« 冷たいサツマイモのスープとラフマニノフの映画観賞♪ | トップページ | チョコレートムースとカスタードプリン »

2008年6月10日 (火)

パスタ!パスタ!パスタが好きだ♪

~簡単トマトソースの作り方 たくさん作って冷凍保存しよう~

21

私は一度にたくさんトマトソースを作って小分けして冷凍保存します。
今日は忙しい!何を食べようというときに、さっと作れるのがすごく便利です。
ブレンダーでトマトをジュースにするのでとろ火で煮込めば出来上がりです。

18 19

<トマトソースの作り方>
<材料>

  • トマト缶・・・・・・・・・・・・・・・3缶
  • オリーブオイル・・・・・・・・大2
  • ベイリーフ・・・・・・・・・・・・1枚
  • 塩こしょう・・・・・・・・・・・・少々
  • にんにく・・・・・・・・・・・・・一片

<作り方>

  1. トマトは簡単に種をとりヘタや皮があったら取り除く。ブレンダーでジュースにしてから漉す。
  2. 鍋にオリーブオイルを入れて、にんにくのつぶしたものを入れる。火をつけ、にんにくを焦がさないように香りをだしてにんにくを取り除く。いったん火を止めてから1のトマトを加え、再び中火にして、ベイリーフと塩こしょうを加えて、煮立ってきたら弱火で半分量まで煮詰める。

20

冷めたら冷凍保存バッグに入れて日付を記入し、冷凍庫に保存します。
こうしておくと好きな時にトマトソースのパスタが食べられるので便利です。
あさりでボンゴレやミートソースなどおいしいですね。
ラザニアに何層もサンドしてチーズをかけてオーブンで焼くのも好きです。
たくさん作り置きすると便利なトマトソース、ぜひ作ってくださいね。
それからブレンダーやFPなどない方は、種や皮をよくとってから煮込んでください。
上の写真はショートパスタのミートソースです。

23

上の写真は以前作ったほうれん草をピューレ状にして生クリームであえたソースで、今日はショートパスタで作ってみました。
これもおいしいです♪^^
それから、ショートパスタも最近は種類が豊富で、色々な楽しみ方ができていいですね。
ワインのときはスパゲティーよりなんだかショートパスタが好きな私です、どうしてだろう。
皆さんはどんなパスタがお好きですか?
ほうれん草のクリームパスタの作り方はこちらから。

| |

« 冷たいサツマイモのスープとラフマニノフの映画観賞♪ | トップページ | チョコレートムースとカスタードプリン »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

麺類」カテゴリの記事

コメント

いなくみさんこんばんわ!
私もトマトソースはよくつくってストックしています!ほんとトマトソースって便利ですよね~♪
私はあらゆるパスタが好きですがやっぱり定番のカルボナーラだったり、シンプルトマトソースが好きです♪
ワインがおともであれば、断然ショートパスタがあいますよね

投稿: machi | 2008年6月10日 (火) 19時58分

いなくみさんこんばんわ~(*^^)v
ちょっとコメがあいてしまってごめんなさい(;_:)  ケータイで昼休みとかにチョコチョコ覗いてはいたのですが、主人にPCを占領されてたのでなんだかコメをケータイから打つのが億劫でした(>_<)

トマトパスタ! いいですね 私もパスタは大好きです トマト味のパスタは本当に赤ワインにぴったりだし
我が家では私が遅番の時や休みの日にコトコト煮てトマトソースみたいなのをよく作ってます  ブレンダーをもっていないので残念です
味付けは、ほとんどいなくみさんと一緒みたいですが、仕事でどうしてもタブーのにんにく無しなんです

トマトソースはやはり冷凍してます~  でも、同じ冷凍保存でも、製氷器で冷凍して小さいカクカクしたストックです~  この方が早く溶けるので使い勝手が良いのですよ我が家は。 義父はあまりトマト系が好きではないので、主人の分だけちょこっとジャガイモに添えたり、作るのにちょうどいいのが製氷サイズなんですよ
チーズトーストにちょっと添えるだけでワインにもピッタリです~~~

投稿: ♪まき♪ | 2008年6月11日 (水) 01時24分

いなくみさん、おはようございます~♪

パスタ美味しそう~♪
冷凍保存凄く参考になります~☆
私常に1回分なので^^;応用が
全くきがず^^;
いなくみさんみたいに冷凍保存今度は
します~♪♪忙しいときにもいいですね~^^
ささみ海老に見えますね^^;
今日もウォーキングいいお天気だから
ぴったりですね~^^

投稿: ゆい | 2008年6月11日 (水) 06時12分

machiさんこんにちは
今日の東京はムシムシ暑いです。
パスタはみんな大好きよね♪
machiさんはカルボナーラが好きなんですね。
私も大好き!トマトソースも大好き。
やっぱりどんなふうに作ってもパスタはおいしいね。
ワインとショートパスタでたくさん飲んでしまいます。

投稿: いなくみ | 2008年6月11日 (水) 17時38分

♪まき♪ちゃんこんにちは
携帯でも見てくれていてありがとう♪
でも携帯からだとコメントが書きにくいでしょう^^
製氷器で作るとちょっと欲しい時にほんと便利でいいね。
ピザトーストにちょこっとするのもおいしそう。
また食べたくなってきちゃった(^◇^)
ワインも飲みたい♪

投稿: いなくみ | 2008年6月11日 (水) 17時42分

ゆいちゃんこんにちは
ソースはたくさん作って冷凍保存すると
イザ!!という時に便利ですよ、今度試してね。
そうささみがエビみたいにきれいなピンク色にみえたの(^◇^)
おいしそうだった~
ゆいちゃんはささみをよく使ってヘルシーでいいな~
私もささみを今度使おう

投稿: いなくみ | 2008年6月11日 (水) 17時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パスタ!パスタ!パスタが好きだ♪:

» オーストラリアのオリーブオイル [ワインと洋酒の業務日報♪]
ワイン通は、食通だったりしますよね。 ワインのブログをよく見るんですが(私、ワインブログランキングにも登録してますし。ちなみに現在15位!ありがとうございます!)、ご自分で作った料理も掲載していますね。 とっておきのワインには、 自分で作ったとっておきの料理がほしくなるのです! そんなワインを飲む方が作るレシピにはよく、、、 オリーブオイルが登場します。 エクストラバージンオリーブオイルとか。 われわれ、のむくうばぁいでもオーストラリアのエクストラヴァージンオイルを... [続きを読む]

受信: 2008年6月12日 (木) 10時37分

« 冷たいサツマイモのスープとラフマニノフの映画観賞♪ | トップページ | チョコレートムースとカスタードプリン »