« フライパンひとつで簡単♪あさりと絹さやの卵とじ | トップページ | 東京から芦屋へ、そして大阪 日常ではない旅にむかって~ »

2008年5月18日 (日)

残りご飯でカレーピラフをおしゃれに盛り付け♪

31

これから少し暑くなってくると食べたくなるのがカレー。
ご飯を炊くとちょっと残るご飯、その残りご飯を利用しておしゃれな一品にしてみました。

<材料2人分>

  • ご飯・・・・・・・・・・・・・・・・・・お茶碗2杯分
  • 豚ひき肉・・・・・・・・・・・・・・100g
  • たまねぎ・・・・・・・・・・・・・・1/8個
  • トマト・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
  • ベーコン・・・・・・・・・・・・・・1枚
  • 塩こしょう・・・・・・・・・・・・・少々
  • カレー粉
  • ターメリック・・・・・・・・・・・・適宜
  • バター・・・・・・・・・・・・・・・・大2
  • パセリ・・・・・・・・・・・・・・・・少々
  • オリーブオイル・・・・・・・・・適宜
  • ゆで卵・・・・・・・・・・・・・・・・1個

<作り方>

  1. ご飯は電子レンジで温めておく。たまねぎとトマトはみじん切り。
  2. フライパンを熱っしてオリーブオイルを敷き、ひき肉を炒め、たまねぎとトマトを加えて軽く塩こしょうをし、カレー粉を大1(カレー粉はメーカーによって辛さが違います)を加えさらに炒めて、カレー粉がひき肉にからまったら皿にあける。
  3. 2のフライパンにバターを敷き小口切りにしたベーコンを炒め1のご飯を加えてターメリックをご飯が黄色になるぐらい入れて炒め、塩こしょうを軽くふってからカレー粉を小1ぐらい加えて炒め、皿に平らに盛り、更に2を上に盛って刻んだゆで卵をトッピングする。最後にパセリをかける。

33

卵は目玉焼きをのせてもおいしく黄身がとろりと溶け出すのもいいですね。
また、レーズンなどもよく合います。
ご飯が少し余るのってとっても楽しくて、次はどんな炒めご飯にしようかな~とウキウキします。

************************************************32

不味いと評判の悪かった東京都の水ですが、最近とってもおいしくなりました。
そこで我が家はミネラルウォーターは買わずに,このおしゃれな瓶に入れて冷蔵庫で冷やしています。
夫は冷たい麦茶が好きなので沸騰したお湯から麦茶を作っていますが、私はこの水をよく飲みます。
ノルウェーのミネラルウォーターが入っていた瓶でおしゃれなので、この瓶に入れてテーブルに出すと,あら!まるで東京都の水とは思えない(失礼(>_<)しました)ぐらいおいしく感じます。
ジュースやペットボトルの水やお茶は買わない私、これもエコに通じる道なのではと思っています。
いつの間にか東京都の水がおいしくなっていました。

レシピ総数185レシピは左のカテゴリーからご覧になれます。

| |

« フライパンひとつで簡単♪あさりと絹さやの卵とじ | トップページ | 東京から芦屋へ、そして大阪 日常ではない旅にむかって~ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ひき肉料理」カテゴリの記事

ご飯もの」カテゴリの記事

スパイス料理」カテゴリの記事

コメント

素敵な盛り付け~!!
ドライカレーまでこんなに素敵に仕上げてしまういなくみさんに感心。
ターメリックライスなんですね~

参考にさせてもらいます♪

投稿: Manami | 2008年5月18日 (日) 16時23分

残り御飯がこんなにおしゃれに変身するなんて。。。いなくみマジックですね

我が家の男性軍は、ドカ食いな上に、私のセンスの無さが重なって、こんなにおしゃれにはできません

いいな。。いいな

投稿: けっちん | 2008年5月18日 (日) 17時45分

ほんとにおしゃれな一品ですね・
ゆで卵を乗せるのってはじめてみたかしら
レストラン風ね^^
卵の味がまろやかになるわ。
カレーとレーズンに卵ってよくあうものね

一工夫でおしゃれなピラフに返信ですね。

投稿: satoko | 2008年5月18日 (日) 22時00分

あのねあのね!
すごく偶然ですよ~!!  私もたった今自分のブログでカレーの記事を書き、アップして、その足でそのままいなくみさんの所へ遊びに来てビックリ
わ~~いカレーつながりですね

でもいなくみさんのはとってもお洒落ですね やっぱり真似したいです

私も水道水ガブガブ飲んでますよ やっぱりペットボトルのお水はサラリとしてまろやかで美味しいけれど節約です(^^♪ 東京に来た頃は飲めませんでした(^^ゞ  お米を洗う時も炊く時も水道水を使わなかった位です私  でも、お茶を入れたり、お料理にも使うし自然と少しずつ慣れてきて今では全く平気です

