ソラマメとエビの炒め物
ソラマメの甘さと鷹の爪がピリッと辛くビールにもご飯にもおいしい一品です。
<材料2人分>
- ソラマメ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150g
- えび・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150g
- 鶏がらスープの素・・・・・・・・・・・・・・・小1
- 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100ml
- 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
- 片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
- 酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
- 鷹の爪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
<作り方>
- えびは背わたを取り洗ってペーパーで水分を取っておく。ソラマメは茹でて皮をむく。器に水と鶏がらスープの素、酒を混ぜておく。
- フライパンを熱して小口切りにした鷹の爪を加えて、えびを炒めソラマメも加え炒め、塩こしょう少々と、1の鶏がらスープを加え味をみて薄ければ塩を加える。最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて皿に盛る。
<いなくみのワンポイントアドバイス>
アドバイスというほどではありませんが、豆はグリンピースでも冷凍の枝豆でもお好きなものを使ってください。
ゴールデンウィークはみなさんおでかけでしょうか。
私はお料理や冬物の整理(まだしてないんです^_^;)をしたり、レシピの整理なんかしようと思います。
ただ気持ちのいい晴れた日にお弁当を作って植物園に行きたいな~と思っています。
頑固なアイボーがよし行こうと言ってくれるとうれしいな。
ウインナーソーセージとおにぎりだよって言えば行くかもしれない。あっ!卵焼きもつけよう。
我が家はこれが最強のお弁当(簡単でいいでしょう)
では楽しいお休みを過ごしてくださいませ。猪名川久美子
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「野菜料理」カテゴリの記事
- 明太子とほうれん草のバター炒め(2023.02.27)
- とろーりチーズマッシュポテト(2022.05.21)
- 市販のトマトソースで簡単 ナスのトマトソースグラタン(2021.11.01)
- 茄子と豚バラのとろ~り煮物(2021.08.21)
- ブラウンマッシュルームのガーリックグリル(2021.07.28)
コメント
いなくみさんこんにちは!
またまた私の大好きなコンビのお料理ですよ!
ソラマメは週末のおつまみによく登場しますが、私は塩茹でするだけなので
ソラマメも炒めて調理してもおいしくいただけそうですね♪大好きなエビとあわせたら
パクパクいってしまいそう!
いなくみさんのお弁当みてみたいです♪
投稿: machi | 2008年5月 1日 (木) 11時21分
美味しそう
食べたい〜
でもウチの旦那様は海老が食べられない
オトウサンとの二人ランチに作ってみます
投稿: ♪まき♪ | 2008年5月 1日 (木) 13時32分
あははっ、ウィンナーソーセージですか!
お弁当には最高ですね!
自分はイギリスのパン粉が入った?!太いソーセージが好きなのですが、日本に売っているところがなくて・・・
投稿: Shiro | 2008年5月 1日 (木) 16時46分
そらまめ~塩茹でしただけでも
に最適なのに、えびも加わっておかずとして、おつまみにも両方いけちゃいますね
こんもりと山高に綺麗な盛り付け。
無造作の私にはできないよ~
グシャッてお皿にのってそうです
投稿: satoko | 2008年5月 1日 (木) 17時53分
いなくみさん、おはようございます~♪♪
そらまめと海老キラキラしてて凄く綺麗
ですね♪♪
ピリ辛で、ビールたまらないです~^^
ソラマメ早く買ってこないとです♪♪
ゴールデンウィーク、あっという間に
終わってしまいそうです^^;。出来る事
しとかないとな。。
いなくみさんも素敵なお休みになりますように☆
投稿: ゆい | 2008年5月 2日 (金) 05時33分
machiさんこんにちは
ソラマメはなんといっても塩茹でしてビールのおつまみがおいしいね。
でも時々形のかわいさや甘みで炒め物に使います。
(笑)私のお弁当は夫のリクエストだと全然きれいじゃないから笑っちゃうと思います。
投稿: いなくみ | 2008年5月 2日 (金) 05時56分
Shiroさんこんにちは
パン粉が入ったソーセージは珍しいですね。
ソーセージはホットドッグにもお弁当にも
朝食にもお酒にもあう我が家では万能な食べ物です。
冷蔵庫には必ず入っています(笑)
投稿: いなくみ | 2008年5月 2日 (金) 06時01分
♪まき♪ちゃんこんにちは
そうだったわ!旦那様はエビが苦手だったわね。
夫も食べられるお料理と食べないお料理があるわ。
すり身にして揚げたものなら食べるかな~
♪まき♪ちゃんのおうちは殿方の食べ物が
全然違うから作るのが大変ね。
投稿: いなくみ | 2008年5月 2日 (金) 06時04分
satokoさんこんにちは
ソラマメは塩茹でがおいしね。
そういえばエビとソラマメを炒めて
片栗粉であんかけにすると盛りつけ結構難しいね。
お皿がちょうど縁取りがあって
盛り付けがうまく見えるのかもしれない。
投稿: いなくみ | 2008年5月 2日 (金) 06時08分
ゆいちゃんこんにちは
ゆいちゃんはソラマメをまだ食べてないのね。
ビールーにおいしいね。
写真に撮ったらツヤツヤできれいだったから
とってもうれしかった。
ゴールデンウィークはさ~~~っと過ぎてしまうね。
楽しいお休みを過ごしてね。
投稿: いなくみ | 2008年5月 2日 (金) 06時10分
いなくみさん、はじめて遊びに来ました
とてもおいしそうなお料理ですね。それに、お弁当のこと
共感しました。
わたしの最強は、おにぎりに、鶏の唐揚げと卵焼き。
今、外国に住んでいるので、お弁当を持って公園に行く
っていうのを、とてもしてみたい。
もうすぐ日本に帰るので、ちゃんと料理をしたいなあと
思っています。
いなくみさんの料理、楽しみです。
投稿: emmy | 2008年5月 5日 (月) 05時41分
emmyさんはじめまして(^J^)

コメントありがとうござします。
鶏のから揚げと卵焼きも最強だわ
今海外で生活をしていらっしゃるんですね。
もうすぐご帰国、それはなにかと準備で大変でしょうね。
どうぞ体に気をつけてご準備くださいね。
私のお料理を楽しみと言っていただいて
とってもうれしいです
投稿: いなくみ | 2008年5月 5日 (月) 09時44分