

投稿: ゆい | 2008年8月 9日 (土) 05時42分

machiさんこんにちは
お豆腐としし唐は反対に考えたことなかったので
今度作ってみたいです。

いつも同じメニューなので、時々
器でちょっと変化をつけるのも見た目も新鮮に映ります。

投稿: いなくみ | 2008年8月 9日 (土) 13時28分

ゆいちゃんこんにちは
厚揚げはお豆腐よりもカルシウムが豊富なの。
でも揚げてあるから、カロリーには気をつけなければなりませんね。
時々しかお弁当をつくらないので
ちょっと楽しいです。

投稿: いなくみ | 2008年8月 9日 (土) 13時30分

いなくみさんおはようございます^^

もう残暑お見舞いなんですね~
早いな、これから本格的な暑さになるのにね^^

厚揚げお豆腐類ってわりとよくつかわう~
安くて家用があって簡単に味つついてお助け材料笑
しし唐とあわせてかつおもあうし~やっぱりお醤油やおだしの味が一番かしらね。

ご主人様のお弁当、喜ばれたでしょう。
入れ物変わるだけで楽しくなってしまうわ。

投稿: satoko | 2008年8月10日 (日) 06時50分

いなくみさんこんばんわ~!!
すっかりご訪問が遅くなってしまいました(>_<)  本当は昨日コメ残したかったんですけれど

今日はししとうですね!!  ししとうって食べてみないと辛いかどうかがわかりませんよね~!  でも、その食べてみないと♪の楽しさが好きです(^^♪  私から党だから辛い方があたり♪♪って思ってしまいます(*^。^*)

昨日は伏見とうがらしの美味しいレシピとトマトときゅうりのしそ風味サラダ(ごめんなさいレモンサラダってメールで言っちゃいましたねすみません)をありがとうございました(*^^)v
今日はちょっと時間がないのでアップ出来ませんが、近いうちにリンクはって載せたいと思いますヽ(^o^)丿  載せたらまたお知らせしますね(*^。^*)

投稿: ♪まき♪ | 2008年8月10日 (日) 21時13分

satokoさんこんにちは
涼しい朝を迎えています。
厚揚げやお豆腐類は家庭料理で強い味方だけど
最近、大豆の高騰でお豆腐の味がちょっと変わったかな~と思います。
そんな時に大いに役立つのが厚揚げですね。
それからお弁当はほとんど作らないから
ちょっと目先が変わって楽しいわね。

投稿: いなくみ | 2008年8月11日 (月) 05時52分

♪まき♪ちゃんこんにちは
今日は涼しいね♪
なるほどしし唐は時におお~~辛い(>_<)という時があるけど
あれは大当たりなんだ~(^◇^)
そう思うとまた食べたくなった^^
メールもありがとう
とっても素敵な写真でじーっと見つめてしまいましたよ。

投稿: いなくみ | 2008年8月11日 (月) 05時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しし唐と厚揚げの炒め物:

« なすとラー油の冷たいそうめん | トップページ | きすのパン粉焼きとカレーピラフ 追記あり »