我が家のシンプル餃子
我が家の餃子はすごくシンプルです。
お肉を多めに入れてね♪のリクエストでお肉をちょっと多く入れています。
<材料30個分>
- キャベツ・・・・・・・・・・・・・・・・・200g
- 豚ひき肉・・・・・・・・・・・・・・・・・300g
- 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1
- こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- にんにく・・・・・・・・・・・・・・・・・一片
- ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
- ギョーザの皮・・・・・・・・・・・・30枚
<作り方>
1.キャベツはしんなりするまで茹でて水気を切っておく。ねぎは小口切り。にんにはすりおろしておく。
2.1をフードプロセッサーでみじん切りにする(FPを使うとキャベツが均一に切れて肉との混ざりがよくなります)
3.ボールにひき肉を入れて、塩こしょうをして混ぜ合わせ、2を入れてさらによく混ぜ合わせる。
4.バットに強力粉をふっておく。3を30等分にしてギョーザの皮で包みバットに並べる。
5.ライパンに油を敷き4を焼く。焦げ目がついたら、水を入れて蓋をして5~6分蒸し焼きにして最後に水分を飛ばしごま油をかけまわす。
このあとが私が一番緊張するところ。
フライパンからお皿に移すのが力仕事なんです。フライパンの上にお皿をかぶせて、エイヤー!と裏返す。
赤い縁取りのお皿に盛って、ふ~~ひと安心。
左の写真のお皿に盛るのはちょっと大変。(盛り付けが雑になってしまいました)
でもこのお皿に盛って、小皿と合わせるのがなんだか好きなんです。
しかし、ギョーザはやっぱりシンプルなお皿に盛りつけるのが簡単だな~^^
さて、この頃私は白ワインばかり飲んでいるように思います。
お肉たっぷりのギョーザにも、冷たく冷えた白ワインがおいしいです。
ギョーザの時は、さっぱりとサラダを合わせるのが私の好みですが、皆さんはギョーザでご飯をいっぱい食べるのかな?
我が家はご飯は朝だけしか食べないような気がします。
お酒の飲みすぎには気をつけなくちゃ。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「肉料理」カテゴリの記事
- ドミグラスソースを使ってビーフストロガノフ(2023.05.27)
- ハムステーキハワイアンソース(2023.05.24)
- 豚バラと深谷ネギの塩焼(2022.12.11)
- 豚肉とジャガイモのバター炒め(2022.12.02)
- 豚バラ薄切り肉の塩炒め(2022.06.24)
コメント
芦屋いかれてたんですね~
お帰りなさい!
餃子大好きです~。
自分じゃあんまりやらないですけど(^^;
もうお腹が空いてしまいました!
投稿: ナツコ | 2008年5月27日 (火) 10時39分
ナツコさんおはようー

ドライブいかがでしたか?
ただいま~です(^◇^)
お姫様旅行してきたよ。
なっちゃんは10時間
今日は教室の日でちょこっと忙しいけど
近いうちに鹿児島のおいしい新茶送るね。
ギョーザっていつでもカモ~ンって感じで
たくさん食べられるね。
また食べたくなった^^;
投稿: いなくみ | 2008年5月28日 (水) 07時27分
いなくみさん、こんにちは~♪
凄く美味しそう~^^
餃子ってホント焼くのって難しいですよね~^^;
何回作ってもお店みたいには出来ません^^;
餃子と白ワインいいですね~^^
茄子のゆかりのほんのりゆかり風味
なんです~^^
ってうまく説明が^^;
ヘルシーなご飯だけど、お酒結構
飲んでます^^;
投稿: ゆい | 2008年5月28日 (水) 12時55分
いなくみさんの餃子、私のと違っておいしそうです!!
きれいにかりっと焼けていて、形もちゃんと
整ってて♪
エイヤー!と裏返す気合、なんだか伝わります♪
私も昔は赤ワインの方が多かったのにある日からきりっと冷えた白ワインが好きになりました!
投稿: machi | 2008年5月28日 (水) 19時38分
ゆいちゃんこんにちは
今ウォーキングから帰ってきたけど
寒かった~~~今日は寒いみたいだから
ちょっと厚着でお出かけを♪
味を説明するのって難しいね^^
ギョーザをうまく焼くのは難しくて
毎回同じようにできない(>_<)
でもおいしいからいいかな~なんて諦めています。
投稿: いなくみ | 2008年5月29日 (木) 07時39分
machiさんこんにちは
東京は雨で寒いよー^^
ギョーザは焼くのが難しいね。
いつも同じようにできないのが悩みだけど
でもおいしいからよしとしてます。
ワインは只今白をよく飲んでいます。
暑くなってくると、冷たく冷やしたさっぱり系がおいしいね。
投稿: いなくみ | 2008年5月29日 (木) 07時43分
いなくみさんはおしゃれな方なのでやっぱりワインがお似合いね。
餃子にワイン、素敵だわ。
私は餃子はご飯が好きかも。
白いご飯と餃子・・・ご飯お変わりしてしまいそうです笑
焼き加減も盛り付けもとっても綺麗。
つい焦げちゃったりしがちよね。
離れたらダメね、あっという間にこげちゃうもの。
投稿: satoko | 2008年5月30日 (金) 09時18分
satokoさんおはようー
今日は寒くて雨の朝になりました。
私もギョーザにご飯は大好き♪
でもワインも大好きなので
夜はやっぱりワインになってしまいます(>_<)
ギョーザって焼くのが難しいね。
なかなかうまく焼けない。
投稿: いなくみ | 2008年5月31日 (土) 05時52分
おかえりなさーい゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
凄く素敵な旅行ですね~!いくなみさんに
ぴったりです☆
それにまた素敵なコーディネート!
お勉強になります☆
旅行のお話しやいくなみさんのお話しを
パンを手みやげに聞きに行かなくちゃ(笑)
あのカエルのお弁当も買い忘れてしまったし(笑)
7月過ぎたら落ち着くのでお会いしましょ~☆
お料理・・・・凄く美味しそう&お酒にも合いますね☆
投稿: yuko | 2008年5月31日 (土) 17時15分
yukoさんこんにちは
楽しみに待ってます
恵比寿にいっしょに行ってもらいたいお店があるんだ~
今度そこでランチしましよう♪
旅行もすごく楽しくて最高だったよ。
yukoさんのパンぜひ食べたいです。
7月過ぎね
投稿: いなくみ | 2008年6月 1日 (日) 10時34分