ひとりでのんびり朝食を♪
今朝の東京は、夫はゴルフに出かけ駅までいっしょにウォーキングを楽しんで、
久しぶりにひとりでのんびりと朝食をいただきました。(もちろん夫は同じものを食べてから出かけました)
いつもは和食が中心の朝食だけど、今朝は簡単にサラダとパンとフルーツヨーグルト。
ウォーキング前にゼラチン入りの牛乳を飲んだので、あっさりといただきました。
クラシック音楽がないと生活できない私としては、夫のいないときがチャンスとばかりに、朝から音楽三昧♪ひとりって楽しいな(^O^)/
簡単なサラダだけど、ドレッシングは作りたてのお気に入りドレッシングなのでレシピもいっしょに書いておきますね。
<材料4人分>
- ピーナッツオイル・・・・・・120ml
- ビネガー・・・・・・・・・・・・・50ml
- ディジョンマスタード・・・・小1
- 塩こしょう・・・・・・・・・・・・少々
- 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・ひとつまみ
<作り方>
- ボールにビネガーを入れて塩こしょうをし、ホイッパーでよく混ぜる。砂糖、マスタードも入れて更に混ぜ、オイルを少しずつ加えながら混ぜ合わせる。
(私はスマートスティックハンドブレンダーでさっと混ぜ合わせます)
ホイッパーでかなり混ぜないとトロッとしないけど、ブレンダーを使うと簡単にドレッシングが出来上がります。
フルーツヨーグルトは好きな果物をメープルシロップに半日ぐらい漬けたものをプレーンヨーグルトにかけていただきます。
<いなくみのワンポイントアドバイス>
ドレッシングにマスタードを入れるとトロッとしたドレッシングがおいしいです。私はディジョンのマスタードを使用してます。
また、ピーナッツオイルを入れたドレッシングは、冷蔵保存すると固まりますが、室温で元に戻ります。
今日は朝からのんびりムードなのでこのままボーっとした(ぼーが大好きな私)一日を過ごしたいです。
皆様もどうぞ楽しい週末をお過ごしくださいませ♪
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「魚料理」カテゴリの記事
- 旬のアオヤギを炙って、日本酒と共に(2023.04.24)
- 芝エビとマッシュルームのアヒージョ風(2023.04.21)
- 姫サザエのガーリックバターグリル焼(2023.03.29)
- 牡蠣とほうれん草のバター醤油炒め(2021.12.03)
- カキのすき焼き(2021.11.07)
「野菜料理」カテゴリの記事
- 明太子とほうれん草のバター炒め(2023.02.27)
- とろーりチーズマッシュポテト(2022.05.21)
- 市販のトマトソースで簡単 ナスのトマトソースグラタン(2021.11.01)
- 茄子と豚バラのとろ~り煮物(2021.08.21)
- ブラウンマッシュルームのガーリックグリル(2021.07.28)
コメント
こんにちわ!!!
のんびり優雅な朝食って雰囲気でステキ
最近の私の朝食はかなり手抜き。。。
食パンとチーズに野菜ジュース
盛り付けも何もなく、見せられたものではありません:笑
少し手をかけて、気持ちに余裕を持つと一日の気分も変わりそうですね!!!
投稿: maki | 2008年5月11日 (日) 10時49分
いなくみさん、おはようございます!
いなくみさんの旦那さん今日はゴルフなんですね!
実はうちの彼も。
朝5時前に起きて見送りました。
一緒ですね~
でもあいにくの雨。プレー楽しんでもらえるといいのですが。
このドレッシングおいしそうですね!
ピーナッツオイルなんてあるんですね。
初めて知りました。
お店で探してみます。
投稿: Manami | 2008年5月11日 (日) 11時17分
こんにちは!
今日はのんびりと、楽しい朝だったようですね!私は一人暮らしなので、いつもきままな
朝を迎えていて、楽しい!っていう感覚がないのでなんだかもっと充実させなきゃ!って思いました!
