春野菜とタラのカレー風味
ソラマメとお魚はとっても相性がいいみたい、カレー風味にもよくマッチしておいしいです。春のやわらかな日差しのようなやさしい味がしました。
<材料1人分>
- 白身魚(タラ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1切れ
- キャベツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
- マッシュルーム・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
- ソラマメ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6個
- 生クリーム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100ml
- カレー粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1
- ターメリック・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- タイム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- ブランデー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1
- オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
- 薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
- 塩こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
<作り方>
- フライパンを熱して薄く塩こしょうをした白身魚(タラ)に薄力粉をまぶして、両面カリッと焼きブランデーをかけてタイムも加え、耐熱皿に入れて、250℃のオーブンで10分ぐらい焼く。
- 1のフライパンに食べやすい大きさに切ったキャベツとマッシュルームを炒め、こげる場合は油を足し、塩こしょう、カレー粉、ターメリックで味付けをする。火を弱火にして生クリームを加える。
- 2に濃度がでてきたら1の魚を戻して耐熱皿のダシも加え、1~2分味をなじませて皿に盛り茹でたソラマメを飾る。
**********************************************************
ところで夏も食欲旺盛な私、秋から冬にかけて益々食べ物がおいしくて体重が大幅に増えちゃいました。
今かなりの体重オーバー(>_<)です。春までには何とかしなくちゃと思っていたら、もう春になってしまいました。。。。
どうにかしなくちゃ♪お酒を控えよう。。。。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「魚料理」カテゴリの記事
- 旬のアオヤギを炙って、日本酒と共に(2023.04.24)
- 芝エビとマッシュルームのアヒージョ風(2023.04.21)
- 姫サザエのガーリックバターグリル焼(2023.03.29)
- 牡蠣とほうれん草のバター醤油炒め(2021.12.03)
- カキのすき焼き(2021.11.07)
「スパイス料理」カテゴリの記事
- あさりとホタテ、ジャガイモのハーブ蒸し(2021.04.24)
- オレガノ香るコンビーフパテ(2020.02.25)
- スパイスがきいたジャガイモのオーブン焼き(2020.01.19)
- ジャガイモとコンビーフのセルクルグラタン(2019.07.11)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
コメント
ソラマメをお料理に使ったことないので新鮮でした!
濃厚なソースでいただくと白身魚がごちそうになりますね♪
体重・・・わたしもオーバー気味です・・・。
季節のせいにしちゃいましょう!
投稿: +ゆか+ | 2008年3月 6日 (木) 11時31分
+ゆか+ちゃんこんにちは


ソラマメは色がきれいだから
春のサラダやお料理によく使います
お弁当にちょこっと入れてもきれいでいいね
ゆかちゃんの体重オーバーと
私のは少し違うかも、単なる食べすぎだからね私は
投稿: いなくみ | 2008年3月 6日 (木) 16時41分
わぁ。。美味しそう。今冷蔵庫に、鰆があるので、明日に夕飯は、これに決まりです
投稿: けっちん | 2008年3月 6日 (木) 21時43分
けっちんさんおはようー
春野菜のやさしい味わいを楽しみたいわね
濃厚なクリームと鰆で春を満喫してください♪
投稿: いなくみ | 2008年3月 7日 (金) 05時18分