チキンライス
オムライスは大好き!!
でも朝からふたりで卵を3個も食べるのはちょっと抵抗があるから、いり卵1個分をふたりで 分けました。バター風味のいり卵がおいしくできました♪
<材料2人分>
- 鶏肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
- たまねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4個
- ピーマン・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
- 卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
- バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
- ケチャップ・・・・・・・・・・・・・・・適宜
- 塩こしょう・・・・・・・・・・・・・・・少々
- 牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
- ごはん・・・・・・・・・・・・・・・・・・お茶碗2杯分
- 炒め油・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜(オリーブオイル)
<作り方>
- 鶏肉は食べやすい大きさに切り、フライパンにオリーブオイルを敷き焼くように炒め、塩こしょうを少々する。
- たまねぎとピーマンも食べやすい大きさに切り1に加え火が通ったら、温めたご飯を加えて混ぜる。ケチャップで味付けをして皿に盛る。
- フライパンをきれいにしてバターを溶かし、器に卵を割り入れて牛乳を加え白身を切るようにして混ぜてから、いり卵を作り2の上に盛る。
ランチョンマットがわりにカジュアルテーブルを作るときはペーパーナプキンをよく使います。春らしい柄で大好きなチューリップ柄です。
それから私はスープ皿を使うときはソーサー(受け皿)をつけます。スプーンを使うものや、スープなどには受け皿をつけることが習慣になっているからです。
和食だったら茶碗蒸しのようにね(^J^)
朝食の慌しいなかでもこの一枚のお皿をつけることで、少し優雅な気持ちになれるのが、私が大切にしたいひと時です。
*********************************************************
春は四季のなかで一番好きな季節、でも花粉症で悩んでいます。
薬を昨日もらってきたけど、少し緩和する程度なんです。一日1回飲むタイプで、朝飲むといいけど眠くなってぼーっとして車の運転するのがつらいし、夜飲むと昼間は花粉症でつらい。
困ったことだわ!!早くピークが過ぎて行ってくれるといいな~と思うこの頃♪
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「ご飯もの」カテゴリの記事
- 市販のローストビーフと一緒にガーリックバターライス(2023.03.30)
- 魚沼産のコシヒカリ(2022.05.31)
- ちょっと変わったオムライス (2022.01.17)
- 博多曲げ物 玉樹のお弁当箱 青山にあるMA by So Shi Teで(2021.06.01)
- ランチはベーコンとほうれん草のカレーピラフ(2021.02.17)
コメント
わ~~い一番??
私もオムライス大好きです
チキンライスのみで食べる事もありますが、やっぱりたまごがあると色鮮やかで幸せになりますよね


たまごは確かにオムライスだと過剰に使ってしまいがちですよね
私もオムライスをするときは卵一個で小さいオムレツを作ってチキンライスの上で切り込みを入れてふわ~っとさせることが多いです
ランチョンマットの代わりに春らしいペーペーナプキンを使うのですね
私も真似てみます~~
花粉症、大変そうですね
ラッキーです

我が家では誰一人花粉症のものがいないですよ
春は私も好きですが、やはり花粉症ならば辛いですね。早く良くなりますように
投稿: ♪まき♪ | 2008年3月12日 (水) 16時05分
♪まき♪ちゃんこんにちは



オムライスはやっぱりおいしいね
そうか卵を1個オムレツにしてのせるといいのね
今度その方法でやってみます
ペーパーナプキンを上手に使ってカラフルに
テーブルコーディネートしてね
花粉症が家族で誰もいないのは本当によかった
投稿: いなくみ | 2008年3月12日 (水) 17時16分
お久しぶりのコメントです☆
ずいぶん模様替えされましたねー!!新鮮!!
オムライス大好きです♪
最近食べてないから食べたいな~☆
花粉、きてますね!!
治らないというのが辛いですよね…。
がんばって乗り切りましょう!!
投稿: まえだり | 2008年3月12日 (水) 22時12分
まえだりさんおはようー

お久しぶり、おかえりーです♪
オムライスやチキンライスはみんな大好き!!
ひとり分でもOKだから作りやすいよね
花粉症は厄介だけど、お互いに乗り切りましょう
投稿: いなくみ | 2008年3月13日 (木) 04時44分
おはようございます、いなくみさん。


オムライスってお子様から年配まで好きですよね誰でも。
お子様ランチっていうイメージあがるけど今では卵の盛り付けものせるかたちが増えてきたわね。
以前は包むで不器用な私には綺麗にできなかったけど、今はトロトロ卵を載せると簡単でさらに美味しいわ
でも卵の使いすぎに私たちの年齢は・・・笑
夫婦で分け分け、丁度良いとおもうわ
投稿: satoko | 2008年3月14日 (金) 10時50分
satokoさんこんにちは

私もオムライスの卵包み?(笑)が苦手なの^_^;
トロトロ卵もおしそうね~
チキンライスやオムライスは
子供から大人までみんな大好きで
喜んでくれるからうれしくなっちゃうわ
我が家は卵の消費量がかなりだから
チキンライスにはワケワケしなくちゃ
投稿: いなくみ | 2008年3月14日 (金) 15時36分