ひまわりのお花畑でピクニックをしよう♪
~夏の花がたみピクニックテーブル~
暑い夏を涼しく演出する方法&テクニックを公開いたします。
今年の夏は本当に暑くて部屋に入ると、なんとなく暑苦しいなんて思っていませんか?
そこで部屋を涼しく演出する方法は、ブルーを効果的に使うことです。
寒色系のブルーや藍色は食卓で使う時はとても難しい色です。(お料理を引き立てるのが難しい色です)
けれどもポイントで使うと夏の涼しさを十分に演出することができます。
キャンドルに明かりをともすと
柔らかい優しさがそのコーナーに漂います。
貝殻や氷の形をした小物をグラスの中に入れて夏の象徴の花、ひまわりを一輪浮かべると、とても涼しそうですね。
赤いキャンドルもポイントです。
皆さんも、窓辺を涼しそうに演出してみてはいかがでしょうか。
洗面所もブルーと黄色でさわやかにゲストを迎える準備。
夏のテーマはひまわりがたくさん咲く、お花畑でピクニックを楽しむテーブルコーディネート。
黄色をテーマカラーとして、ポイントに赤をきかせました。
さて、準備が整いました。。。。。
前回のコーディネートを花がたみマガジンとして皆様にご用意しています。
そして今月のレシピも用意して。
ふわふわスクランブルエッグトースト添え。
豚バラ肉のスタミナ酒蒸し、塩焼き。
アガーで作る水羊羹。
マセドワーヌ・ド・フリュイ
お料理もデザートも全体を黄色でまとめ、赤をきかせて。。。。
夏のテーブルコーディネートをお届けいたしました。
******************************************************
~豚バラ肉のスタミナ酒蒸し~
<材料>
- 豚バラ肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・500g
- 酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大2
- しょうが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一片
- ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2本
- 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
- こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
<作り方>
- 豚バラ肉に塩こしょうをして30分寝かせ、ボールまたは器に肉を入れて酒、しょうが、ねぎを加え、蒸し器で約2時間蒸す。途中蒸し器の水を補給するときに、豚肉を裏返す。
- そのままスープの中につけておく。
<付け合わせ野菜 2人分>
- きゅうり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2本
- 白ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
- みょうが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
- 大葉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3枚
- トマト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
- とうもろこし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
- レモン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
<作り方>
- きゅうり、ねぎ、みょうが、大葉は千切りにする。
- トマトは食べやすい大きさに切る。とうもろこしは蒸して身をはずす。
- 蒸した豚バラ肉半分を5mmぐらいの厚さに切って、フライパンで焼き、塩をふる。
- 皿に3の肉を盛り付け、1の香味野菜をのせてレモンをしぼっていただきます。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「テーブルコーディネート」カテゴリの記事
- ディオールのギフトポーチでテーブルコーディネート(2023.01.31)
- 【花を美しく飾る】勉強の成果はいかに?(2022.05.10)
- クリスマスの簡単テーブルコーディネート テーブルの真ん中にキャンドル(2021.11.26)
- 器をアレンジしてキャンドルを飾る(2021.07.16)
- バレンタインデーのテーブルコーディネート 2021(2021.02.15)
「肉料理」カテゴリの記事
- ドミグラスソースを使ってビーフストロガノフ(2023.05.27)
- ハムステーキハワイアンソース(2023.05.24)
- 豚バラと深谷ネギの塩焼(2022.12.11)
- 豚肉とジャガイモのバター炒め(2022.12.02)
- 豚バラ薄切り肉の塩炒め(2022.06.24)
「ショウガ」カテゴリの記事
- 京都のお揚げで簡単日本酒のつまみ(2021.04.30)
- 市販のワンタンであったかねぎ生姜スープ(2020.03.07)
- Weekend Dish ナスと豚肉のサッと煮(2012.08.04)
- ダイコンの煮物。【料理の盛り付けレッスン】(2011.11.15)
- ナスと豚肉の夏のあっさり煮物(2011.08.12)
「ジャパニーズハーブ&スパイス」カテゴリの記事
- 鶏照り焼きの木の芽風味(2018.04.12)
- 香味野菜をたっぷりのせた紙カツは辛子醬油で(2016.12.29)
- ネギを切るだけの簡単料理 牡蠣と白ネギのピリ辛炒め(2016.11.27)
- Weekend Dish 大葉香る油揚げと白ネギ炒め(2016.10.29)
- 伊万里鍋島焼のかけわけの器でパスタを食す(2016.08.14)
コメント
いなくみさんこんばんわ!
