« 竹の子のグラタンで木の芽が香る♪ | トップページ | 竹の子のバター炒め、木の芽とバターのハーモニー 竹の子ひとつで2品できるよ♪ »

2008年4月 4日 (金)

青山霊園の桜と美しい出会い♪

4

今日のお料理はいつもの家庭料理。
薄切り豚肉のとんかつとキスのフライです。その平凡なお料理が素敵なトレイと白いグラスをキャンドルフォルダーにして、おしゃれなおもてなし料理に変身したします。

1_2 東京の青山には私を魅了する素敵なお店がたくさんあります。
カッシーナ もそのひとつ、青山霊園のお花見に行く途中にあるのでお花見の帰りに立ち寄りました。
革張りの素敵なソファーは買えないけど、今月はちょっとテーブル回りの小物を買いたくてショッピングしました。
ハンドメイドのガラスを作っている、「スガハラ」の白いグラスを2つと竹で出来た花活けをひとつ。
う~んおしゃれだわ!!
そして、そして青山霊園に程近いところに素敵なお店がオープンしているではないですか。
家具を中心に美しい日本の文化を継承した、モダンな器やテーブル回りの小物がたくさんありました。
そのお店は「MA by So Shi Te」というお店です、日本語の「間」と「そして」と言う意味だそうです。リンクをつけましたので後ほどHPを見てくださいね。
2

ひと目で気に入ったトレーを2ツ買いました。
竹を何層にも重ねてあって菊の模様が施されています、もう釘付け^_^;

12

まるで帯地のように美しく品があります。

5

白いグラスともうまくマッチして菊の小花がよく合います。

8

6_2こんな感じでテーブルの中心に飾ってみました。
赤とほんのりピンク色した小菊と黄色いキャンドルで印象的に魅せます。
白いグラスは明かりでほんのりと中が透けて見えるので、美しい色のゼリーを入れてもおいしそうですね。
それから主張のあるこのトレーに、これからどんなお料理や器とコラボレーションするか、私も今からワクワクして楽しみです。
まずはニューフェイスを使ってどんな感じに我が家に溶け込むか、トライしたところです。

さて、今月の花がたみは、このトレーと白いグラスを使ってゴールデンウィークのおもてなしテーブルを作りたいと思います。
みなさまも楽しみにお待ちくださいね。

それから青山霊園のさくらもどうぞ♪

9
10
11

*********************************************************

MA by So Shi Te はこちらから。

トレーを作られたNAKATA・DESIGNはこちらから。

カッシーナはこちらから。

| |

« 竹の子のグラタンで木の芽が香る♪ | トップページ | 竹の子のバター炒め、木の芽とバターのハーモニー 竹の子ひとつで2品できるよ♪ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

テーブルコーディネート」カテゴリの記事

ほっと一息 カフェ」カテゴリの記事

コメント

いなくみさん、おはようございます。
トレー、ほんとに素敵ですね
お店のHPを見たら、なんと主人の会社のすぐそば 
私も行ってみようかなぁ。。と思いましたが、お値段がうーん。。。
そりゃそうですよね。

目の保養と後学のために、一度行ってみます

投稿: けっちん | 2008年4月 4日 (金) 06時59分

ほんとステキなトレー!グラスも!
青山はお洒落なお店がたくさんあって楽しいですよね~♪
と言っても最近めっきり行ってないな~。
桜もキレイ☆

投稿: +ゆか+ | 2008年4月 4日 (金) 09時20分

こんにちは♪
そちらでは、いろいろとお世話になり本当にありがとうございました。
改めましてこれからもどうぞよろしくお願いいたします。
素敵なテーブル、参考にさせていただきます
桜のお写真も綺麗ですね
またコメントを書かせていただきますね