この手作りドレッシングとってもおいしそうです♪ピーナッツオイルって恥ずかしながらはじめてききました!想像しただけでも香りがよさそうですね!こんど大きなスーパーで探してみますね♪
投稿: machi | 2008年5月11日 (日) 12時39分
makiちゃんこんにちは
忙しいとついぱっと食事をしちゃうね。
こんなにのんびり朝食をとったのは久しぶりです。
今日はまったりと過ごしています。
投稿: いなくみ | 2008年5月11日 (日) 13時51分
Manamiちゃんこんにちは
楽しんでるでしょう。
今日はゆったりとした朝食をとりましたよ。
朝のうちは雨だったけどお天気回復して彼氏さん
でもお休みにひとりは寂しいでしょう^^
ピーナッツオイルでドレッシングを作ると
とってもおいしくてコクがあります。
試してね
投稿: いなくみ | 2008年5月11日 (日) 13時54分
machiさんこんにちは
いつも慌しく朝食をとるけど、今日はひとりのんびりで楽しかった。
ひとりでごはんは少ないから貴重なの^^
ピーナッツオイルはピーナッツのかおりはしないけど
コクがあってドレッシングにとってもおいしいよ。
今度見かけたら一度買ってね。
炒め物にもおいしく使えます。
投稿: いなくみ | 2008年5月11日 (日) 13時58分
いなくみさん、こんにちは。
好きな音楽をかけて、ぼーんやり、のーんびり食べる朝食は最高です
なのですが
私も一人の朝食大好き。
お休みの日に、早起きするのは、そのためだったりして。。
私はバルサミコ×オリーブオイルのドレッシングがお気に入り
ピーナッツオイルで、一度作ってみますね
投稿: けっちん | 2008年5月11日 (日) 15時55分
けっちんさんこんにちは
ひとりってなんとなく解放された気分で
のんびり食事が出来て気持ちいいね。
バルサミコとオリーブオイルもおいしそう
サラダはドレッシングで決まりかしら。
投稿: いなくみ | 2008年5月11日 (日) 16時50分
いなくみさん、おはようございます♪
一人でも素敵に朝食をなんて素敵です♪
私、一人だと作る気が起きず、冷蔵庫の
もの適当にすませてしまうんです^^;
反省だなぁ~(><)
でも、たまに一人だとホントのんびり出来ますよね^^
フルーツヨーグルト凄く美味しそうです~^^
ごま豆腐ってくず粉で本当は作るみたいなのですが、
片栗粉でも凄く美味しかったです^^
投稿: ゆい | 2008年5月12日 (月) 03時33分
ゆいちゃんこんにちは

ひとりだとつい面倒になってあるものでちょこっとになってしまうね。
今日はゆっくり写真を撮ろうと思うと
気合が入っていいかもです^^;
ごま豆腐おいしそうだった
投稿: いなくみ | 2008年5月12日 (月) 08時13分
一人のモーニング
たまにはいいでしょう~私も出張のときとか一人も好きです。
もちろん二人もいいけど笑
ドレッシングもお手製ですね~さすがだな
私もサラダとフルーツがあればそれで満足よ。
っと同じ~クラシックですよね。
いなくみさんは何がお好きですか
私はショパンかモーツアルトです。
主人は・・・かぐや姫か小佳ですもの笑
投稿: satoko | 2008年5月12日 (月) 14時29分
satokoさんこんにちは
我が家はこのごろあまりサラダを食べないから
ドレッシングがないの(笑)それで手作りよ。
私はsatokoさんと同じでモーツァルトが大好き、それからバッハかな。
家が狭くなったからオーディオが置けなくて
PCや有線だからちょっと寂しいけど。。。。
投稿: いなくみ | 2008年5月12日 (月) 17時18分
のんびり朝食って、もうしばらくとっていないですね・・・
。
忙しいからこそ、そのようなのんびりとする時間が必要なのでしょうね。
いつもご飯を口にかきこみながらテレビを観ている感じです
投稿: Shiro | 2008年5月12日 (月) 18時44分
Shiroさんこんにちは
忙しいときは食事どころではありませんね。
でもちょっとした時間をつくってのんびりと
過ごすことは大事なように思います。
特に私はぼーっとした時間にアイディアが浮かんできます。
本来のんびりしてる性格だからでしょうか(*^_^*)
投稿: いなくみ | 2008年5月13日 (火) 11時48分
美味しそうな朝食ですね~。朝からパワーが出そうです。
「簡単にサラダとパンとヨーグルト」の言葉にビックリしましたが、
本当にその通り。なのにゴージャスなのは
コーディネートが素敵だからなのでしょうね♪
私も見習って頑張ります!
投稿: 悠 | 2008年5月14日 (水) 00時08分
悠さんこんにちは
華美なコーディネートをしなくても
ちょっと手を加えるといつもの食卓が
素敵にみえますね。
のんびりと朝食をとるのが、やっぱり一日の
活力になるように思います^^
投稿: いなくみ | 2008年5月14日 (水) 08時45分