鹿児島からのおいしい新茶
ブログのお友達の♪まき♪ちゃんから去年クリスマスのときにおいしい鹿児島のお茶を頂きました。そのお茶がとってもおいしくて,今年の新茶は是非鹿児島のお茶を飲みたいと思いました。
そこで、おいしい新茶にはやっぱり手作りの和菓子がほしいところ。
新茶の繊細なかおりを楽しむために、あっさりとした白玉あずきを作りました。
まずは白玉あずきのレシピ紹介から♪
<材料>
- あずき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・300g
- 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・500g
- 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ひとつまみ
<作り方>
- あずきは洗ってざるにあげ、鍋に入れて倍量の水で沸騰させないように煮る。
- 別のお鍋にお湯を沸かし、1がアクが出てきたらざるにあげて新しいお湯で煮ていく。これを3回繰り返してあずきの汁が澄んできたら、ざるにあげて鍋に戻し、新しいお湯600mlを入れて、砂糖と塩を加え、アクがあれば取って味を調える。(あずきは沸騰させると形が崩れるので弱火でコトコト煮ること)
白玉を添えて出来上がり。
大好きな大好きなお煎茶、そのお煎茶のおいしいお茶の入れ方もご紹介します♪
<お茶のおいしい入れ方 2人分>
- やかんに水を入れて沸騰させる。
- 沸騰したお湯は湯冷ましで冷ます。
- 急須に新茶ティースプーン1杯を入れて2のお湯を入れる。
- 茶葉が開いてきたら湯のみにお茶を交互に入れてお茶の濃さを均等にする。
- 注ぎ終わった急須の蓋は少しずらしておくと2煎目もおいしく飲めるそうです。(お茶のぶどう園さんのおいしいお茶の入れ方に書いてありました、なるほど!)
繊細な味わいの白玉あずきと新茶のかおりがとってもマッチして、最高に幸せなひと時を味わいました。鹿児島のお茶は甘みがあって普段飲んでいる静岡茶とは一味違います。飲んでみたいな~と思う方は下に住所を書いておきますね。
今日は鹿児島特集です!!
♪まき♪ちゃんから鹿児島には黒豚みそってあるのよと教えてもらってからすごく気になってました。黒豚味噌ってなんだろうと。。。。。
じゃ~んこれが黒豚みそです。ご実家からたくさん送ってくれた大切なひとつを、私にもご相伴させていただきました。
鹿児島産の黒豚が入っていて甘いおみそとすごくマッチしておいしかったです。
ご飯にのせて食べるととってもおいしくて、お酒のあて(おつまみ)にもよくあいます。こんな感じでお酒といっしょに楽しんでいます。♪まき♪ちゃんありがとう(^O^)/
かごしま銘茶大綱みどり お茶のぶどう園
〒895-0076 鹿児島県薩摩川内市大小路町15-16
℡0996-22ー2578 FAX0996-22-6933
♪まき♪ちゃんのブログはこちらから。
****************************************************
コーヒー白玉ゼリーをmakiちゃんが作ってくれました。盛り付けもすごくかわいくておいしそうです。makiちゃんありがとう♪
makiちゃんのブログはこちらから。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「お菓子」カテゴリの記事
- 手土産にもぴったり 和光のふわふわ黒糖どら焼き(2021.09.22)
- 銚子の和匠坂本さんの栗蒸し羊羹は絶品だ(2021.09.19)
- 卵一個で作るなめらかプリン(2021.04.08)
- ラフランスのコンポート(2020.10.29)
- 加熱5分 卵一個で作るなめらかプリン(2020.08.17)
コメント
いなくみさんこんばんわ!
福岡ではお茶といえば八女ですが
同じ九州でも鹿児島のお茶は飲んだことがないです。
新茶ってどうしてこんなに香りがいいんだろうっていうくらいおいしいですよね♪
機会があれば私も鹿児島の新茶飲んでみたいです!
白玉がプルンとしててとってもおいしそうで
お茶にぴったりなデザートですね☆
投稿: machi | 2008年5月15日 (木) 20時09分
machiさんおはようー
福岡の八女茶私も大好きよ。
新茶の季節になると、知らない間に
どんどこ新茶が増えてるの。
この頃は50gの袋詰めが売ってるから便利ね。
なので各地の新茶を買っては楽しんでます。
白玉はピカピカで見ているだけでおいしそうね♪
投稿: いなくみ | 2008年5月16日 (金) 08時03分
いなくみさん、こんにちは~♪
♪まき♪ちゃんの黒豚味噌~^^
うちはもうないです^^;
凄く美味しいですよね~
福岡もお茶が有名なんですね☆
知りませんでした^^;
うちの近くは狭山茶が有名なのかな^^;
でも美味しいお茶ってほっとできますよね^^
唐揚大好きなんです^^お肉はあまり食べれないけど、鶏肉は大好きで(笑。
美味しそうって言ってもらえて嬉しいです^^
投稿: ゆい | 2008年5月16日 (金) 17時03分
初めまして。
yuko マダムのブログで、共感して下さり・・・嬉しく・・・思わず検索!
キャーーー!!私などが、コメントなど・・・恐れ多いですが、私の日常とは、違う世界に思わず引き込まれ・・・ついつい・・・今までのブログを読ませて頂きました。楽しく・・私まで、恵比須の住人になった気が・・・(笑)
沢山の美味しそうなレシピも参考になりますね!
私は、子供も小さく、いなくみマダムのように暮らしの中で、キャンドル・・・など・・・とんでもない状態ですが、又、自分の日常と違う世界を覗かせてください。
投稿: トミリンリン | 2008年5月16日 (金) 21時58分
ゆいちゃんこんにちは
黒豚みそすごくおいしいね。
ゆいちゃんいっぱい食べましたね^^
狭山茶は私も大好き
これから新茶を北上して静岡や狭山のお茶、それから金沢のお茶を楽しみたいです。
から揚げ食べたくなってきました(^J^)
すごくおいしそうだった。
ゆいちゃんはいろんな揚げ方をしているから
から揚げも奥が深いな~と感じます。
近いうちに作ろう♪
投稿: いなくみ | 2008年5月17日 (土) 08時24分
トミリンリンさん初めまして
yukoさんのところのコメは私のこと?
と思ってすごく楽しくて笑いながら読んでしまいました(^O^)/
小さいお子さんがいらっしゃるともうそのことだけで


いっぱいですよね
私は夫婦二人でお酒^^ばかり飲んでる生活です。
また、是非遊びに来てね
yukoさんのところのコメまた楽しく読ませていただきます
投稿: いなくみ | 2008年5月17日 (土) 08時29分