投稿: harumi | 2008年4月 4日 (金) 09時40分

うわ~~この赤いトレーとっても上品で高級感漂う素敵です。
この上にお料理おいたら、私のおかずでもレストランみたいになるわね笑

ここにいなくみさんのお料理がのったらもう最高。
キャンドルやお花を乗せる、そんなさりげなさもテーブルがグッとはえますね。

春です~二人だけの幸せなディナーですね。

投稿: satoko | 2008年4月 4日 (金) 11時06分

けっちんさんこんにちは
美しいものを見るだけでも楽しいし
ご店主とお話をするのも楽しみの一つですよね
このトレー本当に素敵でいろんな発想ができそうです。

投稿: いなくみ | 2008年4月 4日 (金) 17時28分

+ゆか+ちゃんこんにちは
東京はどこに行っても好きなんだけど
青山にはいいお店がたくさんあって
ウインドウショッピングするだけでも楽しいわね
ゆかちゃんはもう少しお預けですね。

投稿: いなくみ | 2008年4月 4日 (金) 17時30分

harumiさんこんにちは
はい、これからもよろしくお願いいたします
少し落ち着きましたか、いい出会いがあるといいですね
今月はこのトレーを中心にテーブルコーディネートします
花がたみにまたいらしてくださいね。

投稿: いなくみ | 2008年4月 4日 (金) 17時33分

satokoさんこんにちは
このトレー素敵でしょう
satokoさんのお作りになるおいしいお弁当を
このトレーでいっしょに頂きたいです
おいしいコーヒーをいれてお待ちしています~
夫がきれいなトレーだねと感心していました。

投稿: いなくみ | 2008年4月 4日 (金) 17時36分

こんにちは!
 早速使っていただきありがとうございます!
 お店に展示させていただいているのより素敵です・・・
 更に写真の撮り方もとてもお上手ですね。
 またしても驚きました!
 青山霊園の桜も今週末で終わってしまいそうですね。
  散り行く桜もまた綺麗です。

投稿: Shiro | 2008年4月 4日 (金) 18時35分

わ~!!素敵なトレーですね♪
お料理を上品に引き立ててくれるトレーのようですね!
赤色がお料理や小物を華やかにしてくれていい感じです!
GWのコーディネート楽しみです!

桜並木もすごい感動です!こんな道を歩けたらシアワセな気持ちになれそうです♪
福岡もやっと桜が咲いてくれ、私も週末桜を見に散策にいく予定です!


投稿: machi | 2008年4月 4日 (金) 20時20分

いなくみさん、おはようございます~♪

トンカツがこんなにオシャレになってしまうなんて!!
うちでトンカツだともっと普通の感じになってしまうので
こんな風に出せたらいいのになぁ~☆
桜も綺麗~♪
最近お忙しいのかな?体調崩さないように頑張って
下さいね^^

投稿: ゆい | 2008年4月 5日 (土) 05時21分

Shiroさんこんにちは
褒めていただいてとてもうれしいです
また日本の美しい品々を拝見し
お話を伺いたいと思います。

青山霊園の桜を来年また楽しみたいです♪

投稿: いなくみ | 2008年4月 5日 (土) 09時31分

machiさんこんにちは
赤いトレーとっても気に入っています
今月の花がたみの教室で
どんな表情を見せてくれるのか今から楽しみです
今日はお花見されるのかな~
素敵な週末でありますように

投稿: いなくみ | 2008年4月 5日 (土) 09時36分

ゆいちゃんこんにちは
普通のとんかつがちょっとおしゃれに変身しました^^
この頃ブログはゆっくりと更新するようになりました
どちらかというとのんびり屋なのでそのほうがいいかな~
ゆいちゃんやさしい言葉をありがとう

投稿: いなくみ | 2008年4月 5日 (土) 09時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青山霊園の桜と美しい出会い♪:

« 竹の子のグラタンで木の芽が香る♪ | トップページ | 竹の子のバター炒め、木の芽とバターのハーモニー 竹の子ひとつで2品できるよ♪ »