豚肉の塩バターコーン♪
旬の甘~いとうもろこしをいっぱい使ったポークソテー
塩とレモンでさっぱりしているのにコクがある♪
<材料2人分>
- 豚ロース薄切り肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・6枚
- 茹でとうもろこし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
- バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
- 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1
- こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- レモンの搾り汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
- 片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
- パセリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大2
<作り方>
- とうもろこしは蒸し器または水で茹でて包丁で身の部分をとっておく。豚肉は塩こしょうを軽くして、片栗粉をつけておく。
- フライパンを熱してバターを敷き、1の豚肉を両面こんがりと焼く。豚肉に火が通ったら1のとうもろこしを加え、分量の塩こしょうをして火を止める。レモンの搾り汁を加えて混ぜ合わせ、皿に盛り付けパセリをふる。
お好みでにんにくで炒めてもおいしくいただけます。
また、塩を少し控えめにしてしょうゆを少し入れると風味が出てご飯にもよく合います。
塩味の時はビールが最高においしくて、このぐらい飲んでしまいます^^
それから片栗粉がちょうどとうもろこしに絡んで、コーンの甘味がギュッと凝縮された感じでおいしかったです。
今日は土曜日、家族みんなでおいしい食卓を囲みたいもの♪
簡単でみんなに喜ばれる今夜のおかずにいかがでしょうか。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「肉料理」カテゴリの記事
- ドミグラスソースを使ってビーフストロガノフ(2023.05.27)
- ハムステーキハワイアンソース(2023.05.24)
- 豚バラと深谷ネギの塩焼(2022.12.11)
- 豚肉とジャガイモのバター炒め(2022.12.02)
- 豚バラ薄切り肉の塩炒め(2022.06.24)
「野菜料理」カテゴリの記事
- 明太子とほうれん草のバター炒め(2023.02.27)
- とろーりチーズマッシュポテト(2022.05.21)
- 市販のトマトソースで簡単 ナスのトマトソースグラタン(2021.11.01)
- 茄子と豚バラのとろ~り煮物(2021.08.21)
- ブラウンマッシュルームのガーリックグリル(2021.07.28)
コメント
いなくみさんこんにちは♪
わーこれは見た瞬間、かなりツボにはまりました!!
コーンをトッピングにするなんて~☆
確かに片栗粉のとろみでコーンもいい具合に
とろっとからんでおいしそうですね!
バターコーンは良く作りますが、これだと立派なメインのお料理に変身ですね!
これもメモメモさせいたいただきますね☆
投稿: machi | 2008年6月21日 (土) 16時17分
こんにちは~!
色々とご心配を掛けてしまってごめんなさい(*/□\*)
無事退院して元気に幼稚園に行けるようになりました~☆
コメント見てyukoまで泣いちゃいました。。。
ありがとう~~~!!!
そして、、、
相変わらず美味しそうなお料理&素敵なコーディネート(人´∀`).☆.。.:*
漆なども活用されているのですね♪
暑くなってくると。。。。yukoもビールガブガブ飲んじゃいます(笑)
投稿: yuko | 2008年6月21日 (土) 17時10分
machiさんこんにちは
これツボ?(^◇^)
バターコーンがおいしいから
豚肉とあわせるといいかなと思ったの。
甘みと塩味ですごくおいしかった。
忙しいときのメイン料理にぴったりです。
投稿: いなくみ | 2008年6月22日 (日) 06時40分
yukoさんこんにちは

ブログを拝見して元気に退院してよかった
と思っていたの。
普通の生活が一番いいね。
この時期は暑かったり、雨で体が冷えたりで
体調をくずしやすいからyukoさんもお大事に
恵比寿に住んでいることずっと忘れていて
あっ!ここはビール飲む場所だと最近気が付き
外で生ビールを飲むようになりました。
ビールもおいしいね(お酒ならなんでもおいしいと思っているけど^^;)
投稿: いなくみ | 2008年6月22日 (日) 06時45分
いなくみさん、おはよです~♪
コーンの甘みって大好きです~^^
美味しそう~
お塩味ってお酒進みますよね^^;
甘めの味付けって苦手でお塩味に
なったり辛い物になったりしてしまいます^^;
パン教室お勉強になりました^^
いつかいなくみさんのお教室にも
お邪魔したいです~^^
投稿: ゆい | 2008年6月22日 (日) 06時47分
いなくみさんこんにちわ~(*^^)v
に合うなら絶対に作らねば!!
今日のはうちのだんな様好みかも~♪
コーンも旬だし、レモンでさっぱりといただけそうですね(*^。^*)
そしてなにより
私のブログにて義父の育てた紫陽花の記事をやあっとアップ出来ました~!
ニヤけてしまう位今一番きれいですのでよかったら覗いてみてくださいね~♪
投稿: ♪まき♪ | 2008年6月22日 (日) 16時56分
コーンはついつい缶詰を使いがちです。
一本茹でてコーンとって・・・美味しいでしょうね。
豚肉との愛称もよさそう。
コーンがとっても甘そうですね。
豚肉とコーンがおしゃれな一品に。
盛り付けも綺麗だわ。
投稿: satoko | 2008年6月22日 (日) 21時58分
ゆいちゃんこんにちは
私も甘い味付けは少し苦手なの。
塩味もお醤油味もどちらも好きだけど
このコーンには塩味がすごくおいしかったです。
また、おいしいパンをアップしてくださいね。
私の教室にもぜひ遊びに来てね(^◇^)
投稿: いなくみ | 2008年6月23日 (月) 08時55分
♪まき♪ちゃんこんにちは

~~にぴったりで
~~ビューンです(^◇^)
このお料理は旦那さま好みなの?
うれしいな♪
しかも
飲みすぎに注意です^^;
紫陽花の花をアップしたのね
では私も♪まき♪ちゃんのところに
投稿: いなくみ | 2008年6月23日 (月) 08時57分
satokoさんこんにちは

ゆでたてアツアツを味見するのが一番好き
主婦の特権よね(^◇^)
甘味が強くて本当においしいコーンは
そのまま頬張るのがおいしいけど
豚肉と合わせるとこれはビールにとっても良く合いますよ。
投稿: いなくみ | 2008年6月23日 (月) 09時01分