豚肉のしょうが焼きに春キャベツをど~んとのせちゃおう
やわらか~い春キャベツ、生でいっぱいおいしく食べたいね。ご飯にもビールのおつまみにもたっぷり食べられます。
<材料2人分>
- 豚肉(ロースでも豚バラでも)・・・・・・・・・・・・・・・・・200g
- 春キャベツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・170g~180g
- 新玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40g
- トマト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
- しょうが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15g
- しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大3
- みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大3
- 塩こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- すりごま・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
- 炒め油
<作り方>
- 豚肉は食べやすい大きさに切り、軽く塩こしょうをしておく。キャベツと玉ねぎは洗って千切りにしておく。
- 1の豚肉を油を敷いたフライパンで両面こんがりと焼く。火が通ったらおろししょうが、しょうゆ、みりんで味付けする。
- 1のよく水気を切ったキャベツと玉ねぎを皿に盛り、2の肉を盛ってたれをかけまわし、すりごまをかける。
~ポイント~
キャベツの量が多いので水気をよく切ることがポイントになります。たれをよくからませて、豚肉といっしょにキャベツを召し上がってください。
ビールのおつまみにも、ご飯にもおいしくいただけますよ♪
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「肉料理」カテゴリの記事
- ドミグラスソースを使ってビーフストロガノフ(2023.05.27)
- ハムステーキハワイアンソース(2023.05.24)
- 豚バラと深谷ネギの塩焼(2022.12.11)
- 豚肉とジャガイモのバター炒め(2022.12.02)
- 豚バラ薄切り肉の塩炒め(2022.06.24)
コメント
昨日は我が家も生姜焼きでしたよ
偶然ですね
春キャベツ、美味しいですよね~(*^^)v
家は千切りにはせずにふんわりとお肉の隣に添えましたよ(*^_^*)
そうそう♪
白ごはんの上に乗せるととっても美味しいんですよ~
実家からお味噌(黒豚味噌)が届いたので、後で送りますね~
投稿: ♪まき♪ | 2008年4月23日 (水) 11時37分
かつやさんのキャベツも大盛りだけどいなくみさんのは倍ほどあるわね
春キャベツ柔らかくて美味しいのでざくざく切っていただきたいわ。
よくお肉の倍はお野菜とらないとっていうけど完璧ですね

キャベツの水切りいなくみさんどうされてる?
よく、くるくる回る入れ物で水切りする道具でてるけど持ってないのよ。
ざるでパッパ、
投稿: satoko | 2008年4月23日 (水) 22時31分
♪まき♪ちゃんこんにちは
私は体調が余りよくないときは
豚肉とキャベツのこの組み合わせを食べるの。
にんにくを入れるとさらに疲れが取れるから
私には強い味方なんだ♪
ずっと気になっていた黒豚味噌(^O^)/
ご飯にのっけてもりもり頂きます~
わ~うれしい
楽しみにしてますね
投稿: いなくみ | 2008年4月24日 (木) 08時17分
satokoさんおはようー
satokoさんと同じに、直径が同じザル二つをあわせて、カクテルを作るみたいにエイヤーとふると水が切れるのよね(*^^)v
この組み合わせはえ~こんなにキャベツ食べられないー
と思うほど入れてもおいしく食べられちゃうの。
でもキャベツの水切りが大切ね。
ところで、我が家はキッチンも狭いから
あまりいろんなものが置けないの、でっ
ただし水はねにご用心だけど。。。。
satokoさんといっしょでしょ
投稿: いなくみ | 2008年4月24日 (木) 08時23分
最近いろんな方のブログでおいしそうな
生姜焼きを目にするので、今度は生姜焼き
モードになりそうです 笑
いなくみさんのブログでお知り合いになった
satokoさんも作られていました!
春キャベツがたっ~ぷりでお肉もモリモリ
たべれそうだし、キャベツも進みそうですね!!ビタミンたっぷりで体にもグッドです♪
投稿: machi | 2008年4月24日 (木) 19時51分
machiさんこんにちは
豚肉の生姜焼きはどんな季節にもおいしいね。
でも今はおいしい春キャベツと合わせると、キャベツがモリモリ食べられるから好きです(^o^)/
ブログでたくさんのお友達が増えるのはうれしいね。そして色々な方のお料理が見られるから勉強になります
投稿: いなくみ | 2008年4月25日 (金) 09時39分
しょうが焼き大好き♪
おいしいですよね~
春野菜をよく見かける今日この頃。
とてもみずみずしくておいしいですよね。
ところで、、いなくみさんにお願いが・・・
「バトン」というものが回ってきたのですが
いなくみさんにお渡ししたいと思いました。
質問に答えて、また次の方にお渡しするものなのですが
もしよければ、お願いしても良いですか???
投稿: Manami | 2008年4月27日 (日) 23時55分
Manamiちゃんおはようー

春野菜とお肉の組み合わせは野菜がたくさん食べられていいよね。
たくさん食べてください~
バトンね
OKですよー
カモ~んだよん(^O^)/
投稿: いなくみ | 2008年4月28日 (月) 07時20分
生姜焼きいいですね!
キャベツに生姜焼きのタレがしみこんで、
これまた美味い!
豚肉はビタミンBも豊富だし、
疲れたときに良いですね!
投稿: Shiro | 2008年4月29日 (火) 10時38分
Shiroさんこんにちは
疲れたときに良く食べます。
これににんにくを入れると疲れがスーと取れるのがお気に入りですが、にんにくは臭いが気になって週末に限定されますが。。。
この生姜焼きは男性に人気あります^^
投稿: いなくみ | 2008年4月29日 (火) 18時52分