今日もわーーーって開いた瞬間とっても
感動しまくりでしたよー♪前回の七夕に引き続き、ひまわりを使ってのコーディネートとっても、さわやかな夏のテーブルになっていますね!トロピカルって感じです♪
ほんと豚バラですねー♪
いなくみさんのお料理はこれはさっぱりしてて、おつまみにも合いますね!簡単な工程だしつくってみようと思います♪♪
投稿: machi | 2008年7月28日 (月) 21時09分
いなくみさん、こんばんは。
素敵なお花のコーディネートですね!涼しさがお写真だけで伝わってきます。いなくみさんの言われるように食べ物に青やブルーは難しいですがテーブル周りに取り入れるだけでこの時期のブルーは涼しげになります。
ご紹介しているお料理も食欲が低下しているこの時期、そしてキッチンに立つのもおっくなこの時期何だか作りたくなるお料理です。
おやつ大好きな私はアガーで水羊羹が気になります。最近、和菓子にはまっているので夏の間に挑戦してみますね!
投稿: yuko | 2008年7月28日 (月) 22時56分
いなくみさん、おはよです~♪
ホント素敵なコーディネート~♪♪
ひまわりにブルーってはえますね~^^
こんなところでお食事ができたら
元気が出そうです~^-^
お料理も美味しそうだな~♪
投稿: ゆい | 2008年7月29日 (火) 04時24分
machiさんおはようーです
夏!を感じていただけてうれしいです♪
我が家は冷房がガンガンで涼しいけど
体調に気をつけなくちゃ。。。
豚バラは長時間蒸すとおいしいけど、
冷房のないところでは大変かもしれないね。
涼しくなったら作ってね。
投稿: いなくみ | 2008年7月29日 (火) 04時59分
yukoさんおはようーです
私はなぜか夏になると食欲旺盛^^;になって
豚肉をモリモリ食べてしまいます。
夏バテ知らずはいいけれど、少しダイエットしないと
メタボになりそうです。
長時間蒸す豚バラは脂身がさっぱりするところが
私は好きです。
それから夏の和菓子はさっぱりとしてこちらもおいしいですね。
投稿: いなくみ | 2008年7月29日 (火) 05時06分
ゆいちゃんおはようーです
朝起きてPC開けたら
ゆいちゃんからコメがあって、今日も元気そうでうれしくなりました。
鶏肉大好きなゆいちゃんは鶏のほうがよさそうですね。
投稿: いなくみ | 2008年7月29日 (火) 05時09分
ひまわり、我が家も先ほど買ってきました! でも、いなくみさんのブログを先に見ていたらブルーのガラスの石(?)も一緒に買っていたのにちょっと残念
明日また買ってこよう
豚バラを使ったお料理とても美味しそう~!
最近偶然が続きますね(*^。^*)
私も先ほど豚バラを使ったお料理をアップしたばかりです!
。。。でもいなくみさんみたいに凝ってなくて、いつも通り簡単料理ですが(^^ゞ
いつかお教室も行きたいです!!
素敵なテーブル作りを勉強したいです~(*^_^*) たしか8月はお教室お休みでしたよね。 9月には有給とろう♪
投稿: ♪まき♪ | 2008年7月29日 (火) 16時44分
素敵ですね~お花にキャンドルを飾ってご馳走いただけるなんて・
ア~~自分が作らないと笑
キャンドルは好きなのでよく使うんですがお花までは・・・
ひまわりの黄色にあわせてフルーツも黄色系。
太陽の明るさと元気さが夏にぴったりだわ。
投稿: satoko | 2008年7月29日 (火) 20時07分
♪まき♪ちゃんおはようーです
そう!8月は教室はお休みです。
9月は24日の水曜日ですよー
よかったら参加してくださいね(^◇^)
投稿: いなくみ | 2008年7月30日 (水) 05時02分
satokoさんおはようーです
グラスにキャンドルを入れ、小石を入れてキャンドルを固定して、水を張る。
そして小花を2~3輪入れるだけで十分にかわいいよ。
今月の夏のテーブルは元気にピクニックをするような雰囲気で作りました。
satokoさんに伝わってすごくうれしく思いました。
投稿: いなくみ | 2008年7月30日 (水) 05時08分