女性好みのあっさり洋風惣菜 簡単でゴージャス!
今日もまた女性のためのバレンタイン料理、最近少しずつ男性から女性にチョコレートを渡す人が増えているみたい。
それならば女性にお料理も作ってあげよう。。。。
すごーく簡単だけどゴージャスにみえるお料理でしかもヘルシー、ひとつのお鍋で作ったよ♪
私も食べたい。。。。。
<材料2人分>
- 白身の魚(鯛)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2切れ
- あさり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・120g
- にんじん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20g
- もやし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40g
- ピーマン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
- バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- 薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
- 顆粒コンソメの素・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1
- 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100ml
- 白ワイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50ml
- タイム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2本
- 塩こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
<作り方>
- にんじん、ピーマンは洗って細い千切りにしておく。もやしは根の部分を取り除き洗ってザルにあげておく。鍋を熱しバター少々を入れて炒め、塩こしょうを少々ふって皿に移す。
- 1の鍋をキッチンペーパーできれいにして砂抜きしたあさりを入れて白ワインで酒蒸しにする。あさりの口が開いたらあさりを皿に移し、残ったスープは砂があったら漉しておく。
- 2の鍋をまたキッチンペーパーで汚れを落とし、塩こしょうをして薄力粉を薄くつけた白身魚をオリーブオイルで皮目から焼き両面カリッと火を通す。焼いているときにタイムを入れる。
- 3に分量の水と2のスープを加えて顆粒コンソメの素を入れて魚に火が完全に通ったら味をみて足りなければ塩こしょうをして2のあさりを加え蓋をする。
- スープ用の皿に魚とあさりを盛りつけスープをかけて1の野菜をトッピングする。最後にオリーブオイルをさっとかけてできあがり。
白身のお魚はすずきでも鱈でもできます。
*********************************************************
パンの写真を撮るのを忘れたからここでちょっと参加。
ロブションのパンだけどここのお店のパンは超ハード!
数種類の天然酵母から作られているというところに惹かれて買ってみたけどスープにちょっとつけながらいただきました。酸味がかなり強かった。
それからトップの写真は、にんじんのオレンジと花のオレンジ、ピーマンのグリーンと花を包んでいる紙のグリーンをコーディネートして赤い紙のマットとハートの赤で少しインパクトをつけました。
バレンタインデーの日に参考にしてくださいね♪
昨日の夜、東京は雪が舞っていたけど今朝5時半、積もってはいないようだ。
ただ道路の凍結が怖い。私の住む恵比寿も3連休の方が多いようで観光に訪れている人たちがいっぱいだった。
雪降る都心も素敵な景色ですよ♪
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 食卓の風景 朝食(2018.04.18)
- クリスマスメニュー♪ジューシーローストチキンとりんごの赤ワイン煮(2008.11.29)
- 簡単ゴージャス クリスマスチキン 2009バージョン(2009.12.23)
- エビ春巻き フィンガーフード(2010.05.25)
- ホテルのような朝食を作ったよ(2018.02.11)
「スパイス料理」カテゴリの記事
- ミートボールのクリームコンキリエ(2018.04.23)
- ホタテ貝の香草チーズパン粉焼き(2018.04.22)
- 白ワインに向く、ローズマリー風味のブラウンマッシュルームオリーブオイル蒸し(2018.04.09)
- クリスマスメニュー♪ジューシーローストチキンとりんごの赤ワイン煮(2008.11.29)
- 鶏モモ肉で作るダイコンのスープ(2010.11.05)
「バレンタインデー」カテゴリの記事
- 今年のバレンタインデーに選んだチョコレートは?(2018.02.16)
- バレンタインデーにいかが?ハムステーキ(2018.02.09)
- 2011 バレンタインテーブルコーディネート (2011.02.10)
- バレンタインデーにチョコレートムース(2011.02.11)
- バレンタインデーのチョコレート(2012.02.14)
「魚料理」カテゴリの記事
- ホタテ貝の香草チーズパン粉焼き(2018.04.22)
- エビ春巻き フィンガーフード(2010.05.25)
- 牡蠣のすき焼き(2018.02.28)
- 今年も石巻狐崎浜の阿部さんちの牡蠣を堪能する(2018.02.23)
- オーストラリア産の海老でエビフライ(2018.02.01)
コメント
おはようございます。ちょっと、手間がかかるけど、あさりの蒸し汁とお魚のうまみがマッチングして、このお料理ほんとに美味しいですよね。私も大好きです
長い間、作ってなかったので、私も作っちゃおう
投稿: けっちん | 2008年2月10日 (日) 08時02分
けっちんさんおはよう

あさりの旨味でつくるから簡単だし汁いらずだね
しかもひとつのお鍋だから時間短縮
投稿: いなくみ | 2008年2月10日 (日) 09時01分
お鍋使い回しで洗い物が少なくて良いですね!
白身魚をあっさりといただくのわたしも大好きです☆
TOP画像が変わっていてちょっとビックリしました(笑)
お洒落な感じがいなくみさんに合ってますね♪
投稿: +ゆか+ | 2008年2月10日 (日) 09時44分
白身のお魚は大好きです

おいしそう!!!
実は牡蠣以外の貝類は苦手なのです。。。
でも貝類からでるだしは大好き
ちょっと変でしょ:笑
ガラッとスキンが変わっててびっくりしました!!!
可愛くってオシャレでぴったりですね
投稿: maki | 2008年2月10日 (日) 10時05分
いなくみさん、こんにちは~♪
あさり大好きです~
お出汁がでて




白身のお魚も大好きなので、凄く食べたいです
しばらくあさり買っていないので、今度買ってきたら
作りたいです
男性から女性へって凄く嬉しいですね♪
もうすぐバレンタイン!!早いですね~
天然酵母のパンって美味しそうです
まずはビール笑ってしまいました^^
今日はお休みなので飲もうと思います
投稿: ゆい | 2008年2月10日 (日) 11時31分
+ゆか+ちゃんこんにちは

あっさりしたお料理でダイエットにもいいかな
お魚はやっぱりホッとするね
テンプレートで一新して少しリフレッシュしました(^_^)
投稿: いなくみ | 2008年2月10日 (日) 16時26分
makiちゃんこんにちは
牡蠣は大丈夫なのにほかの貝類は苦手なのはちょっとびっくりです(*^^*)
テンプレートもちょっとお洒落な感じにしてみました。
投稿: いなくみ | 2008年2月10日 (日) 16時31分
ゆいちゃんこんにちは
してください(^.^)
あさりのだし汁がでていておいしくいただきました。
天然酵母のパンは少し固かった(´Д`)けどスープといっしょでこちらもおいしかったです。
週末たのしくとりあえず
投稿: いなくみ | 2008年2月10日 (日) 17時04分
これ、おいしそう!!
うちも今夜は白身の魚料理の予定。
あーこれ作りたかったけど、材料がないわ・・残念。
野菜もたくさん入ってて嬉しいですね☆
投稿: Manami | 2008年2月10日 (日) 18時15分
Manamiさんおはようー
おいしそうと言ってもらってうれしい
一皿で野菜も摂れるお料理はいいよね
あっさり味でおいしかった♪
投稿: いなくみ | 2008年2月11日 (月) 09時47分