残った竹の子ご飯が洋食になったよ♪
竹の子ご飯をバターで炒めてクリームソースにからめれば又違った味わいが新鮮なの♪
だけど竹の子が見えなくて残念(>_<)
<材料2~3人分>
- ホタテ・・・・・・・・・・・・・・・・・・3個
- しめじ・しいたけ・・・・・・・・・・70g
- マッシュルーム・・・・・・・・・・2個
- にんじん・・・・・・・・・・・・・・・・1cmぐらい
- 生クリーム・・・・・・・・・・・・・・200ml
- ブランデー・・・・・・・・・・・・・・大1
- パスタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・80g
- 竹の子ご飯・・・・・・・・・・・・・お茶碗に軽く2杯分
- 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1
- こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- 薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
- バター
<作り方>
- ホタテは食べやすい大きさに切り、軽く塩とこしょうをして薄力粉をまぶしておく。にんじんは小口切りにし、しいたけとしめじ、マッシュルームも軽く洗って水気を取り、食べやすい大きさに切っておく。
- ホタテは大1のバターでフライパンでソテーしてブランデーを入れてアルコールを飛ばしお皿に移しておく。1の野菜ときのこをフライパンで炒め軽く塩こしょうをする。
- 2に生クリームを加えとろみがついてきたらソテーしたホタテを戻し、ホタテに火を完全に通し味を整える。(全体で塩は小1ぐらいですがここで味を見て薄ければたしてください)
- 竹の子ご飯は電子レンジで温め、フライパンに大1のバターで炒め皿に盛る。お好みのパスタも茹でて皿に盛る。
- 3のホタテのクリーム煮をバランスよく盛り付ける。
<注意点>
私はいつもバターは無塩バターを使っています。竹の子ご飯にはおしょうゆや塩分があるので無塩バターがお勧めです。
ホタテが苦手な夫なので夫のいない日に食べました^^;
ホタテの替わりに鶏肉に薄力粉をつけて焼いて生クリームソースでもおいしいですよ。
食後はモーツァルトを聞きながら、シャンパングラスにビールを注いでのんびりゆったりタイム~
私は二人の夕食も大好きだけど、ひとりの夕食も大好きなの 部屋の明かりを少し暗くして、キャンドルに火を灯し大好きなお花に囲まれてクラッシック音楽を聴くひとときは最高に幸せ♪
たぶん年に数回しかない楽しみだから、余計にうれしさが倍増するのかもしれませんね。
今読んでいる天璋院篤姫もちょこっと読みました。
それから上の写真は、キャンドルだけの明かりで撮ったもの。
左の写真は明かりをつけて撮ったところ。
雰囲気が違って見えるでしょ、キャンドルだけの明かりだとシャンパングラスから気泡がきれいにみえてそれだけでもご馳走に感じます。納得のいく仕事をして、年末はおいしいシャンパンをこのバカラのフルートグラスで飲むことを目標にがんばりたいな~と思っています。
*********************************レシピ総数 163レシピは左のカテゴリーからご覧になれます******************************
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「魚料理」カテゴリの記事
- 旬のアオヤギを炙って、日本酒と共に(2023.04.24)
- 芝エビとマッシュルームのアヒージョ風(2023.04.21)
- 姫サザエのガーリックバターグリル焼(2023.03.29)
- 牡蠣とほうれん草のバター醤油炒め(2021.12.03)
- カキのすき焼き(2021.11.07)
「ご飯もの」カテゴリの記事
- 市販のローストビーフと一緒にガーリックバターライス(2023.03.30)
- 魚沼産のコシヒカリ(2022.05.31)
- ちょっと変わったオムライス (2022.01.17)
- 博多曲げ物 玉樹のお弁当箱 青山にあるMA by So Shi Teで(2021.06.01)
- ランチはベーコンとほうれん草のカレーピラフ(2021.02.17)
コメント
きゃ~~~~~叫んじゃう

ほうれん草入り生パスタ・
そうな残れ作りたくてマシンかっておうどんにはまってた。
やらなければ
さ~~思い立ったらすぐになんだけど・・・
バターでいためるだけで美味しそうなパスタですね
具沢山のクリームスープを絡めずに隣に盛り付けるところが
投稿: satoko | 2008年3月22日 (土) 18時24分
素敵~~~~






お醤油が入っているからきっと義父でも大丈夫なはず!!
ミクシイからタイトルを見てすごく楽しみだったんですが、想像以上です~~
ホタテは義父が大好きだし、なんと言っても私がパスタやクリームソースが大好きなのでうっとり~~
やってみます~~~
いなくみさんはモーツアルトがお好きなんですね! 私もクラシックは大好きです!! 小学生から高校生までずうっと吹奏楽部だったの


たまに懐かしくなって昔買い集めたCDを引っ張り出しては聴いています~~
でもいなくみさんみたいにお洒落にグラスにビールじゃなくて、普通のコップですが
私も一人の時間は割と好き。 というか、なければ息抜きが出来ない感じです。 こうやってブログを覗いたり、自分のブログを更新してみたり。 とても大切な時間だったりします
投稿: ♪まき♪ | 2008年3月22日 (土) 18時42分
いなくみさん、おはようございます♪
筍が洋食に~♪♪とっても美味しそうです~^^
一人ご飯も素敵すぎです!!!キャンドルともすと
雰囲気がでていいなぁ~♪
2人でご飯のときはバタバタだけど、一人の時には
音楽でもきいてゆっくり飲みながらご飯してみよ~^^
餃子ホント腰が痛くなりました(笑)。 キッチンが
もう少し高ければいいのかな、なんて思ったり^^;
投稿: ゆい | 2008年3月23日 (日) 06時28分
satokoさんおはようー


わ~すごい!!喜んでくれてうれしいです
パスタマシンでさっそく作ってみてね
きっとおいしいでしょう
satokoさんは思い立ったらすぐやる課に所属してた
ご飯にもパスタにもおいしいソースでした。
投稿: いなくみ | 2008年3月23日 (日) 08時06分
♪まき♪ちゃんおはようー


このお料理♪まき♪ちゃん好きかな~と思ってたの
ホタテと生クリームっておいしいね
しかも竹の子ご飯が妙にあってたよ
ひとりの時間を大切にしたいね、音楽聴いたり
ブログをみたり。。。。
投稿: いなくみ | 2008年3月23日 (日) 08時10分
ゆいちゃんおはようー
飲みすぎます!!
ひとりでご飯をするときはうれしくて^^
なんだかウキウキしちゃうの
それでキャンドルや音楽を聴きながら
お酒を飲んで。。。。
楽しくて結果
最近腰を痛くして
キッチンでお料理作るのは腰に負担がかかってるな~
と痛感したの。ゆいちゃんも気をつけてお料理してくださいヽ(^。^)ノ
投稿: いなくみ | 2008年3月23日 (日) 08時14分