小舟に乗ったなすとトマトのチーズ焼き
夏野菜っておいしいね。でも暑くて。。。お料理したくない~~~
そんな時にぴったり!火を使わずスピードクッキング♪
ビールのおつまみにもパンにもとってもよくあっておいしいよ(^◇^)
<材料2人分>
- なす・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2本
- トマト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
- オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
- 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1/2
- こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- ピザ用チーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
<作り方>
- なすは洗ってへたを取り縦半分に切って電子レンジで2分位過熱をして冷ます。
- トマトは皮をむいて大まかに切り、種を取って小口切りにしてオリーブオイルをかけておく。
- 1をスプーンなどで皮と身を別々にして、身の部分を小口切りにして、2の中に入れ、塩こしょうをする。(お好みでハーブを入れてもおいしいです)
- 3の皮によく混ぜた3のなすとトマトを入れて、チーズをのせ、250℃のオーブンで7~8分焼く。
皮に戻すのが面倒だわ~と思う方は皮をはずして3の状態で耐熱皿に盛り付けチーズをのせて焼いてください。パンにつけて食べるとおいしいと思います。
おもてなし料理にもいいですね。
*******************************************************
さて、先日作ったねぎスープの残りの鶏挽肉とお豆腐半分でひじきの煮物を作りました。
今が旬のれんこんをたくさん入れて、にんじん、干ししいたけ、ひじきで常備菜にしました。
ブログなどで和食は地味に写る~と読んだことがあるので、派手にしてみました^^;
しかもかぼちゃの容れ物なんです。
じゃーんこんな感じです。
ご飯がご飯が進むクンです。今日も朝からお腹いっぱいになりました。ごちそう様でした。
さ~働こう♪
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「野菜料理」カテゴリの記事
- 明太子とほうれん草のバター炒め(2023.02.27)
- とろーりチーズマッシュポテト(2022.05.21)
- 市販のトマトソースで簡単 ナスのトマトソースグラタン(2021.11.01)
- 茄子と豚バラのとろ~り煮物(2021.08.21)
- ブラウンマッシュルームのガーリックグリル(2021.07.28)
コメント
わ~い
こういうお料理大好きです!!


もともとお野菜は大好きですが、チーズも入っていて、言う事なし
最近は本当にお買い物へ行くとカラフルで美味しそうな夏野菜がたくさん並んでいるから迷ってしまうけれど、これならおナスもトマトも両方なので欲張りな私には持ってこいです
さっそく作ります~
上にパラっと振りかけてあるのはパセリですか? ・・乾燥バジル? むーんどっちでしょう?
カボチャの器可愛いですね
蓋をあけるまで何かな~って考えるのも楽しそうです
このシリーズってカラフルな色がそろってますよね
投稿: ♪まき♪ | 2008年7月18日 (金) 11時24分
あら~~いなくみさん、茄子のお船といいかぼちゃの器も可愛いわね^^」今なお料理や食器が並ぶと食欲も出るものよ。
ナスも中くりぬいてトマトにチーズ・
そうこれちが器ではしてるのにナスを使うってきがつかなたった~
いいわわね☆
暑い中キッチンにいるのて大変ですものね。
ちゃちゃっと出来るものがいいわ。
投稿: satoko | 2008年7月18日 (金) 12時25分
いなくみさん、こんにちは~♪
かわいい~^^
ホント船みたいです~^^
お茄子ダイスキなので作ってみたいです~^^
朝からおなかいっぱいって幸せですよね~^^
午後もお仕事頑張ります~^^
投稿: ゆい | 2008年7月18日 (金) 13時06分
♪まき♪ちゃんこんにちは。
電子レンジとオーブンで簡単にできるお料理を考えました。
でもとってもおいしくてワインがまた進んでしまいました(>_<)
♪まき♪ちゃんはチーズが大好きだから
耐熱容器でいっぱい作ってチーズもたっぷりのせるといいね。
このかぼちゃの器はハロウィンの時に買ったけど
使わなかったの。今初めて使いました。今度スープに入れよう^^
あっそれからパラリとのっているのは、パセリです。
冷蔵庫をみたらパセリしかなかったの。
投稿: いなくみ | 2008年7月18日 (金) 13時44分
satokoさんこんにちは。
小舟に見立てて、ちょっと遊んでみました。
簡単だけどすごくおいしくてまた作りたいです。
暑い夏は簡単なお料料理だけど、お野菜はたっぷり食べたいね。
投稿: いなくみ | 2008年7月18日 (金) 13時46分
ゆいちゃんこんにちは。
夏はナスやトマトがとってもおいしくて
よく食べます。
これは簡単でしかもおいしかったからまた作りたいです。
私はいつも朝からお腹いっぱい食べてしまいます。
ゆいちゃん午後からもお仕事がんばってください。
投稿: いなくみ | 2008年7月18日 (金) 13時49分
すごーく美味しそうです!
食べたい~~なすって大好きです☆
今日も暑いから・・・
ビール飲んじゃおうかなぁ(笑)
お会いするのすごーく楽しみにしています♪
投稿: yuko | 2008年7月18日 (金) 17時25分
yukoさんこんにちは。
しよう(^◇^)
なす、おいしいね♪
ビールやワインがど~んとすすみますよー
私は毎日ちゃんと飲んでいますよ(自慢することないけど^^)
またまた、ガールズトーク炸裂
FP決まったかな?
投稿: いなくみ | 2008年7月18日 (金) 17時44分
いなくみさんこんばんわ!
私も茄子のピザ大好きです♪
私はすぐにナスが縮んじゃうんですがいなくみさんとっても上手に焼けていますね♪
いなくみさんのレシピは私にぴったりの火を使わ環なくていいレシピなので試してみたいです!
チーズがとろんとしていてとってもおいしそうです!
投稿: machi | 2008年7月18日 (金) 19時23分
machiさんこんにちは。
なすの皮と身を分けたのがよかったのかしら?
でも分けるとちょっと皮がだらりとしちゃうのよ^^
エアコンを入れてないmachiさんのお部屋は
火を使うお料理は極力避けたいわね。
これはおいしくて、スピードクッキングです。
おもてなしにもなりますね(^◇^)
投稿: いなくみ | 2008年7月19日 (土) 06時23分