投稿: ♪まき♪ | 2008年5月19日 (月) 00時17分

いなくみさん、おはようございます♪

ホント、オシャレ~
たまごがあるだけで、嬉しくなってしまいます^^
こういう入れ物にいれるだけで、普通のお水が
美味しいお水になりますね~☆
まねっこしてみます~
ゴマのクッキー材料も少なくてヘルシーで
美味しかったです^^
名古屋の味ってどういうのだろうとドレッシング楽しみです^^
今日あけてみます~♪^^

投稿: ゆい | 2008年5月19日 (月) 05時41分

Manamiちゃんこんにちは
ご飯にターメリックを入れると黄色で
きれいなご飯になるから大好きなの。
卵の黄身も黄色で全体が黄色ぽくてかわいいかな~
バターをきかせておいしく頂きました。

投稿: いなくみ | 2008年5月19日 (月) 08時02分

けっちんさんこんにちは
たくさん食べてくれる殿方でいいですね。
我が家の相棒は少食で、しかも好き嫌いが多く
盛り付けなんかにもこだわっているから
ちょっと面倒なときもあるよ^^;
でも食欲旺盛も作っても作っても
すぐなくなるほうが大変よね。

投稿: いなくみ | 2008年5月19日 (月) 08時05分

satokoさんこんにちは
カレーにレーズンやナッツそれから卵は
どうしてこんなにおいしいのかしら^^
残りご飯をお料理するのって楽しいね。
次はどんなご飯に変身させようかって

投稿: いなくみ | 2008年5月19日 (月) 08時07分

♪まき♪ちゃんこんにちは
わあ~♪まき♪ちゃんもカレーのお料理なんだ
楽しみ♪
鹿児島のおいしいお水を飲んでいて
東京で生活すると大変だったでしょうね。
少しはなれてよかったです。
私は毎日、知覧茶の新茶を飲んでいますよ。
すごくおいしくてまた、注文したいな~
と思っています。

投稿: いなくみ | 2008年5月19日 (月) 08時10分

ゆいちゃんこんにちは
東京の水も入れ物でちょっとおいしく感じるよ。
名古屋のお土産今日あけるの?
う~ん私まで楽しみになってきました。
ごまのクッキーすごくきれいで
これなら日本茶にもおいしそうでした。(日本茶好きなんで^^)

投稿: いなくみ | 2008年5月19日 (月) 08時13分

うう、美味しそう!!!
今、夜中なので、こんな美味しそうな写真はつらいです。。。笑
カレーピラフ、大好きです。いなくみさんのカレーピラフはレシピをちょっと見ただけで、ああ、これは絶対美味しそう!と確信してしまいました。ご飯もぱらぱらしていて本当に私好みです♡
今度ぜこのレシピで作ってみますね♡楽しみです!

投稿: M's mom | 2008年5月19日 (月) 14時13分

momさんこんにちは
このピラフはピラフとは言えないけど
簡単に残りご飯でつくれるところが気に入っています。
ご飯をぱらっとはなかなか難しいですね。
でも簡単に朝食をいただきたいときに
主人も喜んでくれるレシピです。

投稿: いなくみ | 2008年5月19日 (月) 17時42分

わーほんとカレー仲間でしたね♪
いなくみさんのカレーピラフ簡単にできそうだし、ほんと盛り付けが勉強になります!!
ピラフの盛り付けって結構表現しにくくて
一苦労するんです・・・
いなくみさんの見たら、またまたカレーが食べたくなりました 笑
ほんと夏ってカレーですよね♪

東京に昔旅行に行ったとき、どうしても
東京のお水がのめなかった記憶があるんです。でも時代も変わってきてるし今ならおいしいお水が飲めそうですね☆

投稿: machi | 2008年5月19日 (月) 20時03分

水道水をそのまま飲めるのですか!!
確かにしきりに東京とも水が美味しくなったと宣伝していますが、お店のある港区のお水は本当に臭くて不味いのですよ。
 港区なのかお店のある建物だけなのかわかりませんが、お茶の為に沸かしても匂いが残るのですよね。
 なのでお店では沸かすお水もミネラルウォーターです・・・もったいない

投稿: Shiro | 2008年5月19日 (月) 23時47分

machiさんこんにちは
ピラフなどのご飯物の盛り付け&写真は
なかなかうまく撮れないね、私も苦労します。

東京都は浄水を徹底しているみたいで
ひところから比べると格段に飲みやすくなっています。
九州はお水がおいしいのね、うらやましいです。

投稿: いなくみ | 2008年5月20日 (火) 04時46分

Shiroさんこんにちは
ひどくカルキ臭があったころから比べると
格段においしくなっています。
私のところは目黒区です。
ずっとミネラルウォーターを飲んでいましたが
水を恐る恐る飲んでみたら、なんの抵抗もなく飲めました。
我が家のおいしい新茶(知覧茶)も、この水道水から飲んでます。
グラスでミネラルウォーターと飲み比べても
どれがミネラルウォーターか
私には判断できないでしょう(>_<)

投稿: いなくみ | 2008年5月20日 (火) 04時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 残りご飯でカレーピラフをおしゃれに盛り付け♪:

« フライパンひとつで簡単♪あさりと絹さやの卵とじ | トップページ | 東京から芦屋へ、そして大阪 日常ではない旅にむかって~ »